LOG 2005
◆ VOGUE ◆ '05/12/24
VOGUEとはフランス語で流行という意味だそうです。
洋服かなにかのブランド名かと思っていました。
■□■ 1.ロゴ紹介 ■□■
左のロゴは廃盤になったスリムのロゴ。
こちらはしっかりとした楷書の大文字。
右のロゴはスーパースリムのロゴ。
筆記体です。
同じブランドなのに全然違います。同じ系列だと気づかないです。
■□■ 2.エンブレム紹介 ■□■
右はスリムのもの。
スーパースリムのVと同様なものが書かれています。
左はスーパースリムのもの。
エンブレムかどうかはわかりませんが、なにかの葉が描かれています。
■□■ 3.パッケージ紹介 ■□■
スリムは廃盤になってしまいました。
ですが、スーパースリムのみのラインナップですっきりしました。
ブランド名 | VOGUE | |||
メーカー名 | AMERICAN
CIGARETTE COMPANY (USA) ↓ BRITISH AMERICAN TOBACCO (USA) |
|||
バージョン | SLIMS | ORIGINAL | MENTHOL | MENTHOL 1mg |
表 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裏 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
形状 | ROUND BOX/100mm | BOX/100mm | BOX/100mm | BOX/100mm |
タール/ニコチン | 1mg/0.1mg | 6mg/0.6mg | 6mg/0.6mg | 1mg/0.1mg |
発売日 | ||||
廃盤日 | '04/02 | |||
販売/生産 | 日本/イギリス | 日本/イギリス | 日本/イギリス | 日本/イギリス |
備考 | 細巻 | 極細巻 | 極細巻 | 極細巻 |
寸評 | これだけ、デザインが大きく異なる。おそらくバージニアあたりの対抗品か? | ヴォーグってすべてメンソールかと思ったら、これだけ違う。 | ロゴ、エンブレムを緑調にしている。やさしいイメージで1mgかと思いきや、実は6mgでした。 | 葉の色が若干違うが、ほとんどメンソールとデザインが似ている。買うのを間違えそう。 |
マイナーチェンジ
ちょっと昔? | 廃盤頃 |
表は同じですが、裏面に
「AMERICAN CIGARETTE COMPANY (OVERSEAS) LIMITED」と描かれています。
ちょっと昔? | 警告文挿入前 |
BATのロゴの有無、注意文の位置など、若干レイアウトが異なります。
◆ OASIS ◆ '05/12/04
大阪限定で売られているので、知らない人が多いと思います。
さらに、このたばこ、普通のライターじゃ吸えないらしいんです。
なんと5000円もする専用デジタルライターが必要なんです。
パッケージの裏をご覧ください。
灰と煙がでないとは、AIRSみたいな感じなのでしょうか?
ここに面白い紹介があるので、参考にしてみてください。
■□■ 1.ロゴ紹介 ■□■
Aに火?煙?があしらわれています。
■□■ 2.エンブレム紹介 ■□■
OASISのエンブレムではなく、フィリップモリスのエンブレムですね。
■□■ 3.パッケージ紹介 ■□■
専用デジタルライターという、近代的なたばこだけあって、
レトロというよりは整った新しさを感じるデザインですね。
パッケージ変更があったようで、こちらは後期のものです。
ブランド名 | OASIS | |
メーカー名 | PHILIP MORRIS (USA) | |
バージョン | ORIGINAL | MENTHOL |
表 | ![]() |
![]() |
裏 | ![]() |
![]() |
形状 | BOX/70mm | BOX/70mm |
タール/ニコチン | 3mg/0.2mg | 3mg/0.2mg |
発売日 | ||
廃盤日 | ||
販売/生産 | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ |
備考 | デジタルライター専用 | デジタルライター専用 |
寸評 | さわやかなブルーが印象的なデザイン。オアシス=湖? | メンソールは鮮やかなグリーンですね。 |
◆ CHARMINAR ◆ '05/11/30
インド産の両切りたばこ。
10本入りで両切りでレギュラーサイズ(70mm)にシェル&スライドボックス(※)を採用している。
タール値も非常に高く、日本のたばこで言えば、両切りピースと仕様が似ている。
無添加、無香料のようなので、喫味はアメリカンスピリッツのような感じなのだろうか?
