![]()
3月28日(日) 北山公園
![]() ![]()
茨城県友部町の北山公園に行ってきました。自宅から車で30分弱の場所にある広大な自然公
園です。
桜の開花は東京よりも何日も遅れていますが、もう間もなくです。
公園内では桜祭りが計画され、数え切れないほどの提灯がぶらさげられていました。
3月27日(土) 新型ロープウェイ
![]() ![]()
筑波山のロープウェイが、3月12日にリニューアルされました。
ゴンドラはスイス製だそうです。紅白のゴンドラが、頂上とつつじヶ丘駐車場の間を往復します。
今回は見学だけでしたが、次回のハイキングの下山用に利用したいと思います。
3月24日(水) アクセス 30000件達成!
トップページのアクセス件数が30000件に達しました。
HPを立ち上げた当初は、掲示板への書き込みが週に一度あるかないかというさびしい状況で
したが、
今はすばらしい方々とめぐり合え、おかげさまで盛況な毎日です。
私の人生において、大きな役割をしめるようになったこのHPを、これからも大事にしていこうと
思っています。
3月21日(日) お散歩
![]()
今日は、弟や親戚の人が家へ来るので、自宅にいました。
午前中のひまな時間を利用して近所へ散歩に行きました。
野原ではタンポポや小さな花たちがぽつぽつと咲き出して、春の雰囲気が漂っていました。
写真は、finepix30iで撮ったつくしです。
3月20日(土)お墓参り
![]() ![]()
今日はお彼岸の中日ということで、お墓参りに行ってきました。
朝からあいにくの天気で、雨から雪に変わり、お墓のそばに止めていた車もごらんとおり白くな
りました。
それから、一度修理したA1ですが、AF中のerrがたびたび出るので、再入院しました。
今度は完全になおってほしいと思います。
行きつけのカメラ屋さんでA1の修理を依頼し、さらに欲しかったポジフィルムのライトビューア
ーを購入しました。
3月7日(日) 水戸偕楽園
![]() ![]()
梅祭りで賑わう、水戸偕楽園へ行ってきました。
今回はDiMAGE A1とαsweetUの2台体制で臨みました。
三脚やレフ版も持ってきたので、かなりの重装備です。
肝心の梅は満開まであと一息という状態で、
ついつい梅大使さんやモデルさんばかりにカメラを向けてしまいました(笑)。
さきほどフォトギャラリーにDiMAGE A1の写真を掲載しました。
αSWEETUのリバーサルフィルムは、現像があさって上がるので、出来がよければアップした
いと思います。
なにせ、リバーサルフィルムを使うのは、まだ2度目なので、露出補正なんかかなりいい加減に
やったので
まともに写ってるか非常に心配です。
レンズはトキナ100ミリ/2.8を使ったので、A1よりもボケの描写が良いだろうと期待していま
す。
出来上がりが楽しみです。
3月2日(火) 樹氷?
![]()
3月に入りましたが、今朝はかなり寒かったです。
自宅前の木々たちが真っ白な霜で覆われていて、ミニ樹氷状態となっていました。
出勤しようといったん車に乗ったのですが、やっぱり撮影したくなってすぐに降りて、撮ってしま
いました。
![]() |