仙台・輪王寺の四季
仙台の、曹洞宗輪王寺は、伊達政宗の夫人の願いにより創設され
以後伊達家の庇護の元に栄えました。仙台市街地にあり、四季折々
の姿を見せる京風の日本庭園を持った美しいお寺です。
それでは、輪王寺の四季をご覧下さい。
桜の花と共に東北の
遅い春がやってきます。
梅雨時に咲くあやめも
素晴らしいものです。
夏には睡蓮が池を彩ります。
秋には紅葉したもみじが
松とコントラストをなし、池
に映えます。
雪に化粧された輪王寺は
言葉に代えるものがありま
せん。
トップページへ戻る