吸った事ある方、感想求む!
※ショートホープのようなボックスをシェル&スライドボックスと言います。
■□■ 1.ロゴ紹介 ■□■
シンプルな書体でアーチ型に描かれている。
■□■ 2.エンブレム紹介 ■□■
Cを紐で縛ったような感じ?
■□■ 3.パッケージ紹介 ■□■
橙色が地色のパッケージはなかなか珍しいですね。
ブランド名 | CHARMINAR |
メーカー名 | VST INDUSTRIES (INDIA) |
バージョン | |
表 | ![]() |
裏 |
![]() |
形状 | BOX/70mm |
タール/ニコチン | 19mg/1.5mg |
発売日 | |
廃盤日 | '04年? |
販売/生産 | 日本/インド |
備考 | |
寸評 | 非常にレトロな雰囲気の色使いとデザインです。 |
中央に書かれた宮殿?の拡大図。
インドの有名な建造物なのだろうか?
◆ mila schon ◆ '05/11/26
ミラ・ショーンと読むらしい。
イタリアのファッションブランドでパッケージにもMILANOと描かれている。
経緯は知らないが、ライセンス商品だろうか?
たばこではファッションブランドがたばこを発売することがあり、
トラサルディ、イブサンローラン、ダンヒル、カルティエ、
ダビドフ、バーバリー等があります。(他にもありますか?)
過去JTのホームページに掲載されていた紹介文です。
----------------------------------------------------------------------
幅広いお客様に喫っていただけるライトテイストであると同時に、
高級品に相応しい上品さ、煙の柔らかさのある製品で、
チョコレートスパイスタイプの香料を使用。
メンソールについては、フルーティミントタイプの香料を使用。
----------------------------------------------------------------------
■□■ 1.ロゴ紹介 ■□■
イタリア語?らしく、日本人には読み難いスペルですね。
たばこブランドのロゴとは違う、おしゃれさがあります。
■□■ 2.エンブレム紹介 ■□■
Mを円形に変形したエンブレム。
このロゴがバッグやらサイフやらに入っているのでしょうか?
■□■ 3.パッケージ紹介 ■□■
フラップ部分とのツートンカラーです。
やわらかい女性向のデザインですね。
女性ファッションブランドだから当然か。
ブランド名 | MILA SCHON | |
メーカー名 | JT (JAPAN) | |
バージョン | LUXURY MILD | MENTHOL |
表 | ![]() |
![]() |
裏 | ![]() |
![]() |
形状 | ROUND BOX/100mm | ROUND BOX/100mm |
タール/ニコチン | 6mg/0.5mg | 6mg/0.5mg |
発売日 | '91/10/03 | '91/10/03 |
廃盤日 | '04/01 | '04/01 |
販売/生産 | 日本/日本 | 日本/日本 |
備考 | ||
寸評 | ツートンカラーがミスマッチな気がするが、きっと一流デザイナーがデザインしたのだろう。ラクシャリーマイルド(はじめて見た)とは豪華、贅沢とう意味らしい。 | こちらはメンソール。黄緑以外はほとんど同じ。ちなみにこのたばこは廃盤時340円ととても高価でした。 |
裏面のデザイン拡大画像です。
|
|
どこかの建物にだれかのサイン。 まったくわかりません。 |
ライセンスはJTと書かれています |
◆ KOOL ◆ '05/11/12
KOOLの由来は2通り聞いたことがあります。
1.Kiss Only One Ladyの頭文字をとったもの。
2.COOLで製品化しようとしたが、当時のある州では実際の単語を用いていけないので、
COOLをKOOLに変えた。
どちらが本当なのでしょうか・・・・・?
