古本ねこや 月刊誌/面白半分 トップへ
面白半分 | 編者 | 通巻号数 | 内容・備考 | 発行年 | 売価 |
面白半分 | 吉行淳之介 | 創刊号 | 金子「ストリップ劇場めぐり」 岡本太郎「王様になった話」 開高「新猫族ペルパンの誕生」 殿山「オレはやっぱり流れ者か」 対談「奇人外伝」藤本義一×吉行 表紙にシミあり | 昭47・1 | 1000 |
面白半分 | 吉行淳之介 | 2 | 対談「ストリップ今昔」駒田信二×吉行 | 昭47・2 | 1000 |
面白半分 | 吉行淳之介 | 3 | 対談「釣人語らず」開高×吉行 | 昭和47・3 | 1000 |
面白半分 | 吉行淳之介 | 4 | 高木東六「とうろく声占い/新連載」 昔の三面記事「幇間生活40年」松廼家喜作昔ばなし | 昭47・4 | 売切 |
面白半分 | 吉行淳之介 | 5 | 変った人物インタビュー「渡辺久義」新宿放浪おじさんの優雅な生活 磯田敏夫「ネオン人生・第5回」 | 昭47・5 | 1000 |
面白半分 | 野坂昭如 | 7 | 巻頭随舌「なりわい/深沢七郎」 金阜山人戯作「四畳半襖の下張」 巻頭の数頁にシミ浮きあり | 昭47・7 | 1000 |
面白半分 | 野坂昭如 | 8 | 巻頭随舌「三寒四温/田中小実昌」 金子光晴「恋の蛸踊り/衆妙の門2」 | 昭47・8 | 500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 9 | 泉大八「痴漢道」 開莖先生述「女大らく○開」 | 昭47・9 | 500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 10 | 吾妻男「穴相撲四十八手」 面白半分対談「恍惚摘録」有吉佐和子×野坂 死にぞこないの記 | 昭47・10 | 500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 11 | 巻頭随舌「猫と嘘と金/横尾忠則」 わが千摺法/読者応募原稿 | 昭47・11 | 500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 12 | 全文壇人衝撃の徹底調査/赤裸々の生態 華房良輔「臨床的獣姦学入門・その4」 | 昭47・12 | 500 |
面白半分 | 開高健 | 13 | 対談「酒づくし」増田徳兵衛×開高 | 昭和48・1 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 14 | 対談「ポルノ近況」中村康治×開高 | 昭和48・2 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 15 | 対談「味覚まんだら」大平晋治×開高 ヨネヤマ・ママコ「胃袋と芸術」 丸尾長顕「発禁体験」 | 昭和48・3 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 16(印刷は15となっている) | 対談「人類はもうダメか」西丸震哉×開高 益田喜頓「函館のころ」 | 昭和48・4 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 17 | 対談「アラスカのサケ釣り」大庭みな子×開高 寺山修司「自分語」 | 昭和48・5 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 18 | 対談「アルサロ談叢」七堂敏夫×開高 赤塚不二夫「まんがNO1」 | 昭和48・6 | 1000 |
面白半分 | 五木寛之 | 19 | 巻頭随舌/李礼仙・カルメンマキ ソンコ・マージュ「ギター無宿世界放浪記・第1回」 玉川信明「アナーキズムの奇人達1/梅原北明」 | 昭48・7 | 500 |
面白半分 | 五木寛之 | 20 | 巻頭随舌/鈴木いづみ・龍膽寺雄 玉川信明「アナーキズムの奇人達2/辻潤」 益田喜頓「キートンひきがたり5/喜劇役者の涙」 | 昭48・8 | 500 |
