やがて楽しき
2002.03


クサナギ氏中心のSMAP観察日記。脱線御免。

草なぎ剛 草ナギ剛 つよぽん


2002年03月02日(土) そのマナジリに物語。


荒れ放題だった部屋の片付けから始まる土曜日。もー、週の後半は見ないフリしてたもんね。

昨日の通勤時間を使って、クラフト・エヴィング商會『じつは、わたくしこういうものです』を読了。
ひとことで言うと、"架空の仕事人達へのインタビュー集"ってことになりましょうか。
『太陽』(復刊してくれないかなぁ)に連載されていた時から読んでいたのですが、
今回は書き下ろし・撮り下ろしも加わるってことで楽しみにしておりました。
私はねぇ、自分がやってみたいのも、お世話になりたいのも、やっぱり「シチュー当番」かなぁ。
会ってみたいのは「沈黙先生」。「三色巻紙配達人」も、かっちょいいな。
で、この企画の発端が、周囲の人々の「いい顔」だったというだけあって、
その架空の仕事人を写真の中で演じている人たちの顔が、ほんとに「いい顔」なんですよねぇ。
もちろん、ここで言う「いい顔」は、目鼻立ち云々ではなくて、滲み出るものが、という意味で。

なーんか、考えてしまって。
果たして、私には「いい顔」してる瞬間があるのだろうか?

で、 an・an
中綴じの表紙写真にすっかり壊れてしまった私ですが(何度見ても、かーわーいーー!と叫んでしまふ)、
ソロページのクサナギ氏を見た最初の感想は、
    この服、ミュウミュウなんだ…どう着こなすが正解なんだろう…(悩)
    腕の内側が見えてる写真って珍しいかも…触ってみたい…(煩悩)
などという、大的外れなもので、
や、それはその、稀に見るほどの笑顔をどう受け止めたらいいのやら、ってことでございまして。
えーと、つまりですね、"可愛い"とか"キレイ"な笑顔ってのは、しばしば見てるんだけれど、
この写真から感じるものって、もうちょっと違うといいますか…
たとえば、洋書のファッション雑誌で、良い年月を重ねてきたんだろうなぁと思える
40代、50代の女性の記事を見かけることがあるけれど、
そういう人って、もともとの造作の美しさもさることながら、
顔の皺のつき方まで美しかったりするじゃないですか。それに近い感じでしょうか
(写真の質感とか、クサナギさんの顔立ちが白人っぽいってのもあるんですが)。

なーんか、「いい顔」してんだよなぁ、って。

"自分で考えるより、周りの人の言う通りにする方が上手く行く"と、ことある毎に言っていた彼が
(与えられた環境の中で素材としての自分を最大限に生かす努力をするってことなのだから、
  それはそれで、クサナギさんらしくて良いんじゃないかな、と思っていたのですが)、
より能動的な気持ちにシフトしているのは、この半年間の発言で感じていたけれど、
今の心境についてのコメントは、とても実感がこもっていて。胃の腑に落ちた気分です。

「5人に聞きました」は、どれもこれも胸にせまって、いちいちウルウルしながら読んでいた私ですが、
ここで全部挙げてると寝食忘れそうなので(笑)、やめときます。
ソロページでは、撮影現場で14歳な中居くんてば可愛いじゃん、と思ったり、
木村くん、私も読めません…と頷いたり、
ゴロちゃんからの"モチベーションの整え方が一緒"発言がツヨゴロ好きな私の心をくすぐったり、
"兄貴"な存在の時もあるんだー、と慎吾ちゃんの発言に驚いたり(毒)。
うん、とにかくね、一連の出来事の総まとめでもあり、これからのSMAPのハジメの一歩でもあり、
ホントに目にも心にも嬉しい特集でした。敬文さんには、今年のツアーも撮ってほしいなぁ。

さて、金曜いいとも
シールを落とした大坪アナへのさりげない「落ちましたよ」に、
いつの日かクサナギさんとすれ違う日が来た暁には、ぜひ何か落としてみようと思う私でした。
みんなが「トレンディードラマみたいだ」って騒いでるのに、本人は普通の顔してたのが、ちょっとツボ。
アドリブ問答は、問題を考えながら上唇を舐めたり、前髪を人差し指で弾く姿にウットリで、
出題した「春一番さんの本名=春花直樹」(最近、ごぶさたですね、ぷっすま)で、
「キレイな名前なんですよ」って言ってるところまでは良かったのですが。
「フランス語で"春"は?(ヒントは「銀座の建物」)」って問題に、
「時計台」と書いたフリップを普通の顔で出すクサナギ氏には、立ちくらみを起こしました。
かつて『SMAPのがんばりましょう』の寄席で場を凍らせていた様が脳裏を掠めたちゃったじゃないすか
(ま、甘々ファンな私なので、そんな貴方も好きなんですけども)。
でも、選手権のダイビングキャッチはステキでしたわー。リピートしてしまった。うふ。

『チョナン・カン』は、先週のラストからの続きで、三瓶ちゃんとのツーショットから。
ハングルのカンペを見てるらしき三瓶ちゃんの視線を遮ったりして、ぷちイジワルなチョナンの諺教室は、
「メイル ジョンジン ヘヤデ(日々是精進)」。低音でカッコいいっす。
その後は、チョナン・ザ・ムービーのナレーターを探してCXアナウンス室へ。
ソファで話してる間、メリーちゃんヌイグルミ@STRAY SHEEPを左手で触ってるのが可愛いのだわ。
いつの日か、メリーちゃんになりたいと思う私でした(バカ…)。

明日は休日出勤です。ま、がんばりましょう、私。



2002年03月03日(日) 時間差攻撃


弥生三月、桃の節句。でも、久々にツラく感じるほどの寒さでございました。
ゆうべのスマステ、お天気ゴロちゃんが可愛かったっすね。今夜のドラマはビデオの中だけど。

さて。
見逃して散々グチってた2月15日の『とくダネ!』の椿姫密着、
ついに見る機会を得まして(感涙です、ほんと…)。

もともとメイキング物で見るお仕事SMAPがめちゃくちゃ好きな私でありまして、
近いところで言えば、『SSF』のDVDなんてのは本編以上にメイキングを繰り返し見てるほどで。
クサナギさんで言えば、真剣に打ち合わせしてる時のハッキリキッパリした口調とか、
モニターを覗いて、自分の芝居を「もうちょっと前で止まった方がいいな…」なんてチェックしてるところとか、
表の顔(って表現、適切かしらん?)よりも大人っぽかったりする場面に出くわすと、
なんかもう、すんごく嬉しくて舞い上がっちゃうのですね。

でも、今回、こんなに不安げだったり、悩んでる姿を目の当たりにしたのは初めてで。
その姿って、すごく自分に近いところにあるような気もすれば、
同時に、まったく手の届かないところにあるような気もして…
いや、後者だな、やっぱり。どう考えても。

稽古で感情が高ぶって泣いてしまう場面や、舞台へ向かう直前の静かに熱い目や、
本番での一筋の涙にもグッときたのだけれど、
最後のインタビューを見ていた時に、ふと気付けば、泣いてる自分にビックリしました
(まぁ、涙腺弱いのは今に始まったことじゃないんですが)。
どんな言葉を話したのかは事前に知っていたのだけれど、
もっと淡々と、もしくは訥々とした調子で語ったのかと思ってたんですよね。
でも、ちょっと目をしかめ、眉をひそめて言う「1ミリでもいいから」「ちょっとずつでも、いいから…」は、
なんていうんだろ?ホントに心底そう思ってるんだなって気がして、
なんというか、そのキモチの勢いにガツンとやられてしまった感じでありました。

まいるなぁ、もう。ほんとにもう、まったくもう…(思考停止)



2002年03月04日(月) 浮気なぼくらのサーヴィスは増殖する。


おぉ、『君に、胸キュン』。懐かしいわー。
YMO、聴きまくってましたねぇ、当時。
思えば、スネークマン・ショーもS.E.Tも、初めて知ったのはYMO経由だったっけ。
友達がYMOファンで、カセットテープ(ってとこに時代を感じる)を貸してくれたりして。
彼女の愛読誌は『ビックリハウス』で、これもよく貸してくれたんだよね。
そうそう、『ヘンタイよいこ新聞』とかねー。書いてるうちに、だんだん記憶が蘇ってまいりました。
ふむ、そこはかとなくサブカルの匂いに包まれた私の十代(笑)。
で、その彼女は、現在ダンスマンにハマってるそうだ。なんとなく分かるわ、それって。

…と、いきなり"独りノスタルジック"な話題で失礼いたしました。

だって、「きゅん」よ、「きゅん」。
カメラ目線で。しかもウィンク付きで。おまけに指差し確認付きで。反則でしょう、それって。
こっちはねぇ、もう、「きゅん」どころぢゃ済みませんてばっ!
もー!もー!もーっ!!(って叫ぶ声が、全国津々浦々に満ちておりましたでしょう、きっと)

