ここでは家庭用で発売された恋愛ゲームのデータベースを作っていこうと思っています。
ちなみにあくまでも「家庭用恋愛ゲーム」であって、「ギャルゲー」でも「エロゲー」でもないということを最初に記しておきます。
色々と考え方が千差万別なジャンルなので、まず最初にここでの基本的な捉え方を説明したいと思います。

ここでの恋愛ゲームという概念
■基本的に「恋愛要素がメインとして扱われている」ゲーム作品のことを指します。

■世間的には「恋愛ゲーム=美少女ゲーム=エロゲー=ギャルゲー」という捕らえ方が一般のように なってきている時勢ですが、互いに影響を及ぼしている、それぞれ独立したジャンルのものという意識を まず置いておくことにします。

■「美少女ゲーム」と呼ばれているものに対してですが、これはその商品価値の大半を「作品内に登場する美少女 キャラクター」に依存するものを指します。それから、「ギャルゲー」もほぼ同意語にあたります。
 ですから、作品内容は美少女キャラクターをどう立たせるか、どう魅せるかに徹底させます。
 その「美少女ゲーム」ないし「ギャルゲー」という「美少女キャラクターをどう表現するか」という命題の中で、 表現方法を「性的表現」に特化させたものを「エロゲー」といいます。つまるところ、「エロゲー」というジャンルは 「美少女ゲーム」という中の一ジャンルに過ぎません。
 そして「エロゲー」の中でも、「性的表現」の過程をどう描くかによって色々ジャンルも分かれ、それらは二次的な フェチシズムと同じように描かれます。異論もあると思いますが、AVみたいなものだと考えるのが早いです。
 ここでは、「エロゲー」における「性的表現」の技法を、「純愛系」と呼ばれるものに特化させます。

■さて「家庭用」になると、「美少女ゲーム」の表現を「性的表現」に依存させることが不可能になります。
 それら「美少女ゲーム」の発祥は、アニメ依存の「キャラクターゲーム」であったように、家庭用で「美少女ゲーム」 を貫く際には、設定的にアニメーション・漫画のようなフォーマットを置く場合が多いです。
 そしてその表現技法の中に、「美少女キャラクター」を「恋愛表現」によって特化させた「美少女ゲーム」があります。 それが、ここでいう「美少女ゲーム」内における「恋愛ゲーム」のということになります。

■つまり、「美少女ゲーム」ないし「ギャルゲー」内での表現技法を「恋愛要素」に特化させたもの(「エロゲー」内での 「純愛系」と同意義)を、「美少女ゲーム内における恋愛ゲーム」と呼ぶことになります。
 ですので、「エロゲー」はあくまでも「美少女ゲーム」の一ジャンルであり、そこに存在する「恋愛・純愛表現」における 「美少女キャラクター」の表現は相互しますが、決して「美少女ゲーム=ギャルゲー=エロゲー=恋愛ゲーム」ではないと いうことは、常に心の中に置いておきたいところです。

■最近では女性向けの「恋愛ゲーム」も多数登場しています。
 これらは「美少女ゲーム」ではなく、「美少女キャラクター」を商品として特化させたものではなく、反対に「美少年キャラ クター」を商品特化させたものがその大半にあたります。
 そして、その「美少年キャラクター」の表現媒体としても「恋愛要素」は展開されます。これは主人公を女性とし、対象を 男性とするものから、男性同士の恋愛を表現するものなどを指します。
 これら「女性向け」と称されるものは「乙女ゲーム」とも呼ばれますので、「乙女ゲームにおける恋愛ゲーム」として存在 する作品も、たとえボーイズラブであろうとも、家庭用で発売されているのならばここでは取り扱います。

■以上のことを踏まえた上で、ここでは「家庭用で発売された恋愛ゲーム」を扱う、という信念のもと展開されます。

恋愛ゲームの境界線
上記したように「ギャルゲー」と「恋愛ゲーム」は趣を同じとしても、その表現は全く異なるものである。
そこで、ここで取り上げる恋愛ゲームの基本的な条件を挙げてみることにする。

■「あくまでも恋愛要素が含まれていること」
 ギャルゲーの側面を持ってはいても、これに当てはまることが絶対前提になります。
 例えば「悠久幻想曲」など、確かにそれっぽく見える作品ではありますが、主軸があくまでも「友情」なので省かれます。

■「結果的恋愛ではなく、過程的恋愛であること」
 恋愛要素が含まれている上で、それが結果的にではなく過程的なものに依存しているものを対象とします。
 例えば「シスタープリンセス(主人公の意識上の問題)」や「サクラ大戦(結果としての関係成立・及び続編によるリセット)」などがこれに当てはまり、 おまけ要因として結果的恋愛が発生する場合が多いです。

その他、基本的に次世代機で発売された家庭用の恋愛ゲームに限ります。
PCゲーム等からの移植作品に関しては、あくまでも移植されたそのままの形でのみ取り扱いと思います。

その他、主観的なものとして
それから主観的な表現になるようなものをちょっとまとめてみました。
あまりに客観的過ぎる書き方でもつまらないでしょうから、ここでは主観的表現を織り交ぜての紹介をしていきたいと思います。
…こういうのが鼻につく方は、閲覧を控えた方がいいかもしれません。

■作品やキャラクターの紹介文では、主観半分客観半分といった割合で書きたいと思います。
 あまり感情的な表現は避けますけど、やっぱりこういった紹介文は個人の意思が見え隠れした方が良いと考えているので。

■基本的に、自分には明確な「嫌いな作品」は存在しません。
 恋愛ゲーム全般的に好きなもので、各所ちょっと過剰に褒め過ぎることが多いかもしれません。
 「それはそれ、これはこれ」でつまらないと思っても、それすらも各作品の味だと思って容認してしまう性質なので・・・

■各作品の主人公は、存在するのであれば全てデフォルトネームで扱います。
 主人公=プレイヤーという考え方は好かないし、してはいけないと思うので。

■恋愛ゲームの項としてみても、中には一部取り扱わない作品があります。
 「ときめきメモリアル」をはじめとしたコナミ社製作品と、NECインターチャネル社製作品である「センチメンタルグラフティ」「同2」、 それから「アンジェリーク」を始めとする光栄社製作品「ネオロマンスシリーズ」に対しては、ここでは必要以上に扱いません。
 これらの作品に関しては、あまりにも情報量が多くカバーし切れないこと、それからもっと専門的に扱っているサイトが多数存在すること。
 以上の理由により、取り扱いをある程度避けさせてもらいます。
 データベースとして放棄しているように思われるかもしれませんが、あくまでメインは陽の当たらない作品でいきたいもので・・・

■基本的に家庭用オリジナル作品に依存します。
 PC移植作品も取り扱いますが、データは必然的に簡略化・遅延されることは必至です。

■家庭用恋愛ゲームデータベースを作成してらっしゃる方は沢山いますので、差別化を計るためにも何かしようといつも思案中。
 意味の無いものから、用途不明のものまで製作する可能性があります。その時は笑ってやってください。

こういう具合に製作していきたいと思います、全体的に生温くなってしまう気もしますが。
内容は随時・・・いや、気が向いた時や時間のある時に更新されます。
恋愛ゲームが好きな方の資料に少しでもになればそれで幸いです、少々独りよがりで稚拙な部分もあるかもしれませんが。

戻る