KISS ALIVE          

新年会の日、昼の部の集合場所であったボークス大阪SR。待ち合わせの間、見て回っておりましたら、なんと!年末に
発売されていたKISSのジーン・シモンズの12インチフィギュアが1体残っていました!以前もっと小さいサイズで
メンバー全員のフィギュアが出ていましたが、その頃はまだドールにはハマっておらず、フィギュアにもさして興味は
無かったので、「欲しーなー」と思った程度だったのですが、昨年末12インチのジーンの大型フィギュアが発売されて
いるのを見た時は「マジ欲しい!!」と思いました。でも、ちょっと経済的に苦しかったのとミニSDに相当するほどの
デカさに購入を見送っていたのでした。

で、新年会の前日、チャットで、しをん様となぜかKISSの話題をしておりました。チャットをしながら「ああ、あの時
無理してでも買っときゃよかったなぁ、もう手に入らないだろうなぁ」と思っていました。
それが・・・あったのです・・。なんか運命の導きのようなものを感じてしまいました。(大袈裟?苦笑)
一瞬、躊躇しましたが「これを逃したら、もう二度と手にできない!」と決意し、ゲットに至りました。
まぁ、この後しをん様に見せびらかしてあげたら(笑)喜ぶだろうとも思っていたんですが、手が1本足りませんでした。
(笑)7人の娘を運搬する状態では、ジーンを持つ事が出来なかったのです・・。しょうがないのでジーンは車に残したまま
新年会に向かいました。もちろん、しをん様はがっかりされてました。それで、ここに「しをん様特設ページ」を設置し
ジーンを見せびらかしさせていただきます!(笑)

このフィギュア、1975年の
「キッス・アライヴ・ツアー」の
コスチュームです。

ボクはキッスのメンバーでは
ジーンが一番好きでしたし、
コスチュームもこのアライヴ・
ツアーの時のものが一番好きなので
このフィギュアは激ツボです!(笑)

とりあえず、すげぇ出来のいい
フィギュアです。こうして写真に
してみると、ちょーリアル!
ビビりますねぇー。

ジーン、今にも火を吹きそうです。

背景のiMacと比べるとそのデカさが
おわかりいただけると思います。
ほんと、ミニSDに匹敵する大きさ
なんです。

でもロンドンブーツが高すぎるのか
自立できないのでした。(苦笑)
なので、右足のかかとでカッター
ナイフを踏んでもらってバランスを
取ってます。

いや、画像にしてみると
もう、メチャクチャかっくいいっ!
首のラインを画像処理で消したら
実写と言っても通用しそうな感じ
ですね。顔はつや消しですが
「ベロ」はちゃんとつやがあって
てかってます。(笑)
いやー、もうカッコいいーっ!!