はい、でSMAP×SMAP「LOVE AWARDスクープ大賞」本編ですが。
うーん、つよぽんの特別編は20世紀総集編の時と話題もネタもカブってたしなぁ
(それにしても、"キャッチャーミットを取るな"とまで言われていたとは…あまりに不憫な…)。
おすぎさんのコメントを聴いてる時の、びみょーな表情が本日一番のツボだったってのはありますが、
"頑張ってる部門"にクサナギさんのエントリーが無かったりで、後半はちょっと物足りない感じはいたしました。
スパイダーマン、ホントにやるんでしょうか。まぁ、それも新境地ってことで(笑)。

番組の主旨に沿った視点で言えば、一番のお気に入りは "にこやかなスイカ・ブラザーズ"でしょうか。
"稲垣全開!"も捨て難いですけど。やっぱりゴロちゃんの振れ幅って素晴らしいわ。
番組の主旨を無視するならば(笑)、クサナギさんのVTRを見てる俯き加減のトホホ笑顔にはウットリでございました。
Gタンパンズ・クリスマス編は、オンエア時もビジュアルがよろしくて大喜びだったのですが、
NGで凹んでる姿さえも美しゅうございました(手の甲が何度も映ってるのも嬉しかったりして)。
『Fly』の「何か間違ってた?」の無垢な感じもステキ。
でもねぇ、なんといっても最後の「きゅん」が…ねぇ…ほんとに…
昨日今日と、体力消耗する仕事でヘロヘロな私でしたが、一気に回復いたしましたよ(お手軽だわ)。
じゃ、もう一回見てから寝よっと。



2002年03月06日(水) Individual


『稲垣吾郎の音楽狂時代』
こういうテイストって、やっぱり彼にしか出来ないわねぇ。
なんか、いいな。彼にしか出来ない、貴方にしか出来ない、自分にしか出来ない。
そういうのって、いいな。がんばれ、私。

今夜の佳乃嬢との告白小芝居も可愛いかったけど、昨日の藤井くんと並んでる図も、
ツヨゴロのツーショットに近い空気を感じて(若干、天然と賢さのブレンド具合が違うけども)好きでした。
SMAPライブの話題も嬉しかったし。
『SHAKE』で木村くんのソロパートをこっそり歌うゴロちゃん。
客席への呼びかけが恥ずかしくて、他のメンバーが叫んだ時にこっそり便乗してみるゴロちゃん。
可愛いっ。
"なぜあなたは歌うのですか?"と訊かれて、
歌うことは「1人じゃ有り得なくて」「5人で、グループで、SMAPとして」歌うことが大切なゴロちゃん。
予想できる答えとはいえ、やっぱり嬉しいわ。なんだか、気分がほっこり。

さて、昨夜の「ぷっ」すまは、
どんより曇った空の下で(寒風にオデコ全開)、"免許一発合格への道"版ビビリ王
(ビビリ測定器装着のサービス映像もございましてよ)。
男性教官との淡々とした会話が普通の27歳ぽくて、いい感じ。
でもって、急補助ブレーキをかけられた時のキョトンとした目やら、
ギアを引く時に、きゅっと左肩をすくめる感じにココロくすぐられたりもするんだな。
坂道「はっちん」も顔つきが凛々しい分だけ、可愛らしかったですけども。

一つ目の罰ゲームは、パーキングにビビってしまったクサナギさんとえり教官へ。
足ツボに悶えるクサナギさんは、それなりに目に美味しかったけども
(グニャグニャになりながらの『らいおんハート』の振り付けには、気持ちよく脱力いたしました)、
ピアニカで吹く『君色思い』については、足ツボの影響は殆ど無かったようで。
こりゃ、SMAPファンでも、いきなり聴かされたら当てられなかったかもしれませぬ(笑)。

次のゲテモノ罰ゲームはユースケさんへ。
これ、ユースケさんだったから舐めただけで済んだけど、
チャレンジャー・クサナギツヨシだったら、タランチュラの足1本くらい、
ポリンと噛みついてたんじゃないかと思うとオソロシイ。ぞわわー。
それにしても、どうしてネズミの唐揚げ(おかしら付き)なんてものを手で持てるんだ、クサナギツヨシ。
しかも、そんなに嬉しげに。男の子だねぇ。っていうか、男の子だって、わざわざ持つかしらん。

最後は、お洋服を守るペナルティシュート。
古着屋で買ったジャケットにはブルドッグのワッペンが(もしやコイツなのでしょうか、絵心バトルのモデルは…)。
赤ペンキの海にぷかぷか浮ぶ、ヨーヨー時代(っていうと4年位前かしら)から履いてるブーツは哀れでしたが、
洗って乾かせば生き返りそうな感じで、まぁ、さすがに「ぷっ」すまでも情けはあるってことでしょうか。

さんざんな目にあっておきながら、「油断するなってことですね」と納得したり、
今後の抱負をカメラ目線で真面目に述べるクサナギ氏ってば、つくづく愛いヤツ。
こういうテイストは、やっぱり彼にしか出来ないわねぇ。



2002年03月08日(金) ルネサンス


ねむー。

今日は、いつもより1時間早起き。なぜならば、父が朝イチで手術を受けるもんで、病院に行ったですよ。
私は担当の先生と顔を合わせなかったのですが、両親の話を要約すると、
執刀・麻酔、両先生とも「わりと若めで、丁寧な態度で、とっても感じが良いけれど、ちょっと疲れた顔してた」そうで、
となれば、私の脳ミソで生成されるイメージはクサナギ先生で決まりですわね
("ちょっと疲れた顔"ってとこがポイントよ)。
あら、ウットリ。ふむ、これは最後までお会いしない方が夢を見れて良いかもしれないわー。
…などと、病室で人知れず白昼夢に興じる私。
こんな娘でごめんなさい、お父さん(と、一応謝っておこう)。
あ、手術自体は問題なく終わったみたいで、この後のケアさえ気をつければ大事には至らない模様です。
実は、そこんところが結構いろいろあって悩みのタネではあるのだけれど、ま、それはまた別の話。

夜は、母の代わりに晩ゴハン作りで、実家へ。
叔母も来ていたので、あんまり変なモノも出せないわー、と思うものの、
自分の口に合うレパートリーでさえ数えるほどなのに、人様の口に合うメニューには自ずと限界があるさねぇ。
だもんで、デパ地下で刺身だの何だの買い込んで海鮮丼(金は掛かるが手間いらず)で誤魔化してしまいました。
ほんと、料理本だけは沢山持ってるのにねぇ。特に某ビストロの。
まったく、こんな娘でごめんなさい、お母さん(と、一応謝っておこう)。

チョナン・カンが韓国への愛を語る『ダ・ヴィンチ』。ごめんなさい、実は立ち読みです。
撮影中の顔が凛々しい小さな写真が結構あったので、迷ったんですけど、
どうも、この雑誌自体と相性悪いみたいで、私。
でもさ、店を変えて3回も立ち読みしたんだから、許してね(あれ?)。
お勉強の話やエネルギッシュな韓国の話や映画の話は何処かで聞いたことがあるけれど、
"韓国語で本を一冊読み通してみたい"とか、"どうせなら韓国語で本を書いてみたい"ってのが、
この雑誌らしい話題ってことになりましょうか。
うん、本を出すってのはイイねぇ。イラストも描けるしね(笑)。
でも、あの、その暁には、ぜひ、自ら執筆の日本語対訳付きでお願いします。
だって、クサナギさん独特(「独特」って便利な単語だな)の文章って好きだし、
そもそも、訳がなかったら読めないだもーん(学習意欲ゼロ)。

贅沢言えば、普通の読書話も訊いてみたいわー。"公開読書"ならぬ、"未公開読書"について。
中居くんがつよぽんに本を貸したりしてるって話( by 木村くん@おはスマ)を聞いて以来、
クサナギ的読書生活が気になってるんだけど。中居くんお気に入りの『GO』とか、読んだりしないのかしら。
ちなみに、ワタクシ的読書生活は北原亞以子さんの『花冷え』を読み終わって、
パワーズの『舞踏会へ向かう三人の農夫』と格闘中でございます(負けそうだ)。

ねむー。

明日はゆっくり出来そうなので、今週のビデオ見まくりだーい。
…と思ったけど、今週は「うまそー!」なクサナギさんにも、チョナンにも会えないのねぇ。さみし。



2002年03月09日(土) 花も嵐も


久々にNO目覚ましで寝ちゃったわー。なんて気持ちイイんだ、9時間睡眠。

で、今週のビデオ諸々を消化。
えっ、もう来週が最終回なんだ、『木更津キャッツアイ』。そう考えただけで鼻の奥がツンとしてしまうじゃないの。
6月にDVDかぁ。欲しくなっちゃうけど、4月にはスタ恋DVDもあるしなぁ。うーむ。ま、その時に考えよう。
それにしても、犬島くんって中村獅童だったのね… に、人相わる…(今週初めて気付きました)。

