![]() |
大山からの展望 残念ながら登山道崩落のため弥山までで剣ヶ峰へは行けなかった。展望はある程度はあったが、写真の通り霞んで遠望はなかった。 |
扇ノ山 水とのふれあい広場の登山口 |
|
扇ノ山 小ズッコからの大ズッコと扇ノ山 |
|
扇ノ山 扇ノ山山頂部と山頂避難小屋 山頂からの展望は殆どありませんが小屋の二階からは有るようです。(入って確認はしていませんが?) 登山口からは若干アップダウンは有りますが大したこと無かったです。 |
|
扇ノ山 扇ノ山付近から大ズッコ ブナ林の中の登山道 |
|
扇ノ山 ま〜なんと、これもブナの木です。骨折したまま育ったんですかね。それも3回。 |
|
扇ノ山 上山からの展望です。 |
|
扇ノ山 上山からの展望です。 |
|
扇ノ山 上山からの鉢伏山? 明日、天気が良ければもう一度登る予定。公園に戻り飲みながらノンビリ過ごす。やっぱり夜半から雨が降ってきた。 |
|
扇ノ山 上山からの展望です。 |
|
![]() |
大山 夏道コースから登った。 六合目付近からの北壁 山頂は賑っていた。 |
扇ノ山 水とのふれあい広場から登山 この写真は登山翌日の早朝撮ったものです。整備されているが付近にはトイレがない。水は有るので水洗トイレを設置してほしいものである。 |
|
扇ノ山 河合谷登山口との合流点指導標 |
|
扇ノ山 扇ノ山山頂手前の展望所からの展望。残念です。殆ど見えません。天気が良ければ鳥取砂丘や日本海がみえたかもね。登山道は殆ど樹林帯の中で展望はありませんでした。 |
|
扇ノ山 大ズッコからの扇ノ山 |
|
扇ノ山 小ズッコ付近の杉の大木 |
|
扇ノ山 こんなお尻をした動物いましたよね。これはブナの木ですけどね。 |
|
扇ノ山 公園から車で5分位の上山三角点 |
|
扇ノ山 上山からの大ズッコ・扇ノ山? |
|
![]() |