クールのフィルターは細かい穴が空いていて、
そこから煙が漏れるようになっているそうです。
なんかの効果があると聞きましたが、忘れてしまいました(^^;
現在日本に売っているのはBAT社製ですが、以前はB&W社製でした。
変わったのは2000年頃???
■□■ 1.ロゴ紹介 ■□■
ロゴ1 | ロゴ2 |
ロゴ1はオリジナルとマイルドのロゴです。
ロゴ2はライトと今年6月に限定で発売されたロゴです。
どちらもOが重なっているのが特徴ですね!
ちなみにKOOLにはエンブレムはないようです。
■□■ 2.パッケージ紹介 ■□■
今年の6月にアメリカで販売しているようなデザインで限定発売されました。
その後ライトはそのデザインを踏襲したデザインで発売されました。
発売直後の製品にはNEWのテープがついています(↓画像参照)。
いまいち統一感がないのがちょっと残念です。
ブランド名 | KOOL | |||
メーカー名 | BROWN & WILLIAMSON (USA)→BRITISH AMERICAN TOBACCO (USA) | |||
バージョン | ORIGINAL | MILDS | ||
表 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
裏 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
形状 | SOFT/85mm | BOX/85mm | SOFT/85mm | BOX/85mm |
タール/ニコチン | 12mg/0.9mg | 12mg/0.9mg | 8mg/0.7mg | 8mg/0.7mg |
発売日 | ||||
廃盤日 | ||||
販売/生産 | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ |
備考 | ||||
寸評 | 金色の封緘紙がアクセントになっています。所持品のB&Wの頃のは15mg/1.0mgなので年々下がっているようです。 | メンソールの文字、筆記体のFilter kingsがレトロ調でいい雰囲気を出しています。 | マイルドはちょっとロゴが小さめです。 | ぱっと見でオリジナルと見分けがつき難いブランドです。 |
|
||||
バージョン | ORIGINAL | MILDS | LIGHTS | |
表 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
裏 | ![]() |
![]() |
![]() |
|
形状 | BOX/85mm | BOX/85mm | BOX/85mm | |
タール/ニコチン | 12mg/0.9mg | 8mg/0.7mg | 5mg/0.4mg | |
発売日 | '05/06 | '05/06 | '05/08/01 | |
廃盤日 | ||||
販売/生産 | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | |
備考 | 限定パッケージ | 限定パッケージ | ||
寸評 | アメリカで売っているのと同じデザイン。警告文が目立たなくていい感じ。 | マイルドでは青色がベースになっています。こちらも警告文が目立たなくてよいですね。 | これだけは限定じゃありません。並べてみるとなぜか、ロゴの位置が異なります。NEWテープのせい? |
◆ SALEM ◆ '05/11/07
セーラムの名前の由来はわかりませんが、単語を調べてみました。
SALEM=アメリカ・オレゴン州の首都、セーレム。
このたばこは、アメリカのたばこ会社レイノルズの製品(現在はJT)であることから、
意味はアメリカの地名とうことでしょうか?
このたばこはメンソールしかありません。
■□■ 1.ロゴ紹介 ■□■
ロゴ1 | ロゴ2 | ロゴ3 | ロゴ4(現在) |
ロゴ1は初代のロゴだろうか?レトロなデザイン。
ロゴは2→3にはフォントはほぼ同一ながら、立体になりました。
ロゴ4ではすべて大文字に変更。
ちなみにロゴ3では表と裏で立体の具合が微妙に異なります。
(銘柄より若干ことなるようです。ソフトパックでは表と裏が同一です。)
スーパーライトの表
立体具合が大きい。 |
|
スーパーライトの裏
立体具合が小さい。 |
■□■ 2.エンブレム紹介 ■□■
エンブレム1 | エンブレム2・3 | エンブレム4(現在) |
エンブレムはシンプルななんかの木(?)から、盾にかわりました。
アメリカのスポーツチームのようなデザインですね。
■□■ 3.パッケージ紹介 ■□■
よくデザインが変わるブランドですね!