『結婚の条件』も、やっと見ました(ゴロちゃんって輪郭が変ったような気がするんだけど、髪型のせいかしらん)。
2時間ドラマのわりには説明的なセリフも気になるほどではなかったし、
けっこう盛り沢山な内容なのに上手くまとまってて、思ったより楽しく見れました。
とにかく、無事放送されてホントに良かったな、と。
知的探検SPともども、番宣の嵐にもお疲れさまでした、と。
いちいち「復帰」だの「心境告白」だの、仕方ないにしても、ちょっと大変だったなぁとか思いまして。

金曜いいとも
「得意なポーズ」と問われて、一瞬の躊躇もなくカエル倒立を披露するクサナギ氏。
まぁ、でも、確かに私には真似できない技だ。真似しようと思ったこともないけれど(笑)。
この段階で、そのいでたちに「キャッツアイみたいだ…」と呟いてしまったのですが、
案の定というか何というか、深層心理の時に「全身タイツ」「着替えの途中」「防寒下着」とタモさん攻撃が。
でも、このトップスの襟元の白いボタンやステッチ、何処かで見たなぁ…と思ったら、
そっか、椿姫密着の稽古シーンで着てたヤツですよねぇ。違う?
あの時は下にTシャツ着てたんで、ぴたぴたな印象はなかったんだと思うんですが。
で、質問の意味を咀嚼するのにやたら時間が掛かってる姿には、先週の「時計台」を思い出してしまったけれど、
美女がみっともなく転ぶ様子に心を痛めるクサナギさんは、なんだか好き。いい子だ。

アドリブ問答のテーマは「花」。
「藤の花=豆科」を「藤井くんの顔が空豆っぽいから」って理由で当ててしまったクサナギさんには驚きましたが、
続けて自問題を説明しながら、首にかけたレイに右手を突っ込むクサナギさんにもビックリでした。
ありゃ、たぶん自分でも気付かずにやってたんでしょうねぇ。声もコーフンして引っくり返ってたし。
「バラを漢字で書きなさい」の時は、天を仰いだり、突っ伏したりと、
激しく苦悩するクサナギさんの髪の乱れ具合なんぞに見とれていたのですが、
フリップに書かれたのは、なぜか糸偏、しかも一文字、強引に読むなら「糸ミミズ」って感じの文字なのでした。
あれれ?

アンサーキッズのお題は「バケツで酔っぱらい」。
「あっちの方はヤメテくださいね」とクギをさす藤井くんに小さくしか頷いていなかったので、
うわ、意図が伝わってなかったらどうしよー、と一瞬不安になりました(笑)。さすがに大丈夫だったけど。
バケツからゴクゴクお酒を飲む仕草が、ミニチュアぽくて、ちと可愛く。
もっとも、学生時代のサークルでは、バケツとか寿司桶とか、まさにあんな感じで飲んでましたけど
(今考えると、ばかばかしい)。あ、私は普通にコップで飲んでましたよ、念のため。
それにしても、だいぶ髪が伸びてきましたねぇ。いいとも選手権で、暴風に逆立つ髪にちょっとビックリしました。
青いレインコートは可愛かったけど。フード付きが似合う男・クサナギツヨシ。

さて、まだビデオ消化は終わっておりません。
ってことで、『世界・ふしぎ大自然』を見ながら寝ます。おやスマなさい。



2002年03月10日(日) 笑う門には。


風が若干強かったものの、春めいた日曜日。
病院への道筋に桜並木があるのですが、まだまだ固いながらも蕾がだいぶ丸ーくなってきていて、
ふーん、むしろ咲いてしまう前よりも生命力を感じるものなんだなぁと。

いいとも増刊号。放送終了後での立ち姿を見ると、あらためて薄い体にビックリですよ、クサナギさん。
小学校の音楽の授業の話題で、カスタネットの打ち真似をする姿に、
チビツヨを思い浮かべてみたりする私(でも、イメージはドラクエCF)。
最後には、テンポが速くなっちゃってた気がしたけど、気のせいでしょうか。
歌は楽しければいい、上手い下手は関係ない、と盛り上がる皆さんの中で
「でも、やっぱり歌は上手いほうがイイと思うんですけど…」と呟く声が、
謙虚な風情でステキございました。で、公約通り、歌の練習はしてるんでしょうか?(鬼)

続いて雑誌のインタビューの話。
みなさん、自分の話した言葉を勝手に変質されられた経験を嘆いていらっしゃいましたが、
クサナギさんは、鼻を鳴らす人とかだと気になっちゃう、とだけ。
まぁねぇ、書く側の人も記事として成立させなきゃいけないわけで、
受け取ったニュアンスにある程度脚色を加えていくのだろうから、なかなか難しいのかもしれませんな
(だからって、わざわざ語尾を「〜まんねん(@藤井くん)」「〜っす(@かっちゃん)」にするこたぁないが)。
レベルは全然違うけど、私もココでクサナギさんの言動を勝手に解釈したりしてるわけで、
あんまり暴走しないように気をつけなくては…などと思ってみたりいたしましたですよ。

雑誌の取材といえば、ちょうど一年前頃の「ぷっ」すまSPでしたっけ?、
"失礼なインタビュアーどっきり"ってのがありましたよねぇ。
ニセの雑誌記者が失礼な質問ばっかりして、反応を隠し撮りするっちゅーヤツね。
私は、かっちーん!とくることを人に言われたりすると、
あの時「あはははははは」と笑って遣り過ごしていたクサナギツヨシを思い出します。
こんな失礼なことを平気で言う人の方がオカシイんだから、とりあえず笑っちまえっ。
そう思うと、ちょいと気が楽になったりして、けっこう助かっておりますの。
まぁ修行の足りないワタクシなので、思いっきり、かっちーん!を顔に出しちゃう時の方が多いんですけど
(そういう時の私は、かなり冷え冷えした顔してるらしい。ぶるっ)。
もっともクサナギさんの場合は、気まずい空気を作らないようにとの配慮含みの対応だったと拝察いたしますので、
私なんかより数段上のところにいるのでしょうねぇ(や、もしや条件反射になってるだけだったりして(笑))。
とにかく、日々是精進っすね。

ゆうべ、『世界・ふしぎ大自然』を見てから寝ようとしたら、10分足らずでコテンと眠ってしまいました。
ってことで、これから再試行でございます。



2002年03月11日(月) 合言葉は。


昨晩、『地球・ふしぎ大自然』の続きを見ようとしたら、
またもや見始めて10分もたたないうちに、コテンと眠ってしまいました。
ちくしょー、今夜こそっ。
っちゅーことで、『SMAP×SMAP』を見て、一番言いたいこと、ひとつ。

「そんな勇気ないくせに」

そのセリフ、そのままキミに返しちゃるぞ、クサナギツヨシ。
加えて言うなら、数年前のビストロで朝香嬢の勝利のキスを貰いながら涙目になってたのは、どこのどいつぢゃっ!
…と思いつつ、あの時も、他のメンバーが前にしゃがみこんで冷やかしてたのを懐かしく思い出しましたですよ。
まぁ、今日は勝利目前って感じでしたもんねぇ。悔しまぎれの毒蛇も可愛いもんすよ。ね、中居くん。
かにパン、どんな味なんだろう。酸辣湯スープはたぶん私好みの味だと思うんだけど。

それにしても、「ローマといえば、瀬戸さんを思い出すんですよ」なんて、
クサナギさんにしちゃぁ気の利いたこと言うじゃないですか。
EDトークの「ゆるいパクリだね」も、ちょっと珍しい物言いのような気がしましたが。

あ、もう一個。

「風邪ひいちゃうから…」の中居ちゃんに、an・anのお色気リーダーを見ました…



2002年03月12日(火) 指輪物語


昨晩、『地球・ふしぎ大自然』の続きを見ようとしたら、
またまた見始めて5分もたたないうちに、コテンと眠ってしまいました。
夜中にハタと目を覚まして、砂嵐状態のテレビを消す夜が三晩連続。
いつになったら美礼先生、もとい、薬師丸ひろ子の歌が聴けるのでしょうか。

「ぷっ」すまは、先に売れた人が勝ちの自作シルバーアクセサリー対決。
企画が発表されても、顔色変らず(色はもちろん白)、つらーっとした感じのクサナギさんでしたが、
高橋克典氏(携帯番号は携帯アマデウスで消去済み)のバイクには、一応羨望の眼差しを送っており。
でも、画面を見る限り、乗ってみたい願望はあんまり感じられないような気がしましたが。

