★himeちゃんのきまぐれニュース★

←2004年8月 )   (↓2004年9月↓)
リンクは切れている場合があると思います。ご了承を。

9月29日(木曜日)
★ 【トップ】SMEJ、ネットワーク認証型CCCD“レーベルゲートCD”の採用を終了
<コメント> これはすごく喜ばしいことなんだけど、CCCDは聴かない(買わない、借りない)生活に慣れちゃったからなぁ。
★ 【社会】駅員72人処分、15人は解雇 イコカ不正乗車でJR西
<コメント> こんなことで解雇とかみじめすぎるな。
★ 【企業】三越が大阪店閉鎖、売却──長谷工に95億円で、枚方も閉店
<コメント> 北浜のとこはいつかこうなると思ってたけどねー。しかし、5月5日閉店って松坂屋とつながってるのか。

9月28日(水曜日)
★ 【トップ】台風21号が大阪市付近に再上陸、列島縦断へ
<コメント> もうほんと今日の雨は勘弁して欲しかった。もっていった傘パクられるし。

9月27日(火曜日)
★ 【トップ】<台風21号>29日午前、九州上陸の恐れ
<コメント> また台風か、また雨か。やだなぁ。
★ 【社会】旧松坂屋大阪店、京阪が単独所有に──松坂屋の持ち分買収、改装を円滑化
<コメント> >旧松坂屋大阪店のビルは地上13階、地下5階の構造。

地上13階・・・?
★ 【IT】プレクスター、DVD±Rの16倍速に対応したDVD±R/RWドライブ
<コメント> ・・・DVDほしいなぁ。
★ 【まんが】”姉DVD−Rはこんな漫画”にアクセス殺到/(ゴルゴ31より )
<コメント> 乗り遅れた感はしますが。というか、Mateに載ったのが8月だったはずなので今頃…という気もしないでもないですが。単行本版はなにか違うのかなぁ。

9月26日(月曜日)
★ 【トップ】自民幹事長に武部氏 政調・与謝野氏、総務・久間氏
★ 【トップ】郵政民営化担当相は竹中氏が兼務、国交相に公明・北側氏
<コメント> 私は未だにBSEなんかでイメージ悪いままなんですけど、国民はもう忘れてますかね。どっちにしろ国民は興味をもってないだろうし、首相も選挙なんてするつもりないんだろうな。

(関連) 第2次小泉改造内閣は郵政シフト、内閣支持率上昇には疑問符
(関連) 野党「わくわく感ない」 改造内閣と自民党三役顔ぶれに
(関連) 新ポスト・国民スポーツ担当相に驚きと期待
(関連) 盟友起用に驚きと憶測 山崎拓氏、首相補佐官に
★ 【野球】近鉄55年歴史に幕、ブルーウェーブも最後
<コメント> さようなら近鉄バファローズ。さようならオリックスブルーウェーブ。ありがとう、ありがとう。
★ 【野球】松中18年ぶり7人目の3冠王!
<コメント> やっぱり落合、バース以来というのがそのすごさを物語ってるよなぁ。
★ 【競馬】タップダンス強行軍で凱旋門賞挑戦
<コメント> 夢を諦めない、それは間違ってないと思う。2日前ってどーかんがえてもきついが、できるかぎり頑張ってほしい。

9月25日(日曜日)
★ 【トップ】渋井陽子が日本最高記録で優勝 ベルリンマラソン
<コメント> ほんと日本の選手層は厚いなぁ。
★ 【動物】クジャク メスのオス選び 飾り羽でなく鳴き声がポイント
<コメント> ( ・∀・)つ〃∩ ヘェー  なんとなしに羽だと思ってたなぁ。

9月24日(土曜日)
★ 【トップ】タップ無念…凱旋門賞出走辞退
<コメント> ( ゚Д゚)ポカーン…人馬共に順調だと思っていたがこんなとこに落とし穴が。
★ 【社会】<制服マニア>JRや航空会社施設から盗む 起訴の39歳男
<コメント> あーやっぱり着てみるもんなんだねぇ。
★ 【教育】25歳バカ教師の暴走女子高生ルポ「パンツ丸見え」
<コメント> ZAKZAKが記事にするとエロい方向にしか進まないな。問題の本質は個人情報を漏らしたことだろうに。あと、よっすぃーはロリなのかとか、問題点をちゃんと数えるなんて変な仕事もあるもんだなとか、ツッコミどころが結構ある記事だと思った。