今回の紹介ではSALEM PIANISSIMOを除きました。
ブランド名 | SALEM | ||||
メーカー名 | R.J.REYNOLDS (USA)→JT INTERNATIONAL (JAPAN)→JT (JAPAN) | ||||
バージョン | ORIGINAL | ||||
表 | |||||
裏 | |||||
形状 | SOFT/85mm | BOX/85mm | |||
タール/ニコチン | 13mg/1.0mg | 12mg/0.9mg | 12mg/0.8mg | ||
発売日 | '03/08 | ||||
廃盤日 | '03/08 | '03/08 | |||
販売/生産 | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | 日本/日本 | ||
備考 | |||||
寸評 | ソフトパックは両面同じデザイン。 | 緑と青のグラデーション。 | 生産が日本になったがデザインはよりアメリカっぽい? | ||
|
|||||
LIGHTS | |||||
表 | |||||
裏 | |||||
形状 | SOFT/85mm | BOX/85mm | |||
タール/ニコチン | 7mg/0.6mg | 7mg/0.6mg | 7mg/0.6mg | 7mg/0.5mg | |
発売日 | '03/08 | ||||
廃盤日 | '03/08 | '03/08 | |||
販売国 | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | 日本/日本 | |
備考 | |||||
寸評 | ソフトパックは残念ながら廃盤。やはり両面同じデザイン。 | 赤いスラッシュがよいアクセント。 | ロゴが見難い変更。わかりにくいが、微妙に表裏が異なる。 | 宇宙っぽいデザインになった。白と緑のバランスがちょうどよい。 | |
|
|||||
バージョン | SUPER LIGHTS | ||||
表 | |||||
裏 | |||||
形状 | BOX/85mm | BOX/100mm | |||
タール/ニコチン | 3mg/0.3mg | 3mg/0.3mg | 3mg/0.3mg | 3mg/0.3mg | |
発売日 | '03/08 | ||||
廃盤日 | '03/08 | '03/08 | |||
販売国 | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | 日本/日本 | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ |
備考 | ダミーパッケージ | ||||
寸評 | このころは白が基調で、デザインが似ていて見分け難い。 | このシリーズの中ではすっきりしていて好きなデザイン。 | 徐々に白い部分が減っている。 | たばこ屋さんにもらったダミー。ロゴが大きいのが特徴。 | 一番最後の100'S。 |
|
|||||
バージョン | ONE | ||||
表 | |||||
裏 | |||||
形状 | BOX/85mm | ||||
タール/ニコチン | 1mg/0.1mg | 1mg/0.1mg | 1mg/0.1mg | ||
発売日 | '03/08 | ||||
廃盤日 | '03/08 | ||||
販売国 | 日本/アメリカ | 日本/アメリカ | 日本/日本 | ||
備考 | |||||
寸評 | 白い部分が多くロゴが中央にあるのですっきりしている。 | 裏面のロゴの立体が異なるのがわかる。 | わかりやすく大きく1と書かれている。 |
シリーズ毎早見表。
シリーズ1 | シリーズ2 | シリーズ3 | シリーズ4 | ||
オ リ ジ ナ ル |
|||||
ラ イ ト |
|||||
ス ー パ ー ラ イ ト |
|||||
ス ー パ ー ラ イ ト 1 0 0 |
|||||
ワ ン |
◆ LARK ◆ '05/11/03
今洋モクと言えばマルボロのが強いですが、
以前はラークのが強かったそうです。
デュアルチャコールフィルターという、特殊構造なフィルターを装備してました。
(今はデュアルではありません、たぶん)
JTもラーク対策とし、キャビンを投入しました。
赤いパッケージにデュアルを上回るトリプルチャコールフィルターを装備してました。
(こちらも、今ではトリプルではありません)
|
|
通常ラークのロゴ | DELUXE MILDSのロゴ |
昔の広告ではラークと言えば、
キャッチフレーズが「SPEAK LARK」と謳い、ホストっぽいスーツきた男が出てました。
かなり昔、高倉健さんが広告に出ていたそうです。
ですが、最近はすっかりサーファーブランドになってしまいました。
PACIFIC GREENが出た当時、写真のようなタグがついてまして、以下のように書かれています。
「このコラボレーションは、「海を愛し、その素晴らしさを伝える」ラークの姿勢と、
その思いに共感した、伝説のサーブボード・シェーバー、ディック・ブルワー氏の
「美しい海を次の世代へ」という思いから、実現されました」
このように、いつのまにか、海を愛すたばこに変わったわけです。
2004年にはサーフボードの形をしたパッケージも登場しました。こちらをどうぞ。
他に、ラークのもっている思い出と言えば、
まだたばこを吸っていかかった、たばこの箱を集め始めた98年頃だったか?