真剣にデザイン画を考えてる顔は、真面目な小学生みたいで可愛らしかったですが、
最初に考えたボツデザイン(それってモアイですか?地蔵ですか?)がユースケ虫とそっくりだったり、
テーマを問われて、「今年」すなわち「ウマ」のモデルはマキバオーかと思いきや、
マキバオーが何たるかは知らずに、たまたま似ちゃったりする不可思議な男・クサナギツヨシ。
工具争奪クイズで負けて、1cmのマッチでクレイを乾かすハメになり、
低音で「あぁ、はい」だったり、「意地汚ぇよなぁ 本当に」とキレかかる姿は結構好きでしたが、
「マッチだから」「マッチだもん」 などと、そんなに先輩を呼び捨てにしちゃぁいけません、
とハラハラしてしまいましたです(違いますって)。

結局、最後までマキバオーが売れ残って、罰ゲームはクサナギさんへ。
でもさぁ、八萬伍千円也のクロムハーツ@私物を12tローラー車でペッタンコなんて、
いくら「ぷっ」すまでもヤリ過ぎじゃぁないすかねぇ…と後味の悪いものを感じたりしたのですが。
しかしながら、細ーく潰れたクロムが指にピッタリはまった瞬間には、
もしや、『ロード・オブ・ザ・リング』っちゅーのは、これですか?ってほどのカタルシスが。
そして、「ほんとだ!はめれるよ、コレー!!」と叫ぶクサナギさんの顔にも本物の感動が。
や、だめだめ、「ぷっ」すまに丸め込まれちゃっ、と思いつつ、
でも、確かに「そういう気持ちにならないと、やりきれない」っすよねぇ。
ま、ワタクシ的には、全編通じての色白クールビューティーっぷりが嬉しかったですけども。

スマステSPの番宣CF。
タキシードでお祈りポーズのナギスケは可愛らしいけども、最後にアップになるクサナギさんは、
カロリーファイターの赤Tシャツ(笑)。
告知では、「おぉ」「え"っ」「なにっ」「オレも知らないよ」「まかしとけ」と、
短時間で発見・驚愕・矜持を表現していたクサナギさんですが、
「しんごー、まってろよ〜!!」は、ちょっと脱力気味でありました(心配)。



2002年03月14日(木) 最大多数の最大幸福


「僕はですね、トマトが好きなんだ。ほんとに」

宙を漂うあの瞳は、まさに恋する瞳。
以前は牡蠣になりたい…なんぞと思ってみたワタクシですが、
今日は、是非ともトマトになってカブリつかれたいと思った次第でございます。
トマトになると、ユースケさんにはお皿の端っこへ追いやられてしまいますが、こればっかりは致し方ありません。

…バカな書き出しで恐縮です。

えーと、お久しぶりの『どっちの料理ショー』は、ハンバーグサンド vs. チリドック。
窪んだ目と吹き出物にお疲れモードを感じるクサナギさんですが、
それよりもヘロヘロンとした前髪が気になって仕方なく。
時々、額の風情に疲れを感じる時があるのよねぇ。うぅむ。

で、「魂の入った」食パンを作る職人さんの目のキラキラがとっても印象的だったのですが、
私はですね、チリビーンズが好きなんだ。ほんとに。
もしや、我が人生で最も多く作ってる料理はコレではあるまいか?
簡単・美味しい・栄養いっぱい。ジャンクフードに侵された私の食生活を支えるもの、それはチリビーンズ。
…と、チリビーンズの回し者な私だったので、黄色い札が1枚しか揚がらなかったのには少なからずショックが。
そして、その1枚がクサナギさんのものだったってのは、悲しいんだか、嬉しいんだか。
だって、あのー、負けた瞬間から急にビジュアルが良くなるんだもんなぁ。何故に?
指で前髪をはらう仕草と、頬っぺたピクピクな関口さんへのクレーマーっぷりにウットリ。
テーブルに突っ伏す姿は痛々しかったものの、そのツムジが愛しかったりいたしますしねぇ。
締めの一言は、くるりと振り返って言う「これからも、日々是精進します」。
もしや、2002年のクサナギツヨシの口から最も多く発せられた言葉はコレではあるまいか?

昨日、ベッドカバーを買ったので、今日からちょっと新しい気分。
ついでに、明日が天気予報通りに雨だと嬉しいなぁ。新しい傘が使えるぞ。



2002年03月15日(金) その日遠くの空の下


今朝は、天気予報通りに雨降り。わーい。
新しい傘(ピンク&エンジの幾何学柄)をポイントにするために、
服やバッグはモノトーンでコーディネイト。ふふふ、なんだか楽しいぞ。
ま、会社に着いて30分もしないうちに、ぴかぴかのお天気になっちゃいましたけどね。
しっくりくるパンプスが無くて、足元は黒のロングブーツだったもんで、えぇ、そりゃもう暑かったですわ。

今夜の晩ゴハンは、実家で22時からのNHKニュースを見ながら食べていたのですが
(母は『木更津〜』はNGなタイプなので。逆に言えば『恋ノチカラ』はOKなタイプってことですね)、
ソウルは明洞の街角からの生中継が始まったとたん、「うぉっ」とご飯粒を吹き出してしまいましたですよ。
だって、街角のお店の軒先に、去年の韓国特集のan・anの表紙がブラ下がってるんだもの。
一瞬のことでしたが、隣には日本語で「草なぎ剛」云々と書かれたいたような気がいたします
(私がちゃんと読めたってことは、日本語で書かれていたのでしょう。
  私がチョナンのハングル講座のおかげで、自分でも気付かぬうちに天才になっていたのでない限り)。

えっと、以上です。たいした話じゃありませんでしたねぇ…

明日は朝が早いので、今夜は2週間ぶりのチョナンも、ぶっさんの行く末も封印して早々に寝るにゃりよ。
メール等々、不義理しておりますが、お許しくださいにゃ。
ではでは、おやスマにゃさい(なんで、猫介キャラ?)。

あっ。

早起きっちゅーても、お台場に行くわけじゃぁないにゃりよ。そんなパワーないにゃりよー。
Mちゃん(@an・anのお色気リーダーもお気に入り)でさえ怖れをなす、サタ☆スマコンビ握手会。
発売日に噂だけで恵比寿の本屋に2500人を動員しちゃったってのに、大丈夫にゃりかねぇ。
遠くから、無事終わることをお祈りしてますにゃ…



2002年03月16日(土) いざや、いざ。 (+α )


土曜にしては破格の早起き。三文得したかどうかは不明ですが、一日が長いのは確か。
そっかー、どうも土日はあっという間に過ぎるなぁと思っておったのですが、
だらだら夜更かしして、昼に起きてるからなんだなー。って、そんなことに今更気付いてどうするんだ、私。

『チョナン・カン』は、チョナン・ザ・ムービーの出演交渉継続中。
今までは所縁の人ばかりだったのが、今回は国際色豊かにデーブ・スペクター&サンコンさんへ。
「お前ら食っちゃうぞ〜」とか、「ハナ、ドゥル サンコンイムニダ」とか言いながら、
ぐふっと自分で吹いてしまうのは、ちょっとクサナギテイスト。
こういうとこがねぇ、お笑い芸人としてはまだまだ青いなぁと思うのよ(私、なんか勘違いしてます?)。
勝村さんとの殉職シーン・シミュレーションは2人とも楽しそうでしたけど、
勝村さんがチョナンのシャツを捲り上げる度に顕わになる白い背中(ちと脇腹も)に
目を瞠ってしまいまして、すっかりドライアイ状態でございました。

ラスト、池谷先生の指導でバック転の練習に励むチョナンでしたが、
チョナンのヘアメイクでジャージ姿ってのは… なんでしょう、あの、喩えるなら、ゴツイ女子高生といいますか…
でも、跳ぶ前にマットへ視線を送る目つきが、ちょっと切なげでよろしゅうございました。

金曜いいとも
オープニングでキャーキャーキャーキャー手を振る観客には、ちょっとどんなもんすかねぇ?と思ったりする私であり、
そんな客席に反応しないクサナギ氏ってけっこう好きだ、と思ったりする私でもありますが、
まぁ、そんなことは横に置いといて。
ジーンズの上下だったと聞いた時にはan・anのミュウミュウが頭に浮んでしまって、
密かに「 …(不安)」だったのですが、
なかなか可愛らしいGジャンで(無礼者ワッペンもお似合い)、ボトムの裾のだぶつき具合もキュート。
ボーダーライン上の出で立ちながら、久々にスッキリな髪も大きく寄与して、爽やか系つよぽんでありました。
たとえば、桜咲く公園の木のベンチに腰掛けて、ぽつんぽつんとお喋りしたいって感じかしらん。
でも、いつの間にか、前のボタンを留めてましたけど、中のTシャツが気にいらなかったのでしょうか。
開けてた方が可愛かったような気がするんだけどなぁ。

さ、今日はついにスマステSP。
ナギスケの勝利を願って、左手にビール、右手でキムチをつまみながら、テレビ画面に向かう所存でございます。
でもねー、最近テレビの映りが悪くって。どうもマンション一帯の電波受信状況が良くないらしいのだな。
今も、テレ朝の画面にちらちらゴーストが出ております。頼むから、23時までにおさまってくれーっ。

************************

真剣な眼差し、揃えた膝、潤む瞳、傾げる首、窺う目元、はらう前髪。
でもって、合わせる両掌、口元を覆う指(キミは女の子かいっ)。
ぶらぼー、スマステ。
すんごく面白かったんですが、ビールとクサナギさんのビジュアルに酔っぱらってるので、感想は明日っ。ぢゃっ!



