大崩山

坊主岩付近からの小積ダキ
登り始めは一人だったが途中で休んでいたら3人登ってきた。何度か来たことがあるというのでご一緒させてもらうことにした。
大崩山

袖ダケからの小積ダキ
大崩山下和久

展望よりも何といっても岩壁の素晴らしい山で袖ダキからの岩壁には大感動でした。帰りに山魔の温泉で疲れを癒した。今まで三百名山を200位登っているがこれほどの素晴らしい景観の岩壁は見たことが無かった。
大崩山

下和久
大崩山

上和久
高千穂峰 山頂にて

山頂に着いた時はガスにつつまれて展望は全くなかったが、39年前に一度登ったことがあり懐かしかった。
高千穂峰御鉢

山頂から神宮宮跡までと馬ノ背からの下りは特に注意が必要。
尾鈴山

尾鈴山山頂三角点にて
尾鈴山系の瀑布群の滝の写真は滝シリーズにありますので見てください。また、山頂往復では他の登山者には会いませんでしたが瀑布群の白滝間では6人位出会いました。
   

大崩山

上祝子より登山
(袖ダキからの下和久
あけぼのつつじがきれいでした。山頂ピークからはあまり展望はないが、手前の石塚からは傾山などの展望があった。
大崩山

自然の日本庭園みたいな下和久
大崩山

下和久
大崩山

中和久
大崩山

霞んでいて見にくいと思いますが下和久からの傾山。途中から一緒に歩いてくれた3人グループの方々有り難うございました。
高千穂峰

高千穂河原から登山
(馬ノ背からの
高千穂峰
山頂ではガスに包まれてしまい展望は得られなかった。御鉢への登りと神宮宮跡からの登りは火山砂でかなり登りにくい。
尾鈴山

甘茶谷登山口から登山
尾鈴山山頂には鳥居が祭られていた。山頂からの展望は木々で殆どなかった。矢筈岳から矢櫃谷の瀑布群を通り下山する予定だったが山頂から登山口まで約6hと表示されていたので、諦めて一旦下山し白滝まで登り返すことにした。
韓国岳

九州自動車道えびのPAからの韓国岳