2004年12月23日(木)  第12回汽笛一声ウオーク 桜木町コース 33km

今日は、地元よこはまウオーキング協会が主催する汽笛一声ウオークに参加しました。昨年に引き続き2回目の参加です。
このウオークは、明治5年に日本最初の鉄道が新橋駅〜横浜駅(現桜木町駅)間に開通したことにちなみ、その全線を歩こうというものです。
実際のコースは、この鉄道沿線ではなく、もっと歩きやすく風光明媚なところ(主にウォータフロント等)を歩きます。
今回のコースも昨年とほぼ同じ、天気も昨年同様ピカピカの晴天で、とても楽しく歩くことができました。
考えてみますと、30kmレベルのウオークは、今年5月の東京スリーデーマーチ以来です。
久しぶりの長距離ウオークのためか終盤で足が疲れてしまい、歩行時間も前回より30分遅くなってしまいました。
長距離を歩くには、日頃から長距離を歩いて鍛えておかなければなりませんね。
予定では、これが今年のラストウオークなのですが、あと1回か2回くらいどこかの例会などに参加できたら嬉しいですね。
そして、来年は、JWAの元旦ウオークからスタートします。

〔ウオークデータ〕
歩行年月日 2004年12月23日(木・祝)
名   称 第12回汽笛一声ウオーク
主   催 よこはまウオーキング協会
主   管 汽笛一声ウオーク実行委員会
コース等 桜木町コース33km、川崎コース18km
歩行形態 自由歩行
参加人数    名
歩行ルート 桜田公園(元桜田小学校)−新橋駅前−汐留地区−浜離宮−(海岸通り)−天王洲アイル−京浜運河緑道公園−大井埠頭中央海浜公園−
大森商店街(旧東海道)−(ここから第一京浜沿い)−多摩川(昼食)−稲毛神社(CP・18kmコースゴール)−(川崎市−横浜市)−生麦事件の碑−
(ここまで第一京浜沿い)−子安運河沿い−みなとみらい地区−日本丸メモリアルパーク  33kmコース
歩行距離 33km
歩行時間 スタート08:30 ゴール15:30 歩行時間 7時間
天   候 晴れ

 
まずは新橋駅前に展示されたC11機関車ご挨拶。
まもなくウオーカーが横浜に向けて出発します。
参加者はスタート会場にお急ぎください。


スタート会場の桜田公園で出発式です。
スタート10分前に到着した私はこんなに後ろになってしまいました。
そして、8時30分頃、いつもの森高千里の歌に送られてスタートしました。
これってYWAのテーマソングなのかしら(笑)

 
まずは新橋駅前を歩きます。
これから汐留方向に歩いていきます。



汐留のビル街を歩いています。




 
浜離宮前にやって来ました。
これから埠頭沿いの海岸通りを歩きます。



ここは鉄道でいうと品川駅付近です(はるか右方向ですが)
頭上を羽田空港〜浜松町をつなぐモノレールが走っていきます。



 
天王洲アイルのビル群を背にして、
これから京浜運河緑道を歩きます。



ここは八潮公園付近です。
京浜運河沿いに歩いています。



 
しだれ柳の緑が美しい京浜運河緑道を歩いています。
この後、大井埠頭中央海浜公園を歩きます。



海浜公園を歩いています。




 
大森の旧東海道を歩いています。




昔は大森の旧東海道付近は海岸だったそうです。
道路のプレートに当時の姿が偲ばれます。



 
ここは梅屋敷付近です。
眼下に走る道路は第一京浜(国道15号線)です。
この道路が多摩川を越え、横浜へと続いています。
しばらくこの道路沿いに歩きます。

多摩川に到着しました。土手に座ってお弁当タイムです。




 
多摩川に架かる六郷橋を渡っています。




六郷橋を渡っています。
ここから神奈川県に入ります。



 
ここは稲毛神社横の広場です。
33kmコースのチェックポイントであり、
18kmコースのゴールでもあります。
私はこのまま進みます。

ここは川崎市内の第一京浜ですが、この先も赤信号には難儀しました。
信号という信号のほとんどに捕まり、思うように進めません。
信号に捕まらないようなリズムで歩ければよいのですが、気持ちが焦ります。
昨年は、この赤信号地獄で信号無視するウオーカーを大勢見かけました。
ダメですよ。信号は守りましょう。
 
コースはすでに横浜市に入っています。
これは、ご存知、生麦事件の碑です。
この近くで事件が起こったそうです。


子安運河沿いを歩いています。
左側の建物のすぐ裏が運河(海)なのです。
そのため、この道沿いには船舶関係の会社がたくさんあります。


 
みなとみらい地区にやって来ました。
このHPでもお馴染のみなとみらい大橋を歩いています。



みなとみらい地区を歩いています。
目の前に見えるランドマークタワーの向こう側がゴールです。
あと少しです。頑張りましょう。


 
日本丸メモリアルパークにゴールしました。
久しぶりの30kmウオークで足が疲れました。
スタッフの皆様、ありがとうございました。


ご覧いただきましてありがとうございました。
来年も良いお年を。




【雑談コーナー】

せっかく、汽笛一声オークに参加したので、ここで鉄道の初めてについて少しお話を。
JR桜木町駅(旧横浜駅)の片隅に鉄道発祥の地の記念碑が設置されています。
あまりにも人通りのない位置にあるので地元民でもあまり眼にすることがないのではないでしょうか。
下の写真をご覧ください。記念碑の全景と各所のアップを撮ってみました。

 
こちらが全景です。




明治3年に着工、5年に開通。
江戸幕府が倒れてわずか5年で開通するとは
当時のものすごいエネルギーを感じます。
本当の初めての鉄道は新橋ではなく、品川からだったのですね。

 
今の駅舎からは想像がつきません。




当時は、1日2往復。横浜〜品川間が35分だったそうです。
今は京浜東北線で約30分、東海道線で約17分ですから、
当時の岡蒸気も意外に速かったのかもしれませんね。


    (2004.12.25加筆修正)