2002年03月17日(日) そのLoveはEndlessなのだ。


もー、ありがとう!『木更津キャッツアイ』…としか言いようがありませんね、ほんと。
毎回、たくさん笑って、たくさんジンとしたドラマですが、
最終回はもう、笑ってんだか、泣いてんだか、自分でも分かんなくなるほど振り回されて、
でも、それがすんごく嬉しくて、楽しくて、心地よくて。
ちょっとね、学生時代に一緒にバカやってた友達のことを思ったりもしたのです。
彼がいなくなってから何年も経って、彼のことを想い出す間隔も段々長くなって、
私たちが長く生きれば生きるほど、それに反比例して彼と過ごした時代はどんどん短くなっていく。
でも、だからって、その重さが軽くなるわけじゃないんだよね。
私たちの中にも、「朝だ〜!」って叫ぶタヌキは居るのだな。なんてね。
うーん、とりあえず、このドラマをうっかり見過ごさなかった自分を褒めておこう(笑)。

さ、『Sma STATION!ベラベラSP』
「ぷっ」すま絡みだと思うと、自動的に覚悟を固めるカラダになってしまっているので、
予想外の良い待遇にビックリしてしまいました(笑)。
『裏SMA!』の時から、ちらりと映る美人さんに心ときめいてしまったワタクシですが、
今回、女優ライトを浴びたクサナギツヨシの前では
ちょっとやそっとの画面のチラツキ(ほんっと、電波状況悪いのよ、うちのテレビ)なんぞ、
屁でもないということを学びました。それくらい美しゅうございましたよ…
しかも、ちと風見くん系の賢さなんかも浮かんじゃったりしてましたしねぇ。
いつもは見下ろすカメラワークが多いナギスケを 見上げた視線で見るのも新鮮。
ちんまりと画面の隅に座ってる2人は、そのまんま画面から取り出して、
うちのテレビの上に置いときたいくらい可愛らしかったですわー。

イングリッシュベラベラに備えて勉強してきたナギスケ… っていうか、
えーっと、ユースケ@英語担当&クサナギ@韓国語担当ってことでよろしかったんでしょか?(笑)
さかんに「ユースケさんの問題、簡単過ぎるよー」と叫んでましたが
あれは「あんなに勉強したのに!もっと難しい問題だって答えられるユースケさんなのに!」
と言いたかったみたいなので、少なくともユースケさんはホントに予習してたんでしょうね。
ハングルベラベラは、「本当?」「屋台」あたりは知っていてもおかしくないものの、
「春一番」「風呂敷」「茶道」まで正解していたのには、慎吾くんじゃなくてもビックリです。
手を口元に持ってたり、両掌を合わせたり、女の子みたいな仕草にウットリでしたが、
自信満々な時よりも、自信なさげに答える時の目のひそめ方に、
「あぁ、ホントに考えてるぅ」などと嬉しくなってしまいましたですよ。

ほぼ「韓国豆知識ベラベラ」なニュースベラベラ(ご配慮ありがとうございます、スマステ様)。
ここでも、美人さん炸裂でしたが、それより何より、頻繁にアップ画像が切り替わるカメラワークのおかげで、
慎吾くんとの視線の絡まり方がなんともリアル。なんか妬けちゃうわ。
ユースケさんの「きゅるきゅるきゅる〜」もいつも通りのココロなさ(笑)で、
ツッコミ続ける慎吾くんと、それを笑って見てるクサナギさんと、
なんだか、ずっと見ていたいような幸せな空気でございました。
ラストでごちゃごちゃやってるのも微笑ましかったですねぇ。
クサナギさんの締めの言葉が「Have a Nice Weekend」だったのも、
これだけは英語で言おうと決めてましたっ感じで、顔が緩んでしまいました。

家に居る時は何となく見てる…って感じのスマステだったのですが、
今回、目を皿のようにして(笑)90分間見てみると、
いやぁ、慎吾くんはこの番組でどんどん成長していくんだろうなぁ、
うーん、いい仕事してますなぁ、と、あらためて思いました。
次は、もうちっと広範囲のベラベラで、クサナギさんを鍛えてやってくださいませ(笑)。



2002年03月18日(月) 新しい朝を目指せ。


そうですか。
どーせ、私の朝はウィダーインゼリーですよ。ちょっと良くてSUNAOですよ。
メロンパンだったりしたら、おぉ今日は朝ゴハン食べちゃったわぁ、ですよ。
朝は食い気より睡眠ですよ。えぇ、だから元気ないんです。すいません。

今夜は実家で『SMAP×SMAP』を見ていたのですが(ってフレーズ、最近やたらと書いてるような気がするなぁ)、
普段は女性ゲストに甘い母なのに、やたらと「この人だけは、なーんかダメだわ」を連発しておりまして。
ふーん、でもクサナギさんも夜中のコンビニで癒していただいてるようだし、まぁいいじゃないの、
などと言っておったのが、朝ゴハンに「おイモを蒸かして持っていく」発言で途端にヤサグレてしまったワタクシです。
なんかさ、「おイモ」を「蒸かして」ってのがさ、なんだかさ。ぶつぶつ。
そう、人間とは自分の弱点を衝かれると(や、自分で勝手に衝かれに行ったんですけど)急に攻撃的になる、
とっても情けない動物でございますのね。とほほ。まったく、人間小さくて困りますよ、おねぇさん。
せっかくクサナギさんに記念すべき4人ビストロ1勝目をくださったのに、ホントに申し訳ない。
願わくば、いつか共演してください。クサナギさんの共演者はもれなく好感度UPなワタクシでもありますので。

ところで本日の疑問。クサナギシェフの「冷めるじょ」は確信犯なのでしょうか、天然なのでしょうか。

EDトーク&お歌コーナーでは、黒のノースリーブにクッキリ白い二の腕が眩しいクサナギ氏でしたが、
何より先に、BOXの引き出しを引く右手と、ハガキを取り出す左手にクラクラしてしまいまして。
ひたすら彼の「手」だけを見るためにビデオを巻き戻す日が来るとは、
その昔のオチョボ口少年のザリガニを掴む手からは、想像だにいたしませんでした。
『Five True Love』を家族と一緒に見るのは、なんだか必要以上に照れくさくてですねぇ。
なんか、ほら、アイドルっぽいわ、でもメチャクチャかっこいいわ、
油断すると、思いっきりヤニ下がった顔になっちゃう自分を見られるのは恥ずかしいっちゅーか。
だもんで、帰って来てから改めて見直しました。

やーん、カッコいいよねぇ、やっぱり。しかも、お綺麗ですわ、5人とも。
ゴロちゃんの後ろ重心も見れたし(笑)、サラサラヘアの慎吾ちゃんのニッコリも完璧で、
兄ちゃん2人の腰つきには、ドキドキでございます。
でもって、クサナギさんの「On the 地球の手のひら」が非常に好きなもので、
外ハネ全開な髪だろうと何だろうと、すんごく嬉しゅうございました。

…うーん、ここまで書いてから読み返してみると、なんだか、今夜の私はあんまり好きな私じゃないような。
まぁ、こんな夜もあるさ。ってことで、もう一回、Get a happy nightしてから寝ます。



2002年03月19日(火) こんなとこにも落とし穴。


本屋へ宮部さんの新刊を買いに行ったついでに(パワーズは、いよいよ佳境に入ったところです)、
ついフラフラと、4月からのテキストが積まれたNHKテキストコーナーへ。
お、ほんとだー、中国語講座の表紙の北川えり教官が!(ねっ、M様)
で、ハングル講座は何処に?…と買うつもりもないのに探してみたら、積んでないんだな、これが。
なんと、もう残り2冊でございました。あら、ビックリ。だって他の講座は何十冊も積んであるのよ。
へぇぇ、さすが、盛り上がってますねぇ。

…と、他人事で済むはずだったのに。

なんか、ほら、"残り2冊"って、微妙にソソるものがありません?
なーんか、買わなきゃいけないような気がしません?
クサナギさんもこのテキストを手にしてるのかしらん、なんて思いが頭を掠めません?
もしかして新学期からなら、私にもハングルベラベラへの第一歩を踏み出せるんじゃないかしら?

