お正月
お正月は子供達にとっては特別ですよね、大人もですが、何といってもお年玉をもら
えるし、ご馳走も沢山あるし、懐も温かいから今まで買えなかった物がお年玉で買える
と言っても現代では私が子供の頃の昭和30年代と違ってだいぶ要変わりしてますが

私が子供の頃の正月三が日はほとんどのお店が休みだったですね今のように
コンビニエンスもないしスーパー、デパートなども開いてませんでした
初詣に行く人も多く振袖姿の女性を沢山見かけたものです。今では着る人は少なく
なりましたね、日本人女性は和服が一番似合うと思うんですが、お正月振袖姿の女性を
沢山見かけると嬉しいですね

子供達のお正月一番の楽しみは、お年玉ですよね私ももらいました。普段おこずかいが
5円か10円ですが、親や親戚から100円札をもらいました。当事ラーメンが50円ぐらい
でしたから私にとっては大金です嬉しかったです。しかし全部はもらえなかったような
気がします。すぐ使うといけないから、かあちゃん(母から)強制的に半分ぐらい貯金に
回されました。

それでも懐は温かいからいろいろ買いました。そんな高いものじゃなく今まで買えなかった
駄玩具類を沢山買いました。凧、駒、ブリキの火薬鉄砲、めんこ、ビー玉(鹿児島では目玉
と言ってました)スーパージェッターなどのぬりえ、少年サンデー、マガジン、冒険王などの
マンガ本、グリコのキャラメル(オマケ付き)明治のマーブルチョコレート(アトムのシール付き)
このマーブルチョコレートは好きでよく買ってましたね、もちろんアトムのシールめあても
有りますが楕円形の色とりどりのチョコレートがおいしかったです

当事の正月の子供達の遊びは駒回し、凧上げ、羽子板、カルタなど決まってましたね
日本の昔からの伝統的な遊びです。今では子供達の遊びはゲームとか多様化して、駒とか
凧上げで遊ぶ子供は少なくなりましたね、正月は親子で駒、凧上げで遊んでほしい物です
凧(昭和のいろんな凧)
ターザン和凧
コンドールマンもどき凧
変身忍者もどき凧
高53/幅最大42cm 60年代 和田製 
私が子供の頃昭和30年代に遊んだ
典型的な和凧です。紙と竹で出来てます。
懐かしいですね 
¥800

この和凧3点はデッドストック品ですが昔のもの
ですので多少色褪せシワ小さな切れが有ります
ご了承ください飛ばすよりも飾りにいいです
お部屋とかお店にインテリアにどうですか
昔はこんなキャラクターに似せた
凧、結構作られてましたね、無版権
物でと思います
 紙と竹
70年代 和田製 ¥1000
高55/幅最大65cm 和田製
高42/幅30 70年代
これは四角な凧です。変身忍者
が放送された頃でしょう、無版権
物でしょう
 ¥800 紙と竹
凧工作セット
サイズ袋幅60/横11cm 70年代 ¥900
工作セットです昭和の時代はお正月になるとお父さんと
いっしょにをつくっていっしょに凧上げしたものです
 
裏面です 作り方と順序買い手有ります
・たけ大2本 ・たけ中1本 ・たけ小1本
・凧紙1枚 ・付け糸1組 ・凧尾紙2枚
プレイカイト
袋サイズ幅55/横17cm バンダイ 70年代 ¥1000
70年頃からビニールのカイトが入って来ました。いろんな
遊び方が出来るみたいです
裏面です 「プレイカイトはすべてのカイトにつけて
あそべますプレイカイトをつけるとカイトの遊びが
グーンとダイナミックになります」と書いて有ります
ダルマさん凧
フクロウ凧
下のちょうちょヒコーキと
いっしょに箱に入ってました
おそらくくじ引きだと想います
今ではこんな凧みられませ
んよね、ハッポースチロール
で出来てます

70年代 各 ¥400
サイズ幅最大15/高13cm
紙の尾っぽが約70cm有ります
ちょうちょヒコーキ
ナンバー1
ナンバー2
ナンバー3
ナンバー4
サイズ各幅最大24/高12cm ビニール入り無開封品です きれいです
上のように50円12付きで売られ
てました。おぞらくくじ引きでしょう
どっかで見たような絵柄ですね
アクマイザーとかキョウダイン
一休さん 無版権物です

70年代 各¥500
 4点セットですと¥1500
材質 ハッポースチロール
現代は子供達のおもちゃは
テレビゲームとかマジック
キャザリングなどのカード
コンピューター社会になり
いろいろ多様化してるようです
時代はどんどんIT社会にこれ
からますます進むでしょう
このような昭和のだ玩具も
時代の流れとともに失われて
きます。せめて画像だけでも
残そうと思っております
気に入られた方は買ってくださ
い昭和の子供だったお父さん
お母さん懐かしんでくださいね

トップページへ
独楽 こま(昭和のいろんなコマ)
独楽No1
サイズ直径約7cm高さ芯まで約8cm デッドストック 70年代 ひも付き ¥1200
芯のところは四角形から槍に成ってます。上部の赤,黄、青、緑は彫りが入ってます
独楽No2
ひも
サイズ直径約6cm高さ芯まで約9cm デッドストック 70年代 ひも付き ¥1200
芯が長いです約3cmです。こちらは彫りは入ってません
長さ130cm
私も子供の頃コマでよく遊びました
ひもがうまく結べなくて、ひもから離すとき
とんでもない所に転がったりしたものです
10回の内うまく回せたのは2、3回と
言うとこかな
けんかごま(ひも付き)
UFO消しゴマ
直径約3・5cm高さ約2cm 
超合金製(金属) デッド品 
3ケ入り ¥1200
直径約2cm高さ約2・5cm 
円盤は消しゴム芯はプラスチックです
24ケ入り ¥1200
消しゴマ回してみました。小さいですが
よく回ります。消しゴマどうしがぶつかると
はじけます。右のけんかごまと同様大戦
すると面白いですよ、どちらも70年代の
商品です
デラックスコマ・1
直径約6cm高約6cm
メーカー コクテイ
プラスチック容器入り
ひも付き120cm
円の枠は金属です
70年代 デッド品
¥900
デラックスコマ・2
直径約5cm高約5cm
こちらも上といっしょです
サイズが一回り小さいです
¥700

昭和の時代はコマだけでも
いろんなコマが作られて
たんですね
ミニゲリラ怪盗
幅53/横11cm ビニール 70年代駄菓子屋くじ引き玩具 ¥1500
当事の人気マンガの絵が書かれてます。無版権物です
仮面ライダーストロンガー、ゴレンジャー、ゲッターロボ 
完成はこんな感じです
ゲイラをまねてゲリラですかね?
コクテイのコマの箱
みすずのコマNo1
直径約大6cm
小約2・5cm
高芯まで約7cm
プラスチック
70年代 ¥350

円が大、小2個
付いてます
みすずのコマNo2
上のといっしょです
色違いです

¥350
コクテイのコマ
直径約6cn高芯まで
約6cm 70年代
  ¥350
当事はコマも沢山の種類が
売られてたんですね
このように箱にセットごとに
詰め合わせて売られてました
子供が楽しそうにコマを回してる
絵が味が有りますね
下の商品がその一部です

箱サイズ幅47/横25/高6cm
箱は売り物では有りません
木製のヨーヨー
直径約7cm幅約4cm
70年代 ¥1000

木製のヨーヨーです
木製はあまり見かけ
ませんよね