たばこの値上げがありました。
マイセンが230円から250円に値上ったときに、
なぜかラークは逆に260円から250円に値下がりしました。
この値下がりで、結構ラークを吸い始める人が多かったのを覚えています。
ちなみに僕はちょっと甘めのラークが苦手です・・・・・。
それでは、ラークのパッケージを見てみましょう!
ブランド名 | LARK | |||||
メーカー名 | PHILIP MORRIS (USA) | |||||
バージョン | ORIGINAL | |||||
表 | ||||||
裏 | ||||||
形状 | SOFT/85mm | BOX/85mm | BOX/100mm | |||
タール/ニコチン | 12mg/1.0mg | 12mg/0.9mg | 12mg/1.0mg | 12mg/0.9mg | 12mg/1.0mg | |
発売日 | '02/07 | '02/07 | '02/07 | |||
廃盤日 | '02/07 | '02/07 | ||||
販売国 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | |
備考 | チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
|
寸評 | ソフトパックも健在です。100'Sもありましたが、今はこのサイズのみです。 | 旧バージョンは右と比較すると若干薄いです。 | 金のラインが入りました。LARKの文字も立体的になりました。 | 旧バージョンはロゴも赤と金なので、ホント真っ赤ですね。 | 85mm同様、やっぱり白と金のラインが微妙に合わない気がする。 | |
|
||||||
バージョン | MILDS | LIGHTS | ||||
表 | ||||||
裏 | ||||||
形状 | SOFT/85mm | BOX/85mm | BOX/100mm | BOX/85mm | ||
タール/ニコチン | 9mg/0.8mg | 9mg/0.7mg | 9mg/0.8mg | 9mg/0.7mg | 9mg/0.8mg | 8mg/0.7mg |
発売日 | '02/07 | '02/07 | '02/07 | |||
廃盤日 | '02/07 | '02/07 | 廃盤 | |||
販売国 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 |
備考 | チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
寸評 | 今でもソフトパックが残っているのはうれしいですね。 | 旧バージョンのがすっきりしている印象です。 | 赤ラークと同様、立体ロゴになりました。ラークで一番吸ってるのを見ます。 | 旧バージョンはすっきりしていて、スーパーライトに似ています。 | 銀のラインが微妙に合わなくて、旧デザインのが好きです。 | なぜか青いデザインのラーク。ほぼ同じきつさでMILDSとLIGHTでどのような喫味の違いがあるのでしょうか? |
|
||||||
バージョン | MILDS SOFT | MILDS BOX | MILDS BOX 100'S | |||
バージョン | SUPER LIGHTS | SUPER LIGHTS | ULTRA LIGHTS | ULTRA LIGHTS | ONE | ONE 100'S |
表 | ||||||
裏 | ||||||
形状 | BOX/85mm | BOX/100mm | ROUND BOX/85mm | ROUND BOX/100mm | ROUND BOX/85mm | ROUND BOX/100mm |
タール/ニコチン | 4mg/0.4mg | 4mg/0.4mg | 2mg/0.2mg | 2mg/0.2mg | 1mg/0.1mg | 1mg/0.1mg |
発売日 | '01/05/01 | '02/06/01 | ||||
廃盤日 | ||||||
販売国 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | |
備考 | チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
チャコールフィルター アメリカンブレンド |
寸評 | スーパーライトは昔は金色でした。すっきりしてます。 | 100'Sの種類が多いのがラークの特徴です。 | ここから急にデザインが変わりますラークっぽくない。 | 2mmのウルトラと1mmがラインナップしているとは・・・。 | ONEはとうとう銀色になってしまいました。 | 1mmはエンブレムがありません。 |