で、買いました。はい、カンペキに血迷いました。

髪振り乱して「ばぁーかっ」の末に、両手に靴をぶらさげて逃走していた裸足の青年が、
あと2回の「ぷっ」すま一発免許取得企画で学科試験に受かる確率と、
私が1ヶ月ハングル講座を見続ける確率。さあ、高いのはどっち?
えーと、私は前者に1票でございます(すんごい弱気)。
や、私だって700万のポルシェのご褒美があるならねぇ。って、無免許ですけども。
クサナギさんにポルシェは似合わんだろう…と思いましたが、乗ってみると案外イケておりましたね。
でも、無邪気なはしゃぎっぷりが加わると、ちょっと遊園地チックではありましたが。

明日は久々に芝居見物です。頑張って仕事終わらせねば。



2002年03月21日(木) 「用法・用量を厳守してください」


2・3日前から鼻炎がヒドイ。たぶん風邪だと思うんですけどねぇ。
去年もこの時期に鼻炎になって「ついに花粉症がっ!」って騒ぎまくったら、
2週間でピタッと止まっちゃって「あれ?」だったので、今回は鼻炎薬を飲んで大人しくしております。
うー、なんか、顔の中心がぼーっとしてるー。

そんな今日この頃でございますが、やっとこさ『舞踏会に向かう三人の農夫』を読み終わりました。
一枚の写真に幾つものエピソードが…なんていうんだろ?エピソードの薄紙が何枚も重なってるのを
透かして読んでるような。透けて見える文字が重なりそうで、重ならないような感じとでも云うのでしょうか。
特に前半は、油断すると何の話を読んでたのか分かんなくなっちゃったりして大変だったのですが、
求心力が高まる中盤以降からグッと面白くなって、読むスピードもあがりました。
まぁ正直言って、最後に薄紙の角が全部ピッタリ合ったのかっていうと、自分でも何処まで理解できてんのかしら?
って感じなのですが、とりあえず読み終えたという充実感でもって誤魔化しておこう。えへ。

昨夜は、ル・テアトル銀座へ『彦馬がゆく』を観に。
19時開演、20分の休憩を挟んで、終演が22時20分。長いっす。
でもねぇ、ところどころ繰り返しがクドく感じる部分があるものの、
だんだん、この人たちと別れるのが淋しいわ…って気分になってきちゃうのよね。
とっても質の高いアンサンブルでしたが、中でも筒井道隆くんの澄んだ眼が印象的。
クサナギさんの場合、「いいひと」キャラのムコウに良くも悪くも一筋縄でいかないモノを感じるけれど、
そういう意味では筒井くんの方が真っ更な感じがするっていうか。
酒井美紀ちゃんは可愛いし、上手い。ちょっと泣かされてしまいました。
そして何より、小日向さんの「居なさそうで居る」存在感が最高っすね。

で、本日は金曜までの資料(昨日は時間切れだったのだ)をせっせと作ってから、美容院へ。
ヒドイ花粉症の担当さんと2人、ぼーっとした者同士の会話は盛り上がらないまま、髪切り終了。
なんだか、ちと切り過ぎちゃいませんか?と思いつつ、まぁいいやー、と思ってしまうのも鼻炎のせいでありましょうか。
でも、あれね。ぼーっとした頭でも物欲ホルモンは分泌するのね。
Theoryでジャケットとシャツ、アンタイトルでスカート。あ、銀座かねまつでストラップサンダルも。

っちゅーことで、昨日今日とクサナギさんと無縁の生活を送ってしまいました。
このまま寝ちゃうのと、一目拝んでから寝るのと、鼻炎にはどちらが効果的なのでしょか?



2002年03月23日(土) That's so long ago, I don't remember.


桜満開の土曜日。
調子にのって薄着で出掛けたら、夜はかなり寒風が身に沁みました。
こういう油断極まりなさが、風邪を悪化させるのだな。

今日は、まず出光美術館で『長谷川等伯 国宝 松林図屏風展』。
明日で終わりというわりには、ひどい混雑ではなかったけれど、
やっぱりねぇ、こういうのは静かにゆっくり見たいものでございますわ、奥様。
広ーい和室に置いて、一人でしみじみ眺めるためには、どのくらいお金持ちになったら宜しいの?

続いて、シアターサンモールでMONO『橋を渡ったら泣け』。
なんでも昨夜の客席にはクサナギさんが出没したとお聞きいたしました。
嗚呼、哀しいかな、貴方と私のすれ違い人生(注:一方通行)。
ロビーには草なぎ剛様からのお花が。カサブランカ(たぶん)にパープル系の花を散らして、濃紺のリボン。
いつまでも見てるとクサナギファンの素性バレバレなので、ささっと確認して客席に入りましたが、
帰り際にも思わず歩を緩めて見てしまったりして(笑)。
MONOのHPによると大阪公演に贈ったのもカサブランカだったようですが、
こういうのって、本人(もしくは本人に代わって事務所とか)がお花の内容を指定したりするんでしょうか?
とりあえず、今夜のワタクシの中では、芳しい百合の香=クサナギツヨシでございます
(えぇ、もう、夢見モードですわ)。
お芝居の方は、淡々・飄々・土田ワールドという感じで。
ガツンとくる芝居ではないけれど、一人一人の中に「あ、今のは私だ」と思う瞬間があるのですよね。
題名と内容の乖離に、制作過程での試行錯誤を感じる気もしますが、まぁ、これは憶測。
でもって、尾方宣久さんって輪郭がクサナギ系だわ…などと、これは邪念。

と、ココロに想いを抱きつつも、今週後半はめっきりクサナギさん抜きの生活。
あ、『チョナン・カン』は見ました。
池谷先生にバク転スパルタ指導を受けるジャージ姿のチョナン。
「怖ぇ〜!」だの「緊張したぁ!」だの、何を今さら…って感じだけど、
ま、クサナギツヨシじゃなくて、チョナンですからね。
後半は、くるんくるん回る白いお腹がいっぱい見れて、お得な気分でございました。
「疲れた…家に帰りた〜い…先生怖ぇ〜」とぶつぶつ呟く後ろ姿の、肩の落ち具合が絶妙。
でも、どうしても 、"後ろから抱きしめたい"じゃなくって、
"後ろからハタキたい"と思ってしまう私は、やはり何処か間違っているのでしょうか。
チョナンのハングル講座は、
「ミアネヨ(ごめんね)」「ミアネ(ごめん)」「ミアンハンニダ(ごめんなさい)」の声色三段活用(笑)。
個人的には1回目の「ミアネ」が好み。あんな風に言われたら、速効で許しますです。はい。

で、この番組の提供に「スパイダーマン」が。スパイダーマンといえば、巷で話題のTVガイド。
本屋の店先で、あられもない格好で逆さ吊りのクサナギ・スパイダーマンを見た瞬間、
鼻の下ゆるゆるで、頬ニヤニヤになってしまった私はファン失格でしょうか。
あ、こうして書いているだけで、また鼻の下がゆるゆるに…



2002年03月24日(日) 遠き山に日は落ちて


今朝は頭痛の酷さに目を覚まして、そのまま昼過ぎまで起き上がれず。
昨日、脳みそにいろいろ刺激を受けたせいでしょうか。知恵熱の一種かしらん。
でも、陽が傾く頃にはすっかり回復いたしました。回復すると、今度はすんごく元気になるのよねぇ。
なんだか、朝には鼻も腫れぼったかったのに、今は鼻炎もスッキリ治ったような気がします。

『サタ★スマ』最終回
大家族でのお留守番は、ほんとに最終回にふさわしい内容で、ちとジンとしてしまいました。
子供たちも可愛かったしねぇ。あんなパパママのいるお家なら、私も子供に戻りたいさ(へへ)。
ちょっとしたことで深く傷付いてしまうのは、何も小さいコドモの専売特許ではなくって、
いや、もしかして私が大人になっていないだけなのかもしれないけども、
コタツの中に隠れて拗ねていたい気分の日なんて、今でもしょっちゅうあります。
でも、大人になると慎吾ママも中居パパも探しに来てくれないので、
恥ずかしさを隠して、どっこいしょ、と自分で出て行かなきゃいけないんですけど。

「大物ゲスト」のチョナン・カンは一瞬のご出演でしたが、
マーくんに向かい合って淡々とハングルを教える姿は、ちょっとエライ人っぽくて、
「ハンポンド(もう1回)」に逆ギレするマーくんも可愛いかったなりね。
「音痴」って「ウムチ」なんだ。日本語に似ていて憶え易いけど、ちょっと発音を間違えると大変だ(笑)
(韓国でちゃんと「ナヌン ウムチイムニダ」を使ってくれたマーくんてば、ありがとね)。
でもって、2人揃っての「カムサハムニ マーくん」は、so cute!でした。

