通販方法

 

ネット通販の流れ

  通販申込フォームに必要事項を入力して送信する。

            ↓

        受付確認メールが届く。

            ↓

   郵便振替をお選びの場合  郵便局で必要代金を振り込む。

   定額小為替をお選びの場合  必要書類等を郵便で送付する。

            ↓

         お手元に本が到着!

 

お申込方法≪1≫ 郵便振替

 郵便局に置いてある『郵便振替払込用紙』に必要事項をご記入の上、

 ATMまたは窓口で振込金額・振込手数料をお支払いください。

 

   口座番号などの詳細に関しましては受付確認メールにてお知らせいたします。

    振込手数料(3万円未満の場合 ATMだと80円,窓口だと120円)の方は

    各自ご負担ください。

  ( 郵政民営化に伴い振込手数料が2007年10月より上記金額に改正されました。)

 

お申込方法≪2≫ 定額小為替

 下記のものを同封の上、郵便でご送付ください。

  金額分の無記名定額小為替(発行されてから3ヶ月以内のもの)

    ただし、50円の端数は切手代用でも結構です。

     その節は、記念切手はできるだけお避けくださるようよろしくお願いいたします。

    定額小為替の発行手数料の方は各自ご負担ください。 

    郵政民営化に伴い手数料が2007年10月より金種に関わらず1枚100円

     改正されました。今まで通り定額小為替でも受け付けますが、出来るだけ

     郵便振替をご利用になることをお奨めします。

  送料分切手

  宛名シール

  希望する本のタイトル・冊数を明記した紙

 

   次回ペーパーを希望される方は、ご自分の“郵便番号、住所、氏名”を表書きした

    返信用封筒(長型3号封筒(大きめな定形封筒)に80円切手を貼ったもの)を

    同封してください。

    なお、ネット通販でご予約くださった方は連絡用切手(80円切手1枚)の方は

    同封する必要はありません。(メールでご連絡がとれますのでv)

 

郵送方法

 定形外郵便or冊子小包の内、ご希望の方をお選びください。

   冊子小包の場合は一部を開封しての送付になります。冊子小包をお選びの場合は
    お手紙のお返事などは入れることが出来ませんので、あらかじめご了承ください。

  ~50g ~100g ~150g ~250g ~500g ~1kg ~2kg ~3kg ~4kg
定形外郵便 120円 140円 200円 240円 390円 580円 850円 1,150
冊子小包 180円 210円 290円 340円 450円 590円

 

 

戻る