ちりめんでできたお手玉風のカエル。
どこかのお土産として買ってきたんだけど、どこで買ったか、もう覚えてない。。。
石の上にちょこんと乗っかった、陶器のカエル。
陶芸作家さんのつくったもの。
懐石料理のお店で、一目ぼれして購入。
寝転がってるカエル。もしかして箸置きなのかも。
成田山の土産物屋で買ってもらったカエル。
顔がなんとなく好き。
陶器のカエル。
口を大きく開けたカエル。
何か入れるものなのかもしれません。
ちびガエル その1
ちびガエル その2
天然石のカエル。城ケ崎のあたりで購入。
ちびガエル その3
ちびガエル その4
分で作成した。
カエルの箸置き。
お祭りの縁日で買った(と思う)
ガラスのカエル。これもトトロのようだ。。。
ガラスのカエル。
目がカタツムリっぽい。
伊豆土産。
伊豆のキャラクター。
イズノスケくんのキーホルダー。
竹を輪切りにしたもの。
携帯電話用のチャーム。どこかの神社にて購入。
九州土産カエルカスタネット
福岡土産の皮でできたカエル
九州土産の根付
夏の風物詩の風鈴。福岡で購入。
小さな招福袋の中には、小さなガラス製の
カエルが入ってます。
どこかのお土産、幸福の根付。
七福神のカエルがついてます。
結構大き目の陶製の置物。
でっぷりした体つきやほわ〜っとした表情が
愛嬌があってかわいい。
Copyright © 2001 gorF, remi.K