なんにせよ、3年間の『サタ★スマ』生活、お疲れさまでした。
『デリスマ』はどんなテンションになるんでしょうねぇ。
実を言えば、VTRよりもボソボソ喋ってるヤツレ顔の2人見たさの方が大きかったので、
そこんとこは引き続きお願いしたいのですが。
で、サタッペ・スマッペは、もう、お山へ帰ってしまったのでしょうか(淋)。

迷彩の半袖姿が可愛い、金曜いいとも
深層心理で弱虫シールが一個もつかなかったのは予想通りって感じだし、
アンサーキッズも一瞬のうちに正解されちゃって、いつもに増して声が聞こえませんでしたねぇ。
でも、ジーンズのポッケに手をつっこんだ時の、肩がすくむ感じが好き。
身内自慢での、左足だけちょっと爪先立ってる座り方も好き。
そして、いいとも選手権での危なげない片足バランスにはウットリ。
最後のは、別に甘々ファンゆえの発言ではございません。
体力測定(弊社は数年前まで、ご丁寧にこんなことまでやっていたのだ)で片足バランスをやると、
毎回、その短さに「あれ?もう一回やってみますか?」と測定員さんに首を傾げられていた私にとっては、
片足あげたままでクルッと向きを変えられる、たったソレだけで、もう尊敬の対象なのでございます。



2002年03月25日(月) 忘却あるいは未来予想図


どうして満開の桜の木の下に立つと、あぁ遠くまで来ちゃったなぁ、って気分になるのでしょう。
たぶん、入学、卒業、新学期、あるいは入社、新年度、新しい部屋 etc、全部の記憶が一度に蘇って、
無意識に今の自分との距離を測ってしまうのでしょうねぇ。
記憶といえば、「忘却」という機能の無い脳を持つ動物の話を聞いたことがあるのですが
(何という動物だったのか、肝心なところを忘れてしまったのです。どなたかご存知でしたら教えてください)、
「過去の記憶すべてを抱えたままの現在」ってのを想像すると、ちょっと気が狂いそうになりませんか?
桜の花って、それに似た何かがあるような気がするのです。

…なーんちって、ポエマーな気分で外を歩くには打ってつけのトロトロとした陽射しの一日。
外出先で独りランチだったので、爽やかなカフェでパスタでも…と思っていたはずが、
足が勝手に韓国料理の店へ突き進んでしまうのでした。昨夜もさんざんキムチ食べたのに。
こんなカラダに誰がした?(アナタです、クサナギさん)

スマスマの無い月曜日。しかも、残業もそこそこ。その他拘束条件ナシ。
と、なれば、お買物。
まずは、ANAYIでスカートを一着。
後は、黒のパンプスが一足欲しかっただけなのに、ついついブルーのミュールまで買ってしまいました。
もうねぇ、銀座かねまつのお姉さんにツボを握られちゃってるのよね、悔しいけど。
でも、ホントに良い革で、素足に吸い付くような履き心地なのだ。だから、後悔はしないわっ。
それにしても、そのミュールを手に取った時に私の脳裏に浮かんだイメージが、
夏の夜空の下で、右手にペンライト、左手にウチワを持っている自分の姿だったってのは、どうなのよ?

宮部みゆきさんの新刊『あかんべえ』を読み終わりました。
『震える岩』『天狗風』に連なる系統で、強烈な新鮮味は無い代わりに、
可愛らしさと切なさをより強く感じるお話でありました。けっこう映像向きかもしれないなぁ
(だったら、玄之介様はクサナギさんで。や、ちょっと違うか。慎吾くんの方が合うかな)。
で、次に読む本を探しに書店へ。
雑誌コーナーでは木村くん花盛り。昨秋のモードな雰囲気とは違って、やんちゃ系の写真が多いっすね。
小西真奈美ちゃんが『蒲田行進曲』でのクサナギさんとの出会いを語る『ポポロ』もチェック。
うん、なんかね、もう、おっしゃる通り、って感じですね。
120%の力で、全部さらけ出して、ぶつかってくるクサナギツヨシ。
あの舞台を初めて見た時のショックって、今でも生々しく思い出されるほどで。
この人の内側に、こんなに凄まじいものが隠れていたなんて、今まで私は何を見てたんだろう、って。
もともと真奈美ちゃんも華奢な外見に似合わず芯の強い人だったと思うんですが
(彼女のことは、エリートモデルLOOKのドキュメンタリー番組を見た時から好きなのです)、
あの舞台が彼女の中にしっかりと糧となって残っていることが窺えるのは嬉しいですね。うん。

うーん、今日はホントに普通の日記だなぁ。最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。
ではでは、おやスマナイト(せめてもの、スマさんモード)。



2002年03月26日(火) 彼が私服に着替えたら


ワタクシ、「ケータイなんて、電話がかけられればいいじゃん」及び「車なんて、助手席に座ってりゃいいじゃん」
という2点におきまして、某クサナギ氏と志を同じくすることに密かに誇りを持って生きてまいりました
(や、彼がこんなことを思ってるかどうかについては、まったくのフィクションでありますが)。
しかしながら、今般、甚だ不本意ながら前者の主張に関しましては
撤回させていただくことに相成りましたことをご報告申し上げる次第です。

いや、つまりは3年落ちの3行しか表示できない端末に飽きちゃったんですけどね、さすがに。
で、新しい玩具に夢中な私でしたので、ナギスケがコチャコチャやってるのを目の端に感じつつも、
ほとんど見ておりませんでしたのよ、「ぷっ」すま
一息ついてテレビ画面に目を向けたら、「来週、撮り無いって!」と、クサナギさんが去って行くところでした。

ふーん、一応、来週のスケジュールは把握してるんだー。

すみません、これだけです、今夜の感想。
ほら、昔はよく"次の日のスケジュールも分かんない"なんて言ってましたよね…
ビデオは回してたんですが、見直した方がいいのかしらん。
つまりは、"彼女ドレスに着替えたら"企画だったのですよね?(それさえ、あやふやな今宵の私)
うーん、最近、クサナギ観察がいまいち低調な気がするなぁ。
木曜日の食わず嫌い王決定戦に期待しよう。

写メールなんて要らねーや、と思っていたのですが、手に入れてみると結構楽しいですなぁ。
でも、クサナギさん(のウチワ)とのツーショット写真を撮って喜んでる自分を発見した時は、
我ながら、ちと憐憫の情を禁じ得ませんでしたわ。とほほ。



2002年03月27日(水) ひとやすみ、一休み。


昨日今日の寒風で、すっかり葉桜の水曜日。
雨続きだと、新しい靴も履けなくって、つまんない。

今日もSMAP濃度が薄ーい夜で、つまんない。
昆布ぽん酢の新しいCMにも、ぜーんぜん遭えないし。
なら、ゆうべの「ぷっ」すまでも見ればいいじゃん、と言いたいところだけど、
それも、なんとなく気分がのらない。

京都へ行って来た弟の話を聞いていたら、
石塀小路の田舎亭で、ひたすらビールを飲んでいたクサナギさんが見たくなり
(『初めての旅 〜見知らぬ人とナゼカ京都へ〜』ですね)。
でもなぁ、一足先に帰る西川さんに、迷子みたいな顔して「反則だね」だの、「行くの?」だの、
見送った後に「行っちゃった」なんて呟く姿を見たら、
必要以上に感傷的になってしまいそうな気も。ふむ、やめとこ、今夜は。

ちょっと気分を変えて、念入りに爪の手入れでもしてから寝よっと。
っていうか、マニキュアがハゲハゲじゃん。だめだめ、こんなことじゃっ。
明日は晴れるのかなぁ。



2002年03月28日(木) 恋は盲目


SMAP濃度が薄くてツマンナイツマンナイ言いながら眠ったせいか、ばっちりスマさんな夢を見てしまいました。
どうやら、彼らが私の後輩か何かという設定らしく、
会社の寮らしき場所で彼らと初めて会った日のことを語ってるんだけど、
話を聞いてくれてる相手が森くんだってとこが、なんだか回顧な気分を醸し出してたりして。
クサナギさんはというと、森くんの肩越しに畳の上でゴロゴロしてたりするのが小さく見えておりました。
夢の中の私は、彼らに対して恋愛感情というよりも親愛の情を強く感じているようで、
最初に会った時は一緒にやってけるのかと心配だった、とか、
今でもハラハラさせられっぱなしだわ、とか、ぶつぶつ言いながらも、
でも、そんなこんなが嬉しいのだ、と語っていたみたいです。
あらまあ、なんて分かりやすい夢なのかしらん。夢占い不要だわねぇ。

そんな夢からパチンと目が覚めると、昨日と打って変わって爽やかな良いお天気だったので、
今日は新しいパンプスとスカートを下ろして、春物のジャケットを羽織って出掛けました。
ゆうべ、マニキュアもキレイに塗り直したので、なんとなく指先の動きも軽やか。
こういう時は、何かイイコトあるもので、
ここ数ヶ月間続いていた鬱の種(@仕事)が一つ取り除かれたりなんかして。
まぁ、まだまだ悩みの種は多いんですけども、とりあえず、ちょっと気が楽になったのでした。

