トランスファーオイルの容量につ.. ダマシー  2008/03/12/Wed-18:34:16  [4034]  
   Re:トランスファーオイルの容量、..   2008/03/12/Wed-19:56:58  [4036]  
      Re:トランスファーオイルの容量、.. ダマシー  2008/03/14/Fri-11:21:34  [4039]  
         Re:トランスファーオイルの容量、..   2008/03/14/Fri-18:28:35  [4041]  
            Re:トランスファーオイルの容量、.. ダマシー  2008/03/14/Fri-18:54:06  [4043]  


トランスファーオイルの容量について
ダマシー  
度々お世話になってます、ダマシーです。
今回、初トランスファーオイル交換にチャレンジしています。
いろいろ調べたところ1.5Lが容量だと知りましてフラッシングも考えて3L用意しました。フラッシング終了後に注入しましたが1.5Lを超えてもまだ入りそうです。結局、オイルが足りなくなり1.5Lを注入して終了してしまいました。
アストロLS2002年式AWD YANASE物 なのですが容量はどれくらいになりますでしょうか?どうぞご回答宜しくお願いします。
Date: 2008/03/12/Wed/18:34:16   [4034]
IP: 121.93.168.164

Re:トランスファーオイルの容量について
  
確か2リットルで少し余る程度だったと思います
注入口から入れていって溢れるところまで入れれば大丈夫です
Date: 2008/03/12/Wed/19:56:58   [4036]
IP: 125.199.98.172

Re:トランスファーオイルの容量について
ダマシー  
はい!回答ありがとうございます。
拝見して後、さっそくヤナセに一缶購入して来ました。
聖さんの言う通り、1.9L入りました。適切な回答に感謝です!!

ついでで失礼しますがヤナセの整備士と話しをしたところ、「2002年のアストロのフロントデフオイルは80W-90で大丈夫ですよ。出来れば音対策で添加剤を入れてください。」と、言ってました。
「75W-90じゃないの?」「大丈夫ですよ」とやりとりしました。リアは80W-90で間違いないと思いますが、私の乏しい知識の中では、75W-90だと思ったのですが・・・???
この整備士さんの言うとおりフロントデフに80W-90+添加剤を注入しても壊れませんでしょうか?
Date: 2008/03/14/Fri/11:21:34   [4039]
IP: 220.219.234.48

Re:トランスファーオイルの容量について
  
フロントデフオイルは元々はリアと同じ80W-90で音対策で75W-90に変わりました
ただ音が出るだけであって80W-90でも壊れるようなことはないので大丈夫だと思います

添加剤に関してははよくわかりませんが75W-90を入れる代わりにリアと同じ粘度のオイルが使えるということで音対策の添加剤が出ているのかもしれません
Date: 2008/03/14/Fri/18:28:35   [4041]
IP: 125.199.98.172

Re:トランスファーオイルの容量について
ダマシー  
そうですか・・・。ヤナセの整備士の言うとおり80W-90を注入して様子をみてみます。この度はありがとうございました!
Date: 2008/03/14/Fri/18:54:06   [4043]
IP: 222.159.98.73