面白半分 | 五木寛之 | 21 | 巻頭随舌/太地喜和子 堤玲子「美少年狩り・第3回/通り雨」 玉川「アナーキズムの奇人達3/山鹿泰治」 | 昭48・9 | 500 |
面白半分 | 五木寛之 | 22 | 面白半分対談「接触写真家との接触」五木×荒木経惟 玉川「アナーキズムの奇人達4/山岸己代蔵」 | 昭48・10 | 500 |
面白半分 | 臨時増刊 | 23 | 四畳半襖の下張裁判特集号/野坂・金子・丸谷・大島渚・堤玲子・渋沢・平野謙・岡本太郎・吉行・開高・田辺・五木・阿奈井・城市郎・長部日出雄ほか | 昭48・10 | 1000 |
面白半分 | 五木寛之 | 24 | グラビア/鈴木いづみ×荒木経惟8頁 玉川「アナーキズムの奇人達5/添田知道」 | 昭48・11 | 500 |
面白半分 | 五木寛之 | 25 | 第一回日本腰巻文学大賞発表/山口瞳「酒呑みの自己弁護」/開高健「腰巻とおつまみ」 玉川「アナーキズムの奇人達6/松尾邦之助」 広告頁に開高あり/チャップリン独裁者 | 昭48・12 | 500 |
面白半分 | 藤本義一 | 26 | 特集/自殺と遺書・円谷幸吉・三島由紀夫ほか 巻頭随舌/ゲイ道修業20年・青江のママ 係争中の「四畳半」中学高校大学各男女による自己流訳(そのトンチンカンぶりが傑作) | 昭49・1 | 500 |
面白半分 | 藤本義一 | 27 | 竹中労「あえて美空ひばりを弁護する」 赤瀬川原平「ディスカバージャパン軽井沢版」「警察バンザイ」 面白半分対談「ブルーフィルム性作裏話」小川典夫×藤本 特集「没」 | 昭49・2 | 500 |
面白半分 | 藤本義一 | 28 | 横尾忠則「わが保守的な没原稿」 随舌/今東光・国会はいい修業になったョ 特集「没・その2」 | 昭49・3 | 500 |
面白半分 | 藤本義一 | 29 | 巻頭随舌/秋田實・落第模範生 特集「通信簿大行進」生島治郎・長部日出雄・星新一・山藤章二・佐野洋・藤本ほか掲載 読者のページに線引きあり | 昭49・4 | 500 |
面白半分 | 藤本義一 | 30 | 巻頭随舌/小林千登勢・丹下キヨ子・八切止夫 真鍋博/子どもにあたえるメルヘン「迷流遍」 しとうきねお/にっぽんパロディ | 昭49・5 | 500 |
面白半分 | 臨時増刊 | 31 | 特集・大対談/金子×吉行「肛門・癩病・細密画」/ヨネヤマママコ×西江雅之/丸谷×野坂/水口義朗×阿奈井/稲川慶子×開高「ひとさじのスープのためなら」/牛坂浩二×畑田国男/小中陽太郎×美輪明宏「男と女の岸で」/井上ひさし×藤本義一「われら懸賞常連組」 | 昭49・4 | 売切 |
面白半分 | 藤本義一 | 32 | キャバレー王東西対抗/福富太郎・富岡徳三 金子光晴「衆妙の門・最終回」 面白半分対談「塵芥無税人生」野口トヨ×藤本 | 昭49・6 | 500 |
面白半分 | 金子光晴 | 33 | 特集/薬 田中小実昌「クスリは毒です」 古雑誌再読「うきよ」芸者の塁を魔す浜町の女/大正2年 | 昭49・7 | 500 |
面白半分 | 金子光晴 | 34 | 特集/流行歌 対談「遥けきかなわれらが恋歌」金子×添田知道 古関裕而「わがナツメロの記」 古雑誌再読「うきよ」花柳ひと昔/大正5年 | 昭49・8 | 500 |
面白半分 | 臨時増刊号 | 35 | 「四畳半襖の下張」裁判証言全記録 その1 野坂昭如・丸谷才一・五木寛之・井上ひさし・吉行淳之介・開高健/各証人の証言 | 昭49・8/17 | 2000 |
面白半分 | 金子光晴 | 36 | 特集/糞尿譚 泉大八「女のオシッコ」 古雑誌再読「うきよ」日本一の糞垂れ先生/大正10年 | 昭49・9 | 500 |
面白半分 | 金子光晴 | 37 | 対談「寛かなれ巴里の空」金子×岸惠子 | 昭49・10 | 500 |
面白半分 | 金子光晴 | 38 | 電話対談/佐野洋×結城昌治 特集/嘘 筒井康隆「嘘と法螺」 1頁書込みあり | 昭49・11 | 500 |