|
||||||
バージョン | DELUXE MILDS | MENTHOL MILDS | MENTHOL ONE PACIFIC GREEN | |||
表 | ||||||
裏 | ||||||
形状 | ROUND BOX/100mm | BOX/85mm | BOX/85mm | BOX/100mm | ||
タール/ニコチン | 9mg/0.8mg | 7mg/0.6mg | 1mg/0.1mg | 1mg/0.1mg | ||
発売日 | '02/02/01 | '04/04/12 | '04/04/12 | |||
廃盤日 | ||||||
販売国 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | ||
備考 | チャコールフィルター アメリカンブレンド |
プレーンフィルター アメリカンブレンド |
プレーンフィルター アメリカンブレンド |
プレーンフィルター アメリカンブレンド |
||
寸評 | 高級版ラーク。エンボス加工に光沢のあるパッケージ。 | たぶん、マルメンライト対策に投入されたと思われる、ラーク初のメンソール。 | 最近PMに多い銀色のアルミパッケージ。メンソールの風味を守る?? | PACIFIC GREENとはなんぞや?デザインを統一してほしかった・・・。 |
◆ JTマナー広告 ◆ '05/07/24
最近CMもやってますね。
デザインが好きです。
↓からPDFをダウンロードしたり、オリジナルポスターを作ることができます。
http://www.jti.co.jp/sstyle/manners/ad/change/index.html
◆ ALPHABET ZIPPO ◆ '05/06/28
JTから面白いDMが来ました。
日ごろアンケート等で、愛煙たばこはマルボロライトと答えてるので、
よくアルファベット・レギュラーのサンプルが送られてきました。
今回のDMはサンプルはないのですが、ちょっと強気の文面が封入されていました。
********************************************************************************
日本のお客様の嗜好を熟知したJTは、
これまで高品質で美味しいマールボロブランドを製造・販売してきました。
マールボロブランドは、2005年5月以降、JT国内製造品でなく、
米国製造/輸入品に切り替わっていることをご存知でしょうか?
アルファベットシリーズH/R/Cは、これまでマールボロブランドを製造してきたJTが、
自信をもってお届けする、本格ブレンドタバコの決定版です。」
********************************************************************************
噂どおり、やはりアルファベットシリーズはマルボロの対抗品だったんですね。
ちなみに私は、ラッキーストライク・スーパーマイルド(前愛煙)からライトに変わるときに、
かなり味が変わってしまってがっかりしたので、
今回、JT製のマルボロを50個買いました。(私にとって、50個は1年分位です)
いつまでも警告文なしを吸いたいという気持ちもあります。
DMに載っていたキャンペーンで一際目を引いたのが下の画像。
なんと、全アルファベットのジッポセット!
ベアブリックのパントーンを思わせる、カラフルさですね!
すべてが製品化されたら面白いなぁと思い、載せてみました。(クリックで拡大画像が表示されます)
A | B | C | D | E | F | G | H |
ACTIVE | BRIGHT | COOLMINT | DELUXE | ESPRIT | FUNK | GENERAL | HEAVY |
I | J | K | L | M | N | O | P |
IMPACT | JALOUSIE | KINO | LIVE | MYSTIC | NATURAL | ORIGIN | POWER |
Q | R | S | T | U | V | W | X |
QUIET | REGULAR | SHOCK | TOUGH | UNIQUE | VISION | WAVE | XBODY |
Y | Z | ||||||
YOGA | ZERO |
◆ リニューアルのお知らせ ◆ '05/06/26
リニューアル&移転しました!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~getch/tobacco_fans_net/
広告もなくいい感じ!
