2011年春 始動

石川ゼミ・就職活動サポート・システム

ゼミは、本来就職活動のための機関ではありません。
あくまで
2年間のセミ活動で、「自分の未来を自分自身で切り開く力」をつけてもらうのが石川ゼミの基本方針ですが、
昨今の厳しい状況の中では、
その力を就職活動の場で発揮するための実践的なサポートが必要であると考え、
石川ゼミでは「石川ゼミ就職活動サポート・システム」を立ち上げることにしました。

システムを設計するにあたって、「石川ゼミにしかできない」サポートを考えました。
20
年の歴史を持つ石川ゼミには約400名の卒業生がいますが、
僕は現在も
200名以上と連絡を取り合って、彼らとの間に厚い信頼関係を築いています。
彼ら・彼女たちはいずれも社会の第一線で活躍しており、中には「人事」の仕事を経験した人もいます。
石川ゼミだけが持つ強力な卒業生のネット・ワークを使って、卒業生の実践経験と知識を借りて現役ゼミ生の就職活動をサポートするのが、このシステムの特色です。
石川ゼミで学んだ卒業生は、ゼミ生の考え方をよく知っているので、一般的な「講座」より的確な指導が受けられるという大きな利点もあります。

なお、このサポートはゼミの「課外活動」として行うので任意参加とし、
参加の強制はいっさいありません。

200名のOG.OBが現役ゼミ生の就活をサポートします

・サポート内容

・学内で:(平日夜・土曜・日曜に先輩を講師に招いて)

「就職活動支援講座」の開催 

 エントリーシートの作成指導・添削・講評

「模擬面接」の実施と講評  「懇親会」の開催

・ネットワークを使って (メール等で先輩の指導を受ける)

希望業種に応じて、その業界で活躍中の先輩を紹介 
→ 親身な個別指導を通じて、業界情報・業種に応じたエントリーシート作成指導、面接のコツなどを学ぶ「実践的指導」を行う

  僕のもとには先輩から「支援」のメールが続々と届いています

第1回  4月9日開催 (4年対象)  OG講師2人  OB講師3人
第2回  11月12日実施予定 (3年対象)