キーレス エントリー
AWに18年くらい乗り続けているのは(2007年現在)、旧車好きとかアナログ好きとかでは全くなく、他に自分が所有できる気に入った車がないから・・・。
できるなら新しくて便利な車に乗りたいものです。
幸いなことに、これまで新しくて便利な車に乗っていなかったため、そのよさがわかりませんでした。
ところが、アルファードハイブリッドという至れり尽くせりの車に慣れてしまい、AWが不便なことが発覚(笑)。
キーレスエントリーは必需品です!
取り付けたユニットは、某ークションで手に入れた外国製のもの。
5000円也。
<基 本>
基本的な配線なら簡単です。
助手席の内張を剥がすと出てくる、ドアロックリレーの
・常時電源
・アース
・ロック
・アンロック
を、本体に並列つなぎさせるだけです。
私は、ドア内ではなく、助手席足下左にある車両側のカプラーから各信号線を取り出しました。
・常時電源・・・・白地−青
・アース・・・・・・ボディーへ
・ロック・・・・・・・青地−白
・アンロック・・・・青地−赤
*青地−赤線はこのカプラーに2箇所あります。間違いの無いように!
この結線でとりあえず、キーレス機能ははたらきます。
<オプション>
@アンサーバック 〜ハザード〜
まずは、アンサーバックの王道、ハザードの配線。
各種配線を短くかつ見えないようにするため、本体をココに設置。
そこから、ちょっと手抜きですがフェンダー〜フロントトランク方面にアンサーバック配線を伸ばします。
右用と左用の各1本ずつ・・・左右を分けないと、ウインカーをつけると両方が点灯していまいます。
ヘッドライト下のウインカー線に並列つなぎ。 *後にダイオードを追加しています。
これで、ロックで「1回点滅」、アンロックで「2回点滅」して、お知らせしてくれます。
Aアンサーバック 〜ブザー〜
街の駐車場でよく目(耳)にするのは、「ピッ」というブザーによるアンサーバック。
ココはトヨタ純正のブザーを流用しようと、純正ブザーを手に入れたのですが・・・、
そのブザーには発振器がついていないので、ただの12V電源ではならすことができませんでした(残念)。
そこで、市販の12Vブザーを購入。
約1000円。純正品より大きな連続音「ピ〜」が出ます。
これを、ライトカバーの穴を利用して取り付け。
配線は、アンサーバックのハザード線に並列つなぎでよいのですが、
このままですと「ウインカーをつけたら連動してブザーが鳴り響きます。」!
よって、ウインカーからの電流をカットするために、ダイオードをアンサーバック線につけないといけません。
6A対応のダイオード(発光ダイオードなどの低電流のものは×)です。
ダイオードは、電流を一方通行にする整流器。
ダイオードを逆につなぐと電流が流れなくなるのがわかるかな?
これを、アンサーバック線に直列つなぎで追加します。
これで、平成の車のような装置が装備されました。
Bアンサーバック 〜リトラUP&パッシング〜
これで終わってはおもしろくありません。
逆に最近の車には無い機能を追加してあげましょう!
アンサーバックにリトラをUPさせるのです。
リトラの動きを制御しているのは、
ワイパーモーター付近にあるリトラリレー。
このカプラーの○をした部分の、
赤い線が、リトラUP&パッシング信号です。
(本当はリトラUPだけさせたかったのですが、私には無理でした)
この赤い線をアースさせることで、動作します。
よって、キーレスからのアンサーバック信号(12V)では、この動作をさせることができません。
そこで、リレーの登場。
アンサーバックのハザード電源をリレーにつなぎ、その信号によって、リトラリレーの赤い線をアースさせるようにしました。
ハザードとブザーとリトラは、さすがにちょっと「うざい」ですが、リトラクタブルヘッドライトならではの機能です。
<完 成>
キーレス本体の青い色があまりにも×なので、塗装して再装着〜完成!
こんな動きになりました。
(画像をクリックしてください。)
【ロック】