カレンジュラの
フローズン・ヨーグルト
人魚姫のゼリー
ブルーキュラソー
と炭酸水で
作ったゼリー
です。
南の島のゼリー

青い海はペパーミントゼリー、
珊瑚礁はハイビスカスゼリー、
島はスポンジケーキに生クリ
ームとココアパウダーとミント
の葉です。
作り方

カレンジュラの花びらを
少量のお湯で、さっとゆでた
ものと砂糖を、ヨーグルトに
混ぜ金属器に入れ冷蔵庫
で凍らせて、固まりかけたと
ころをスプーンでよくかき混
ぜ、再び凍らせます。
これを4~5回繰り返すと、
サクサクしたなめらかな
みぞれ状になります。

カレンジュラ(きく科キンセンカ属)

くせがなく鮮やかな黄色や
オレンジ色で熱を加えても
変色しないので
いろいろ使えそうです。
ゼリーやカップケーキに
入れてみました。
       作り方(二皿分)
①水200cc、ペパーミントリキュール大さじ4、
粉寒天小さじ1をよく煮溶かし、お皿に流し入れ
て冷やし固めます。
②濃いめに入れたハイビスカスティー100cc、
砂糖小さじ2、粉寒天小さじ1/2を煮溶かして
流し缶に流し入れて冷やし固めたものを5mm角
に切っておく。
③市販のスポンジケーキを丸く切り取り、泡立て
た生クリームを塗り、ココアパウダーをふる。
④①に②と③とミントの葉を飾る。
作り方(2人分)
ゼラチン小さじ2をブルー
キュラソー大さじ2でふや
かし、砂糖大さじ1、炭酸
水100ccを加え温めて溶
かし、粗熱をとる。
さらに炭酸水100ccをそっ
と加える。
1/4を残し、グラスに入れ
て冷やし固める。
常温の残りのゼリー液を
泡立て、上にのせる。


エディブルフラワーのお菓子8






































































トップへ
トップへ
戻る
戻る