Name:
Mail:
URL:
Key: 削除用
Use Cookie:
icon:

Message



以下の記事にレスをつけることができます

凛蒼夜 [2009/6/8/02:32]
no mail url
5 こんにちは。「桃の月」月見草、私の近所にも沢山咲いている季節です。
弥生さんと出会ったときは、東京暮らしだったのですが、あれから数年、いつのまにか田舎暮らしになってしまいました。都心に出るのが大変ですが、四季だけは美しいです。
月見草も、この土地に住んでから、満喫しているような気がします。

久しぶりに(凄い時間だけれど)正午の午睡さんの作品を読ませていただいたら、ZABADAKの「SIGNAL」とか「ブリサード・ミュージック」とか大好きな歌が弥生さんテイストで詩になっていて、感激の余り書き込みをっ(笑)。

ザバ、中学生くらいの時からファンなんですが、のれんわけ前のライトファンだったのですが、去年猛烈にブームが訪れ、殆どのアルバムを手にし、キャラメルボックスに憧れる日々を送っております。弥生さんいいなぁ。生キャラメル観にいかれていいなぁ。と、思わずファン先輩を仰ぎたい最近。

SIGNAL、去年はじめて聴いたのでまだ新鮮さがあるのでしょうけれど、凄くいいアルバムですよね。

好きが大爆発で、今週都心に出る用事があるので、「「Wonderful Live&SIGNAL Live」というライブDVD&CDを獲得してくる予定です。

これを手に入れたら、俺、吉良さんと一緒に、ライブバージョンのPlay your daysで「いえーい」ってやるんだ(脱兎

→(笑)Link

深夜に謎の書き込みを失礼致しました〜。



弥生 [2009/6/24/22:32]
no mail no url
7 蒼夜さん、こんにちは。
お返事がとんでもなく遅くなってしまいごめんなさい。今月はバタバタしてまして、気づけば月末に・・・(涙)

東京から引越しされたのですね。
なんだか月日を感じますね(笑)
私はどちらかといえば田舎の方が馴染み深いのでなんとなく親近感です。

「ZABADAK」いいですよね。心臓がぎゅ〜っとなるような曲がたくさんあって。

しばらく聞かない間に、たくさんアルバム出てたのですね。最近は車のお供がもっぱら「Wonderful life」です。ラスト3曲「Wonderful Life」「生まれては別れにむかう わたしたちのために」「夏日記」が好き。飽きもせずに数年聞いてます。「SIGNAL」は全曲好きなのですが、車の中で聞くと元気になりすぎて危険な時があるので、しばらく聞いてませんでした。
明日は持っていこうかな。

私はキャラメルボックスから入っているので、ファン先輩は蒼夜さんの方ですよ。中学生の時からってすごいなぁ。こちらこそ、仰いでしまう。
無事にDVD&CDは獲得されたのでしょうか?
なんだか、私もCDかけたくなってきました(*^_^*)








apeboard+ by 2apes.com
skin by Little Eden