面白半分 | 金子光晴 | 39 | 対談「わが師わが父」金子×佐藤愛子 特集/蒲団 古雑誌再読「うきよ」最新柳橋芸者戸籍調査 | 昭49・12 | 500 |
面白半分 | 臨時増刊号 | 39 | 全特集/井上ひさしと藤本義一 | 昭49・11 | 500 |
面白半分 | 井上ひさし | 42 | 特集/テレビ・道化師/倉本四郎ほか 熊倉一雄「アテレコ今昔」 金子光晴「武蔵野だより・第2回」 | 昭50・2 | 500 |
面白半分 | 井上ひさし | 43 | 美輪明宏「かったるいなんていってられない」 開高「歴代編集長テレビを語る」 | 昭50・3 | 500 |
面白半分 | 臨時増刊号 | 44 | 全特集/佐藤愛子と田辺聖子 | 昭50・3 | 500 |
面白半分 | 井上ひさし | 44(45が正しい) | 随舌/やなせたかし・「詩とメルヘン」とぼく 面白半分対談「テレビは1枚の紙切れである」岡庭昇×井上 | 昭50・4 | 500 |
面白半分 | 井上ひさし | 46 | 随舌/浅川マキ・うたのなかから テレビお偉方身元調査 テレビCMまる一日/山形放送の巻 | 昭50・5 | 500 |
面白半分 | 井上ひさし | 47 | テレビCMまる一日/NHK 金子光晴「テレビを語る」「武蔵野だより・最終回」 | 昭50・6 | 500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 48 | 老人ホームお婆ちゃん大座談会「いつ死んでもいい気になると心は安らかなものです」 金子光晴「武蔵野だより・補遺」 流行作家への早道ベスト9 | 昭50・7 | 500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 49 | とむらい学入門 | 昭50・8 | 500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 50 | 手ートレート/金子光晴 追悼座談会「金子光晴さんをしのぶ」松本亮・桜井滋人・新谷行・佐藤英麿・佐藤嘉尚 | 昭50・9 | 500 |
面白半分 | 全特集 追悼・金子光晴 | 51 | 丸ごと1冊全部追悼特集 | 昭和50・9・13 | 1500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 52 | 手ートレート・岡本太郎 面白半分対談「荷風さんとわたし」駒野ゆう×野坂 | 昭50・10 | 500 |
面白半分 | 野坂昭如 | 53 | 開高健の手ートレート(左右の掌) | 昭50・11 | 1000 |
面白半分 | 野坂昭如 | 54 | 第4回日本腰巻文学大賞発表/開高健は「詐欺師の楽園/種村季弘」を推す | 昭50・12 | 500 |
面白半分 | 臨時増刊 | 55 | 「四畳半襖の下張」裁判証言全記録その2 | 昭50・12 | 500 |
面白半分 | 遠藤周作 | 55 | 随舌/谷内六郎・ぼくと子供たち 特集/私たちは学生運動にもの申す・野呂邦暢・ササオカアキオ(43歳乞食)ほか | 昭51・1 | 500 |
面白半分 | 遠藤周作 | 59 | 開高「不自由を見つける」 | 昭51・4 | 500 |
面白半分 | 臨時増刊 | 60 | 「四畳半襖の下張」裁判/証言記録その3/田村隆一・有吉佐和子・丸谷才一・野坂昭如ほか | 昭51・4・30 | 売切 |
面白半分 | 遠藤周作 | 61 | 特集/日本人であることに満足か・林家三平ほか 神父さんの好奇心対談5/井上洋治×カヨ(トルコ従業員) | 昭51・5 | 500 |
面白半分 | 遠藤周作 | 62 | 随舌/結城庄司・アイヌ民族のこころ 私のあったイヤな異性/萩尾望都・さいとうたかを | 昭51・6 | 500 |
面白半分 | 臨時増刊 | 63 | 全特集「有吉佐和子」 | 昭51・6 | 売切 |
