![]()
7月28日(月)写真展
今日はHPでお知り合いになったモノクロームさんの写真展を見に行きました。場所は群馬県
の館林市の郵便局で、道が込んでいたため自宅から2時間半ほどかかりました。モノクローム さんが、仕事の昼休みに抜け出して会ってくれることになっていたのですが、なんとか間に合い ました。モノクロームさんの作品を鑑賞しながら昼休みが過ぎるまで会話をしました。とてもまじ めな方で、写真に対する情熱もすごいなと感じました。限られた時間だったのでもう少しゆっくり 話してみたいと思います。もちろん作品もすばらしく、特にぎっくり腰を押して、機材をかついで 丘に上って撮影したという「晩秋の朝」に強く引かれました。末長く交流させていただこうと思っ ております。
7月26日(土)バーベキュー
![]()
会社関係の方の自宅で、バーベキューをしました。一戸建ての家の庭に20人ぐらいが集まり、
炭火を起して肉や野菜を焼いて食べました。近所迷惑にならないよう注意しながら楽しく過ごし ました。
写真は参加した方が1斗缶で作ったスモーカーで、燻製を作っているところです。チーズやソー
セージ、ゆで卵をいれて燻製にしました。おいしかったですよ。
7月17日(木)父退院
腰と右足首を骨折して入院していた父が、怪我をしてから3ヶ月で退院しました。まだ自力で歩
くのは厳しく松葉杖が必要なので、しばらくは自宅でリハビリです。
7月12日(土)めずらしい蝶
![]()
今日、家の中へ綺麗な蝶が飛び込んで来ました。めずらしいので写真を撮ってから、隣の森の
中へ返してあげました。
あとでわかったのですが、この蝶は「オオムラサキ」といい、日本の国蝶に指定されています。
昔はめずらしくなかったのですが、今は絶滅の危機があるため、各地の保護団体などが保護 に努めているそうです。
7月6日(日)水戸森林公園
![]()
水戸森林公園です。ここは名前のとおり敷地のほとんどが森林です。そのなかにアスレチック
などの遊具や、怪獣の森という等身大の恐竜の模型が置かれた広場があります。子供連れの 方が多く、お子さんを恐竜にまたがらせたりして写真やビデオを撮っていました。恐竜は全部で 14種類。体長30メートルのディプロドクスもいて、すごい迫力です。
7月4日(金)飲み会
今夜は、私の職場から営業などへ移動になる方の送別会でした。危機的な会社の売上を伸ば
すため、ほかの職場からも多数営業へまわるようです。なんとか利益が出て、給料が上がるよ うに私もがんばらなくちゃ。それと宴会で食べたエビチリがうまかったです(^^)
7月2日(水)バドミントン
今夜は会社の人たちとバドミントンをしました。月に1、2度のまともな運動です。気持ち良く汗を
かいて心身ともにリフレッシュしました。後の筋肉痛がちょっと怖いですが(^^;。
![]() |