お迎えセレモニーin天使の里(2004.12/24) 3/6
1.2.3.4.5.6                 
         
やっぱ、里に行く時は自分の子を連れて行かないとダメですね。
なんか手持ち無沙汰な感じですし、せっかく良いロケーションなのに写真も撮れないし
もったいない事しきりです。自分の子が居ないと妙に冷静になっちゃって淋しかったり
したですよ。(苦笑)

ところでこのページには人形の写真がありません・・・。(大笑)
(2004.12/24)
グルメのボク(笑)としては、これは
全制覇せねばなるまい!と思いまして、
ののらーとしてはハズせない
「のののババロア」と「天使のチョコレ」、
そして「天使のパイ」をいっときました。(笑)
「天使のためいき」は、もとじさんから
一口いただく事にしました。(笑)
まずは天使のためいき(モンブラン)。
これも含めて全部のケーキにホワイトチョコに
天使の里のロゴが入ったプレートがついてます。
お味の方は・・・美味。
ちなみに麺類ではありません。(笑)
続いて、天使のパイ(アップルパイ)。
これも美味。しかしフォークを入れると
みっちりと詰まったアップルがハミ出て来て
アップルとパイを別々に食べるはめに。(笑)
ちなみにこれはパイ好きのもとじさんが殆ど
食されました。(笑)
これが本命?のののババロア(ババロア)。
言うまでもなく美味!
しかし、ののがババロアなら
めぐの羊羹とかがあってもよいのでは?
あ、しまった、里ノートにリクエストを
書いておけば良かった。(笑)
ボク的に一番気に入ったのがこれ。
天使のチョコレ(チョコレートケーキ)。
実においしかったです!
チョコケーキ好きの方にはお勧めです!
ああ、このケーキを食うためだけに
里に行きたい、とまで思います。(うっとり)

 1.2.3.4.5.6