面白半分 | 開高健 | 64 | 対談「虚無の穴の淵の予感」佐治敬三×開高 龍膽寺雄「お不動さまはご存じ」 | 昭和51・7 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 65 | 対談「それはゼロからはじまった」佐治×開高 「四畳半」第一審有罪判決全文掲載 | 昭和51・8 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 66 | 対談「角の頭の歩をつく」佐治×開高 | 昭和51・9 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 67 | 対談「カムカムとゴーゴーの堺」佐治×開高 | 昭和51・10 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 68 | 対談/佐治×開高 山口泉「山之口獏-こんな風な」 | 昭和51・11 | 1000 |
面白半分 | 開高健 | 69 | 対談/佐治×開高 殿山泰司「私の葬式」 | 昭和51・12 | 1000 |
面白半分 | 田辺聖子 | 70 | 対談「いつの世もおんなじや」今東光×田辺 荒木経惟・富士正晴・筒井康隆・開高ほか | 昭和52・1 | 500 |
面白半分 | 田辺聖子 | 71 | 対談/寿岳章子×田辺 鈴木いづみ・筒井・開高ほか | 昭和52・2 | 500 |
面白半分 | 田辺聖子 | 72 | 裏表紙に書込みり 対談/福田紀一×田辺 筒井・野坂・開高ほか | 昭和52・3 | 500 |
面白半分 | 田辺聖子 | 73 | 対談/暉峻康隆×田辺 富士・筒井・開高ほか | 昭和52・4 | 500 |
面白半分 | 田辺聖子 | 74 | 対談/鴨居羊子×田辺×カモカのおっちゃん 筒井・開高ほか | 昭和52・5 | 500 |
面白半分 | 田辺聖子 | 75 | 対談/灘本唯人×田辺 筒井・開高ほか | 昭和52・6 | 500 |
面白半分 | 筒井康隆 | 76 | タモリ/ハナモゲラ語の思想 平野威馬雄「金子光晴のこと」 | 昭52・7 | 500 |
面白半分 | 筒井康隆 | 78 | 面白半分文庫第3回配本 伊藤典夫「世界文学名作メチャクチャ翻訳3/コナンドイル」 | 昭52・9 | 売切 |
面白半分 | 筒井康隆 | 81 | 第6回日本腰巻文学大賞/ぼくを探しに 面白半分文庫第6回「四畳半襖の下張」小事典 筒井「腹立半分日記」第12回 | 昭52・12 | 500 |
面白半分 | 筒井康隆 | 82 | イメージ筒井康隆コンクール入賞作発表/山藤章二・選 豊田有恒「古代史ゴロ繁盛記・第7回」 | 昭53・1 | 500 |
面白半分 | 筒井康隆 | 83 | 応募殺到「イメージ筒井康隆コンクール」PART2 阿奈井文彦/ぼくのフルエルアルバム2・谷中の墓地 | 昭53・2 | 500 |
面白半分 | 筒井康隆 | 84 | タモリ/中洲産業大学学則及び傾向と対策 腹立半分日記/番外編・サラリーマン時代 | 昭53・3 | 売切 |
面白半分 | 筒井康隆 | 86 | 開高「トルー・ストリー・オブ・アマゾン」 | 昭53・5 | 500 |
面白半分 | 半村良 | 88 | 特集20年前/赤塚不二夫・田村隆一・中村とうよう・三国一郎・美輪明宏ほか 高木東六「明治生まれの直言」 遠山光雄/焼肉専科1・焼肉屋のルーツ 「新青年」むかし咄・第1回/土岐雄三 | 昭53・7 | 500 |
面白半分 | 半村良 | 89 | 土岐雄二「新青年むかし咄」 高木東六「明治生まれの直言」 裏表紙に少しスレあり | 昭和53・8 | 500 |
面白半分 | 半村良 | 90 | 「新青年」むかし咄・第3回/久生十蘭 全国高等学校漫画選手権大会・今月の予選通過作品/赤塚不二夫・選 | 昭53・9 | 500 |
面白半分 | 半村良 | 93 | プロ作家入門序説 いま甦る日本古来の礼法「南千家流礼法入門・第5回/半村良 「これぞ開高健」広告1頁 | 昭53・11 | 500 |