9月23日(金曜日)
★ 【トップ】近鉄、サヨナラで本拠にサヨナラ
<コメント> なんとも悲しい記事タイトルだ。
★ 【音楽】ソニン ジグソーパズル(写真)
<コメント> (・∀・)イイよーソニンたんはやっぱりいいよー。

9月22日(木曜日)
★ 【トップ】プロ野球、スト回避 来季「パ6・セ6」で合意
<コメント> 新しい球団はどーなるんですかねぇ。
★ 【野球】イチロー、4安打であと10…自己新の8打数連続安打も
<コメント> 最終的にどこまで記録が伸びるか。記録達成は多分できるでしょ。

9月21日(水曜日)
★ 【トップ】イチロー5の5で自己新243本!−最多へあと14
<コメント> キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!! ちょっと無理かなぁと思ってたけど、これでまた現実味が。
★ 【政治】高市早苗前衆院議員が結婚 相手は森派・山本拓議員
<コメント> 山本拓…やっぱりまぎらわしいよ!エロい人と間違いそうになるよ!
★ 【社会】男性同性愛誌 「薔薇族」休刊
<コメント> >伊藤文学編集長(72

・・・・・・・ゆっくり休んでください。
★ 【教育】指導要領に問題ないと反論 天文知識崩壊で文科省
<コメント> >「ただ、知識の問題ならば、日常生活の常識としてどこで教えていくか。家庭や大人との会話などで教えていくという問題を、もっと考えることが必要とは思う」

結局、そーゆーことだと思う。常識を知らないまま生きている人がいっぱいいるんじゃないかってこと。現代中学校教育で本当に天体の動きが理解できるのかという問題は別としても。

9月20日(火曜日)
★ 【トップ】鬼束ちひろ、約1年の沈黙を破り、野音の観客3,000人を緊張感で圧倒/(ミュージックマシーンより )
<コメント> 想像と違うものがクルとみんな圧倒されるというか、( ゚Д゚)ポカーンとしてしまうんですかねぇ。ともかく、新曲を早く聴いてみたい。

(関連) ロッカーに変身…鬼束ちひろがミニスカ&ブーツで熱唱 (サンスポ)
(関連) 鬼束ちひろ、鬼気迫るロックテースト全開 (ZAKZAK)
★ 【社会】守口・門真両市長 「白紙」に苦渋の表情
<コメント> ちょっとぐらいの差ならって思ってたんだろうなぁ。
★ 【社会】車内でけがした車いす客、バス停に置き去り…大阪
<コメント> この客もちょっとどーかと思うけどな。怪我してるのに30分も待って、しかも110番かよ!みたいな。
★ 【社会】日本一狭いホーム、24日でお別れ(写真)
<コメント> 阪急の中津より狭いホームってあったんだ…。
★ 【芸能】田代まさし容疑者を逮捕=ナイフ所持、リュックには覚せい剤−警視庁
<コメント> 神はやることが違うなぁ。でも3回目ともあって、世間的にはあまりわだいにならないっぽいね。

9月20日(月曜日)
★ 【トップ】月の満ち欠け、分からない 危うい、小学生の天文知識
<コメント> 結果にはあまり驚きませんけどね。実際こんなもんでしょと思う。あんまり、ゆとり教育とか自然体験とか関係無い気もするけどな。
★ 【野球】千両役者新庄、オチまでついたサヨナラ打
<コメント> 最近、こーゆー新庄がかっこいいと思えてきた。

9月19日(日曜日)
★ 【トップ】守口、門真の合併困難に 守口で反対多数
<コメント> それでも合併に向かうような気も、する。でも、票差が票差だしなぁ。
★ 【企業】マツヤデンキ、11月末に東京へ本社移転──日本橋の店舗閉鎖
<コメント> これも日本橋がヲタ文化に染まる一歩なのかなぁと思ってしまった。
★ 【野球】西武潮崎引退「一線もう難しい」
<コメント> 高津のシンカーもすごいと思ったが、その前にシンカーがすごいと思ったのはこの人でした。お疲れ様でした。
★ 【話題】「水のゼリー」ってどんな味/(hardでloxseな日々より )
<コメント> こんなん初めて見た。あんまり食いたいと思わんな。

