2005年1発目のイベント、DollsMyth4に行って参りました。 純ちゃんが来ていたら、お披露目も出来て一石二鳥だ、と思っていましたが 残念ながら純ちゃんは現時点でいまだ届かず。(号泣)お披露目は次の機会と相成りました。 このイベントも4回目となり、関西のドールイベントとして定着しつつあるようです。 オールジャンルのドールイベントでもありますし比較的まったりとした雰囲気なので 個人的には好きなイベントです。 順調に発展もしているようで、今回からは1フロア全部が会場となりました。 以前まではちょっと手狭な感じがあったんですねー。フロア半分の会場でしたから 通路がどうしても狭くなって立ち話も出来ないような状態でして、客は常にマグロのように 回遊していないといけないという運動量の大きいイベントでした。(笑) 今回は通路も余裕ありましたし、全体に歩きやすくなって良かったです。 唯一の問題が解決されたので、ボク的には今回は非常に好印象のイベントでした。 いつものお友達の皆さんと、お会いして他愛も無い話をして過ごすのが、このイベントに 参加するボクの動機なので(笑)身体ひとつで参戦・・・はいいんですが デジカメくらい持ってこいよ、オレ。(反省)なので今回の会場写真は2枚だけ。 しかも携帯で撮ったものになりました。まぁ、このイベントは原則的に余り人形の 持ち歩きや会場での撮影は推奨していないので、写真撮らなくちゃ、という意識が ボクの中で低いんでしょうね。自分とこの子を連れて行っていないのも大きいです。 ここの会場って、ウチからバス1本20分足らずで行けてしまうので、どうも ご近所気分でして、油断し過ぎですねぇ。(苦笑) 今回はけっこう「お、これイイな」と思う服とかが多かったんですが、 まったく油断し過ぎです、昼飯代程度しか持って行かなかったので、まったく戦果無し。 やっぱイベント行くなら多少なりとも持って行かなくちゃダメですねぇ。 てな訳で今回は油断しまくりで反省しっぱなしでした、とさ。(苦笑) でも、楽しい日曜の午後でした。 (2005.1/23) |
![]() |
DollsMyth4のパンフレットです。 毎度の事ながらペラ一枚。 いや、これで充分、充分。 必要な事は全て記載されてます。 |
![]() |
「時計草の館」Seenaさんとこの 姫ちゃんです。最近メイク直しを されたとの事でしたのでパチリ。 長いおつきあいのある子なので 印象が変わってたらどうしよう、とか 思ってたんですが変わらぬ姫ちゃんでした。 綺麗にして貰って良かったね。 |
![]() |
同じく姫ちゃんと鉱輝ちゃん。 鉱輝ちゃんもメイク変わってました。 そばかすちゃんなんだよねー。 なかなかに可愛いです。 Seenaさんも言ってたんですが、写真では そのそばかすが写らないんですねー。 もう少し寄って撮れば良かった。 この写真と上の写真は携帯で撮ったんで |