で、お待ちかね、チョナン・カン in 『みなさんのおかげでした 春の特大SP』食わず嫌い王決定戦
顔つきも喋り口も落ち着きモードで、チョナンはチョナンでも黒スーツ・チョナンの雰囲気でしょうか。
チョナンが日本語を喋ってるってのも、なんだか不思議な気がしたりして。
そうか、4月29日のチョナン・カンSPは、"特別ドラマ"なんだ…(微妙に不安)

タカさんと並んでるせいか、細い首やら白い胸元やら、華奢っぷりが目立っておりましたね。
いつもより頬紅も程よい加減で、小さいウィンドウで頬杖ついてたりすると女の子みたい。
おすぎさんに貞操を奪われないか心配だわ(いや、"女の子みたい"なら、大丈夫なのかしらん?)。
斜め45度うつむきバージョン満載(しかも顎の上下運動大サービス)、
加えて、お箸やグラスを持つ白魚の如き指も堪能できて、
いや、もう、なんですか、先週のスマスマ以来の飢餓感が一気に癒されるというか、
思わず噛み付きたくなるような気分でございましたよ(危)。
(あの髪型を見ていたら、中国の歴史モノなんかも似合いそうだなぁとも思ったんですが。
  諸葛亮孔明とか、いかがざんしょ?)

私が食べる人だったら、間違いなく四品とも食わず嫌い大当たりなメニューでしたが、
チョナンの食わず嫌い(正確には「食った嫌い」なんでしょうな、彼の場合)は、
「都合が悪くなると韓国語」で「作ったような、貼り付いたような笑い顔」で「言葉少な」な高麗人参ジュース。
ポンデギかヘジャンクッだったら、んまっ、今まで私たちを騙してたのねっ!ってことになっちゃうので、
まぁ、予想通りかと。それにしても、分かりやすい者同士の争いでございましたね(笑)。
そう言えば、色紙(ヒトデみたいな胴体の自画像付き)の視聴者プレゼントの告知ってあったのかしらん。

それにしても、ゲテモノ一切お断りの私が、すっかりポンデギを直視できるようになってしまいました。
それどころか、一粒(と数えるのだろうか)位なら、舌の上で転がしてみてもいいかも、とまで思ったり。
これを恋と呼ぶのなら、こんなとこに盲目になってよいものなのでしょうか…



2002年03月30日(土) 雲を掴もう。


5時起き、6時出発の日帰り出張。目的地まで約3時間。
寝惚けマナコで日経の朝刊をバッグに捻じ込んで家を出る。

ワタクシ、変則的な順序で新聞を読むクセがついておりまして、
まずラテ欄をチェック、文化面・社会面を見てから、初めて第1面に戻るのですね
(私の興味がどこに向いているか、一目で分かりますでしょ)。
で、半分ウトウトしながら読み進んで、最後の最後、スポーツ面を開いた時に、
一気に目が醒めた…っていうか、「あ"〜っ!」でしたよ。
うぅぅ、初めから気付いていたならば、シワ付けないようにもっと気ぃつけて読んだのにぃ。
読み終わったら駅のごみ箱にポイして帰ろうと思ってたはずが、
もう、慌ててキチンと畳んでバッグに仕舞いましたよ。すんごい気をつけて持って帰ってきたもんね。

っちゅーことで、スポ面対向のANA「空を飛ぼう。」全面広告は、
「ANA」の尾翼を足元に浮かべた、5人の飛行機。
SMAPさんに一番似合う(と私は思う)白のスーツ。なんつっても、5人揃ってのキャンペーン復活。よよよ(泣崩)。
ゴロちゃんが飛ぶのは快晴の空。中居くんが雪空。すじ雲の中には慎吾くん。木村くんは激しい雨の中。
で、つよぽんは曇天。

…って書くと、えぇぇー、なんで、よりによってドンテンなのよ、ドンテン。って感じなのですが、さにあらず。
グレーの雲間を飛ぶクサナギ1号を見ていると、曇り空も実は綺麗な風景なんじゃないかと思えるから、
あら不思議(いえ、ファンゆえかもしれませんけどね。まぁ、いいじゃないすか)。
5人それぞれ、微妙に飛んでる風情が違うってのがスマさんらしくて好きなんだけども、
クサナギさんが一番ピーンと後ろに一生懸命手を伸ばしてるのが可愛いなぁ
(その分、笑い顔も、ちょっと「くっ」って力が入っちゃってる感じだけど)。

色調もレイアウトもキレイで、純粋に広告としても好みな仕上がり。
コピーに使ってるフォント、最近の流行りなんでしょうか?
他の広告で見た時はちょっと鼻に付く気がしてたんですが、さらっと使ってるのもイイ感じ。
私、"部屋にポスターは貼らない"というポリシーがあるんですが
(唯一の例外は『蒲田行進曲2000』のチラシ。『Snap』のバラバラ作戦も今のところ踏み止まっております)、
これは貼っちゃおうかなぁ、と思ったりして。それくらい好き、かも。

今日は穏やかな良いお天気で。基本的に屋内の仕事だったのですが、ちょこっと散歩なんぞもしちゃいました。
散りかけとは云え桜も見れて、おまけに遠くに見える海もキラキラと眩しく。
ついでに、今さらながら『月刊 ザ・テレビジョン』もチェック。
朗読後のポケポケモードな時期だったようで、眠い眠い言ってるのに共感を憶える私。や、私は一年中ですけどね。
ふむ、そうねぇ、私も昔、イベントの仕切りを担当してた時は(もちろん、つよぽんとは規模が段違いだけど)、
終わった後の2週間位は毎回抜け殻状態だったもんなぁ。
最近、無いなぁ、ああいう感触…うーん。ま、どっちにせよ、私はポケポケな日々ってことね(笑)。

てな感じで、休日の出張はもちろん嬉しかないのですが、まぁ、そこそこ悪くない一日でありました。
それよりも部屋の中の荒れっぷりの方が問題だ。明日は掃除で終わりそうだわ。



2002年03月31日(日) 旅は道連れ、世は春深く。


へへ、ほんとに壁に貼っちゃいました。空飛ぶ男たち。
ほえ〜と眺めていると、クサナギさんの上着の裾にぶら下がって旅する、豆粒大の私が見えるようだわ。
「わーいわーい」と浮かれながら遥か前方を目指してるようでもあり、
「…何処行くんですか、クサナギさん…」って不安な気分でしがみついているようでもあり。
それでも、飄々悠々と飛び続けるクサナギ1号。ってな感じですかね、クサナギファン生活。

金曜いいとも
白いプルオーバーのシャツに黒いボトム。Simple is best、ですね。
ノースリーブにはクラクラきますが、ゆったりした長い袖に隠された二の腕も、またよろし。
なんとなくゴキゲンの良さそうなクサナギさんでしたが、深層心理の最終問題で、
ひとりだけ「好きなお寿司のネタは最後に食べる=いじわる」になっちゃって、
虹彦先生に向ける不安げな、なんで?の顔が今週一番のツボ。
あんな風に、いぶかしげに顰めた眉と切ない瞳で見つめられたら、もう、抱きしめて背負い投げですね(あれ?)
それにしても、私も確実に"最後に食べる"派なので、他の皆が"先に食べる"なのことにビックリです。
やっぱり、それくらい貪欲(良い意味で)じゃないと芸能界は泳いで行けないのかなぁ。
みんなで一斉にジェスチャーのいいとも選手権では、
「にゃぁ」でも「にゃお〜ん」でもない、「にゃっ!」な笑い猫もよろしかったですが、
"シンクロナイズドスイミング"が一人だけ出来なくて、鼻の下をピンッとやってた苦笑顔も小さなツボにゃりね。

増刊号・ファンクラブ通信は、忍者修行。
がんばってー!の声に応える妙に丁寧な「はい」だったり、ポーズに拘って広げた両足に
一瞬トキメキを感じた私ですが、投げた手裏剣は「どすっ」と鈍い音とともに落下。
でも、投げる背中と後ろ髪を2度も拝めたので、結果的にはお得でございました。
続いて、最初の構えとヒラリと刃をかわした所までは「おぉ!」っだった獲縄術は、
そこから先は本人もトホホ顔で(笑)。なんとなく、忍者願望が薄そうな気がするクサナギ氏。
どうせなら、獲られる方をやって欲しかった…(あ、だめだめ、妄想が)

早いもので3月も終わり。
でも今年は桜が早かったせいか、あれ?まだ3月だったのね?って感じでもありますが。
兎にも角にも新年度。明日の朝は、ちょっとは新しい気分で目覚めよう。
あ、中居くんのスマスマ番宣も忘れないようにせねば!(って、結局スマさん中心生活はあらたまらず)。