9月18日(土曜日)
★ 【トップ】雲をスクリーンに、珍しい「二重富士」
<コメント> なんかすごい。こういうことってあるんですね。

9月17日(金曜日)
★ 【トップ】プロ野球、初のスト決定−18日のセパ12試合から
★ 【トップ】プロ野球労使関係者のコメント
<コメント> みな一様に「ファンに申し訳ない」というのが白々しく思えてきた。

9月16日(木曜日)
★ 【トップ】横浜の山下監督が退任へ/(習慣ベースボールより )
<コメント> さよなら・・・大ちゃん。伝説の采配をみんな忘れないだろう。
★ 【社会】<JR西日本>駅員60人、IC乗車券を不正利用
<コメント> 一応、役得で済まされないんですね。これどうやってばれた、というか誰がばらしたんだろ。
★ 【音楽】神話が崩れた宇多田ヒカル/(Neo Pointより )
<コメント> 絶対、ゲンダイがこーゆー記事を書くと思ってた。
★ 【ゲーム】「太鼓の達人」で高齢者がリハビリ
<コメント> こーゆー取り組みは多少失敗しても、続けて欲しいなと思います。

9月15日(水曜日)
★ 【トップ】Utada まずは日本で1位/(ミュージックマシーンより )
<コメント> それでも52万か。やっぱ日本語じゃないとって人はいっぱいいるんだろうな。
★ 【政治】招いた講師が改憲論主張…民主・護憲志向の会ガックリ
<コメント> 久々に政治ニュースでワロタ。しかし、護憲派の人間が改憲論を聞いて勉強するというのは間違ってないとも思ったり。
★ 【テレビ】たかがテレビじゃないか! ウルトラクイズVS高校生クイズ2004
<コメント> めずらしくゲンダイの記事に同意。今年もなんだかんだいって最後しか見てないし。あんなん2時間するより1時間足らずのアタック25高校生大会のほうがましじゃね。

9月14日(火曜日)
★ 【トップ】反省、贖罪なき早期執行 宅間死刑囚の刑執行
<コメント> (早期)執行という結果が正しいのかどうか私にはわからないし、贖罪の念を引き出すのにどれほどの重要性があるのかも分からない。こういったニュースは答えのない悩みだけが残ってしまう。

9月13日(月曜日)
★ 【トップ】韓国が80年代に未申告ウラン転換実験 IAEAは懸念
<コメント> 政府の知らないところでとかほんまかと思ってしまうんですが、化学的専門知識をもっているわけではないのでなんとも。ただ、実験の事実があったというだけでもねぇ。

9月12日(日曜日)
★ 【トップ】斗貴子さんPiaキャロでバイト/( 電脳遊星Dより )
<コメント> なんか、いい。これが萌えという感情か!

9月11日(土曜日)
★ 【トップ】9・11から3年、祈り深き朝 米各地で追悼式典
<コメント> もうあれから3年か。あまりにインパクトがありすぎて、ついこの間のようだ。
★ 【芸能】藤本美貴「いん頭炎」公演をキャンセル
<コメント> 早く元気になってもらいたいものです。

9月10日(金曜日)
★ 【トップ】小橋、V10防衛達成! 進化型バーニングハンマーで田上下す
<コメント> 田上に勝ってほしかったけどなぁ。でもこれで、秋山・田上のタッグがすごい楽しみになった。

9月9日(木曜日)
★ 【トップ】車爆弾テロと断定、JI関与か、ジャカルタの豪大使館事件
<コメント> テロの連鎖が起こっているのか。

9月8日(水曜日)
★ 【トップ】プロ野球、来季はセ6パ5の2リーグで オーナー会議
<コメント> まぁ、11月30日までどうなるか分かりませんけどね。とりあえず、ドラフト制度とか議論すべき事はいっぱいあるんだから、今後も(は)ちゃんとしてもらいたいところ。
★ 【社会】迷走 自治体経営 大阪市(4)──職員・OBに手厚く、痛み伴わぬ行財政改革
<コメント> なんだかなぁ。市バスの中の人と阪急バスの中の人とでは、そんなに差があるのか。やってる業務は変わらんのにな。

