ドリブンギア交換
突然、スピードメーターが動かなくなりました。
原因を追及。
メーター本体?・・・否
メーターケーブル?・・・否
ケーブルアダプタ?・・・否
じゃあ、ドリブンギアだ!
実は、見た目と適当な点検だけで、
「ミッションケースを分解しないと交換できない」
と、勝手に決めつけていました(汗)。
実際は簡単な作業でOK!
まずは、下からミッションケースの横に着いているケーブルアダプターのボルトを緩めます。
赤い矢印のボルトです。
こうなります。
その後は、上からの作業ですので、
インタークーラー、エアフロメーターをはずします。
すると、
メーターケーブルが刺さっている上記部分が表れます。
ケーブルをはずして、ケーブルアダプターを抜くのですが、
アダプターとドリブンギア(シャフトスリーブ)を分離するのかちょっと大変。
これがアダプター。
残った部分がドリブンギア(シャフトスリーブ)。
これを抜いて前半終了。
このスリーブの中にドリブンギアが入っています。
←画像提供「TeshimaAW氏」
さて、4416AWから取り出したドリブンギアには、
上の画像の樹脂パーツ(まさに「ギア」)がありません。
このドリブンギアを交換するのですが、
スリーブとはクリップで留まっているので、これを引き抜く〜ギア入れ替え〜差し込む・・・簡単。
あとは、組み付け作業。
ドリブンギア(スリーブ)とアダプターは、リンク棒でつながっています。
この棒の鍵部を合わせて、
さらにスリーブの凸部とアダプターの凹部を合わせて組むのが、ちょっとコツが入ります。
組み上げて、補器類を戻してボルトを締めて、
できあがり!
メーターも無事に動くようになりました。
・・・でも、割れた樹脂部分はどうなったのだろう・・・ミッションケースの中でグッチャングッチャンなのか??(笑)