観用少女(プランツ・ドール)        


「観用少女」川原由美子著 朝日ソノラマ 眠れぬ夜の奇妙な話コミックス


おそらく、SDオーナーのほとんどが読んでおられるであろう、SDオーナーの
バイブル?必携本かも知れません。(笑)ボクも琥珀堂さんで、強く勧めていただいて
読んだのですが、いやー超絶に感激しましたね。これを読んで何も思わない人は
SD買っちゃダメですよ。(苦笑)逆にSD買った人は是非読むべきでしょう。

ボクごときがくどくど語ってもしょうがないので、好きな話を挙げるにとどめておきます。

1巻 第1話「食卓のミルク」ボクはまさにこれでした。(苦笑)結末がまた・・。(笑)
   第3話「スノウホワイト」Part1は腹を抱えて笑いつつ、自分もそうやん、と
       思ってました。Part2は、もうマジ泣きしました・・・。何回読んでも
       目頭がじん、とします。「のの」雪白仕様、欲しい。(大笑)
2巻 第1話「ブルードール」単純に大好きなエピソードです。
   第2話「空中庭園」キラクニヤレヤー、これに尽きます。(笑)
   第3話「ミッシングドール」これも・・・泣きました・・・ハイ。
   第5話「天使の役作り」非常に爽快なサクセス?ストーリーで、実にハッピーな
       気分になります。
3巻 第1話「桃源郷」生きる意味、考えさせられました・・・。
   第3話「蜜月」もし、ボクに娘がいたら、こんなオヤジになると思う。(大笑)
4巻 4巻は全部好きです。第1話のラストがすごーく気になります。あれって、
プランツが男の子を「連れていって」しまったのではないでしょうか?ハッピーエンド
とは思えない、シリーズ中、最も難解なラストだと思っています。第4話はおそらく
現時点でシリーズ最高傑作ではないでしょうかね。作画と言い、ストーリーの構成と
言い、そしてあの秀逸なラスト!コミックとしての完成度の高さも特筆ものだと
思います。