9月7日(火曜日)
★ 【トップ】<台風18号>強い勢力を維持したまま日本海を北上
<コメント> 今日はすごい風でした。地震とかもあって、なんとなく不安な思いが私の中に。
★ 【社会】<衆院総務委>NHK会長参考人招致 東京MXテレビ生中継
<コメント> 本来はNHKがするべきなと思うんですけどねぇ。NHKが中継したら、受信料払う人もちょっとは増えるかもしれんのに。まぁ、エビジョンイルとか言われてるような人が中継なんて許すわけないでしょうけどねぇ。

9月6日(月曜日)
★ 【トップ】プロ野球選手会が9月土日にスト設定 球団側は合併承認
<コメント> ついに。ストって完全ストになるかと思ってた。まぁ、中日あたりの事考えたら完全ストもアレだけど。

(関連)  ストなら損害賠償
★ 【社会】台風18号は依然強い勢力、7日朝に九州上陸の恐れ
<コメント> 近畿は夕方頃らしい。最悪なパターンだ。学校は休みにならないし、帰りはずぶぬれだし。
★ 【社会】女性が道尋ねてきた男に刺される、東京・板橋
<コメント> こーわー。こーゆーのはほんとどうしようもないよなぁ。
★ 【社会】コピー1万円札、苦心の汚れもムダ…大阪の女逮捕
<コメント> >受け取った札の色が不自然でゴツゴツしていたため偽札と見抜き、

ダメダメやん。こんなボロクソに言われるんだったら、まだ普通にコピーした方がマシじゃね

9月5日(日曜日)
★ 【トップ】奈良、和歌山県南部で震度5弱を観測 紀伊半島沖が震源
<コメント> 正直、怖かった。1・17の経験があるから、自分とこがまだ大丈夫だったとしても他んとこで…とか考えてしまう。
★ 【社会】京都府警警部を詐欺容疑で逮捕 保険金を水増し受給/(中途半端な暇人の家より )
<コメント> >虚偽の診断書を作成させて保険会社に提出し、自分名義の預金口座に十数万円 を振り込ませた疑い。

リスクとリターンがあってなさすぎ。数十万円の見間違いかとも思ったが、それでもねぇ。
★ 【野球】イチロー、5安打猛打賞!高津は、ピンチ切り抜け16セーブ目!
<コメント> 5安打とかいってすごい。最多安打記録はさすがにと思ってたけど、現実味を感じるようになった。

9月4日(土曜日)
★ 【トップ】死者322人、半数は子供 ロシア最悪のテロに
<コメント> こんな大惨事になるとは…。詳しいことは情報がいろいろあって分からないんですが、これ以上悲劇が起こらないことを祈ります。
★ 【社会】関空開港10周年──2007年2期供用不透明
<コメント> えっ、もう10年?はえーなー。
★ 【競馬】2冠馬の兄・チョウカイリョウガ、種牡馬入り
<コメント> 一瞬、タキオンに対するフライトと同じかと思ったが、それはフライト(G1馬)に対してすごい失礼な事に気付いた。これはひとえにウイポのせいです。

9月3日(金曜日)
★ 【トップ】川田、V7も三冠ベルト奪われる
<コメント> 西村は負けるんだろーなとはおもてたけど。
★ 【経済】新生銀社長「アプラス買収、ノンバンクを第三の柱に」
★ 【経済】双日HD、損失処理4千億円規模に 西村社長は当面続投
<コメント> とりあえずは2つ片がついた形ですかね、UFJ。あとはダイエーがどうなるかかなぁ。

(関連)  ダイエー再建、資産査定開始で合意・主力3行と社長
★ 【野球】喫煙写真報道で再調査依頼=高野連
<コメント> 宮城県とかいって、もう誰の事かバレバレだな。

9月2日(木曜日)
★ 【トップ】阪神の打撃の神様八木、今季限り引退
<コメント> どうやらもう決定的っぽいので。今までいろいろなドラマを生んでくれてありがとうと。

9月1日(水曜日)
★ 【トップ】英ファロン騎手、八百長疑惑で逮捕
<コメント> 日本でも結果を残してるだけに少しショック。1ハロンで10馬身以上は確かに不可解やけどなぁ。
★ 【国際】セックスがうるさい――住民通報で警官駆け付ける
<コメント> 記事の後半は完全にネタだな



himeちゃんのきまぐれぺーじ