◆ PARLIAMENT ◆ '05/06/26
パーラメントと言えば私はホストのたばこをイメージです。
独特のRECESSED FILTER(硬い紙で円筒形をかたどっている)に
たばこの葉のカスを息で飛ばし、
自慢のライターを鳴らして吸うのがかっこいい!と思っています。
ちなみにPARLIAMENTを英辞郎で調べると国会とか議会という意味だそうです。
昔はソフトパックもありましたが、ボックスのイメージなのか?なくなりましたし、
角の取れたROUND BOX化も早い銘柄でした。
(昔のパッケージを譲ってもいい!という方大募集!)
メーカー名 | PHILIP MORRIS (USA) | ||||
ブランド名 | PARLIAMENT | ||||
バージョン | ORIGINAL | DELUXE LIGHTS |
LIGHTS |
||
表 | |||||
形状 | BOX/100mm | BOX/85mm | BOX/100mm | BOX/100mm | BOX/85mm |
タール/ニコチン | 9mg/0.7mg | 9mg/0.7mg | 8mg/0.7mg | 6mg/0.5mg | 6mg/0.5mg |
発売日 | |||||
廃盤日 | |||||
販売国 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 |
備考 | RECESSED(凹) FILTER | RECESSED(凹) FILTER | RECESSED(凹) FILTER | RECESSED(凹) FILTER | RECESSED(凹) FILTER |
寸評 | 水色と紺が鮮やかです。オリジナルのみ封緘紙のようなデザインがあります。 | パーラメントは100'sのが似合いますね。 | 高級版です。実物は白でなくクリーム地、印刷はすべてメタリックです。 | デラックスをメタリックじゃなくした感じです。味はかなり似てるそうです。 | ライトもキングサイズがあります。 |
|
|||||
バージョン | EXTRA LIGHTS | ONE | MENTHOL LIGHTS |
|
|
表 | |||||
形状 | BOX/100mm | BOX/100mm | BOX/85mm | BOX/100mm | |
タール/ニコチン | 3mg/0.3mg | 1mg/0.1mg | 1mg/0.1mg | 6mg/0.5mg | |
発売日 | |||||
廃盤日 | |||||
販売国 | 日本 | 日本 | 日本 | 日本 | |
備考 | RECESSED(凹) FILTER | RECESSED(凹) FILTER | RECESSED(凹) FILTER | RECESSED(凹) FILTER | |
寸評 | エクストラ以下はこれまで金色だったエンブレムやLIGHTの文字が銀色になりました。RECESSED FILTERの文字も。 | ださい。なぜに流れを踏襲していないのかなぁ?こんなに大きく「1」と書かなくても。 | シリーズ中ワーストデザイン(だと思っている)。パーラメントの意味なし。 | メンソールは基本通り緑のデザイン下の三角はメタリックです。 |
ARTIST PACK 2004 DESIGNED BY KUNTZEL + DEYGAS
2004年冬に出たスペシャルパッケージです。
ニューヨーク、大都会の夜、男と女が織りなすストーリーだそうです。
デザイン下のは、オリヴェエ・クンゼルとフーレンス・デガという
デュオで活躍するデザイナーです。
ミュージシャンのプロモやトップ企業のCMを手がける彼らは超多忙ながら、
自分たちのクリエイティビティーを刺激する仕事は積極的に引き受けるそうです。
警告が入る前にこのような企画をパーラメントという、高級たばこでやったのがすごい!
今までのデザインたばこの中でもかなりのお気に入りです!
しかし、警告挿入後はこのようなプロモーションはできなくなってしまうんだろうなぁ・・・・・。
PARLIAMENT 100'S | ||||
エレベーター | 部屋 | 雨 | 信号 | タクシー |
PARLIAMENT LIGHTS 100'S | ||||
バー | 階段 | 橋の下 | 散歩 | 湖 |
PARLIAMENT ONE 100'S | ||||
ピアノ | 信号 | 窓 | 傾斜 | 新聞 |
PARLIAMENT MENTHOL LIGHTS 100'S | ||||
リンゴ | たばこ | 森 | 聖火台 | タクシー |
※ タイトルは適当です。