面白半分 | 井上ひさし | 96 | 現代風俗資料テレビCMまる一日「日本テレビ」の巻 加藤芳一「料理番組はこうして作られる」 第7回日本腰巻文学大賞発表/開高は「コミマサシネノート」を推す 大ピ連(大日本肥満者連盟)ニュース14 美輪明宏「一週間テレビメモ」 酒井睦雄「CM制作の実際1」 巻末グラフ/NHK受信料集金人の巻 | 昭54・1 | 800 |
面白半分 | 井上ひさし | 98 | 荒木経惟「面白半分画廊・お伽娼館」 加藤芳一「TV番組研究・エンディングを考える」 テレビCMまる一日「秋田テレビ」の巻 | 昭54・2 | 800 |
面白半分 | 井上ひさし | 99 | 面白半分画廊/幼き日の作家たち・井上・開高・野坂・藤本・吉行ほか 武井博「ブラウン管の殉教者たち3/山元護久・男ざかりのサヨナラ」 テレビCMまる一日「TBSテレビ」の巻 対談「面白半分の百号」吉行×佐藤嘉尚 | 昭54・3 | 800 |
面白半分 | 井上ひさし | 101 | テレビCMまる一日「名古屋テレビ」の巻 世界最新テレビ事情4「韓国」 | 昭54・4 | 500 |
面白半分 | 井上ひさし | 102 | テレビCMまる一日「東京12チャンネル」の巻 羽柴秀彦「スペシャル番組現場日誌5」 | 昭54・5 | 500 |
面白半分 | 井上ひさし | 104 | テレビCMまる一日「群馬テレビ」の巻 テレビを置かざるの弁 巻頭グラフ/テレビ映画の助監督 | 昭54・6 | 500 |
面白半分 | 田村隆一 | 105 | 巻頭巻末グラビア/イタコ・文/吉増剛造・写真/はたまそを 対談/田村×朝比奈れい奈「脳ある鷹はヘソを隠す」 | 昭54・7 | 500 |
面白半分 | 田村隆一 | 107 | 開高「タバコ」 対談/田村×白石かずこ「アイオワ川の流れは神田川に通じている」 | 昭54・8 | 500 |
面白半分 | 田村隆一 | 108 | 森乾「父金子光晴をしのぶセンチメンタルジャーニー」 小実昌「自転車」 | 昭54・9 | 500 |
面白半分 | 田村隆一 | 109 | 山口瞳「睡眠」 上原正/テレビ界の内幕をチラリ | 昭54・10 | 売切 |
面白半分 | 田村隆一 | 110・合併号 | 対談/田村×渡辺美佐子「気をつけよう甘い言葉と・・」 A5判型の最終号 | 昭54・12 | 500 |
面白半分 | B5判の大判 | 112 | 世紀末を遊ぶ多重人間・一條諦輔 ヒサ屋クニヒコ堂のおもちゃ箱6 16巻1号 | 昭55・1/1 | 1000 |
面白半分 | B5判の大判 | 114 | 向田邦子・笹沢佐保ほか ヒサ屋クニヒコ堂のおもちゃ箱7 16巻2号 | 昭55・2/23 | 1000 |
面白半分 | B5判の大判 | 115 | 下町のアイデア素浪人・富永直久 ヒサ屋クニヒコのおもちゃ箱8 16巻3号 | 昭55・3/23 | 1000 |
面白半分 | B5判の大判 | 117 | 対談「遠藤周作×田中小実昌」小説家とアーメン 森三千代の日記・パリ編1 ヒサ屋クニヒコ堂のおもちゃ箱9 16巻6号 | 昭55・4/25 | 売切 |
面白半分 | B5判の大判 | 118 | 野見山暁治「絵描きは楽な商売なり」 高信太郎イラスト「わが街・荻窪」 ヒサ屋クニヒコ堂のおもちゃ箱10 16巻7号 | 昭55・5/25 | 売切 |
面白半分 | B5判の大判 | 120 | 牧羊子「ラジオの人生相談」 久野収「きき方の哲学」 森三千代の日記・パリ編3 ヒサ屋クニヒコ堂のおもちゃ箱11 16巻9号 | 昭55・6/25 | 売切 |
面白半分 | B5判の大判 | 121 | ますむらひろし「アタゴオル」 長谷川四郎「ブレイク・ゲーテ・イラン革命」 ヒサ屋クニヒコ堂のおもちゃ箱12 16巻10号 | 昭55・7/25 | 売切 |
面白半分 | B5判の大判 | 122 | 森三千代の日記・パリ編5 ヒサ屋クニヒコ堂のおもちゃ箱13 金子光晴五年目の追悼/原満三寿 16巻11号 | 昭55・8/25 | 売切 |