ARISE



THE GODLY WORK OF ART
DANIEL BUGNO - Dr
L-G JONASSON - G
PATRIK SKOGLOW - B
ERIK LJUNGQVIST - Vo & G
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
C A B A B B
メロディックデスラッシュ
輸入盤
1,A GODLY OF ART
2,GENERATIONS FOR SALE
3,WITHIN
4,DELUSION OF LIFE
5,HATERUSH
6,CELLBOUND
7,WOUNDS
8,ABDUCTED INTELLIGENC
9,...AND THE TRUTH IS LIES
10,MOTORBREATH

赤字はお薦め曲です
スウェーデン出身のメロディックデスラッシュバンドの1stアルバム。まさしくAT THE GATESタイプといえる勢いの良いゴリゴリのスラッシーなリフに時折みせる叙情的なメロディを持ち味としています。最近この手の音楽が流行っていますが新人の割にはなかなかのレベルだと思います。あまり印象に残る曲が少ないですが切れ味の良い鋭いリフがとてもかっこよいです。まさに「新人離れした」という言葉が当てはまるバンドです。次作は今作以上に耳に残るメロディに期待したいです。10曲目はMETALLICAのカバー。お薦め曲は4曲目。カッコイイですよ。



KINGS OF THE CLONED GENERATION
DANIEL BUGNO - Dr
L-G JONASSON - G
PATRIK SKOGLOW - B
ERIK LJUNGQVIST - Vo & G
メロ 疾走 演奏 音質 邪悪 総合
C A A A B A
デスラッシュ
輸入盤
1,STRANGLED LOVE
2,STAINS OF BLOOD
3,ANOTHER WORLD TO CONSUME
4,KINGS OF QA CLONED GENERATION
5,CORRODED
6,WAY ABOVE LIFE
7,NUCLEAR RAY INFECTED
8,MASTER OF GRAVITY
9,STICK TO THE LINE
10,WASTED LIFE

赤字はお薦め曲です
スウェーデンの若手デスラッシャーの2ndアルバム。1曲目聴いてすぐに1stよりも格段の成長を遂げたとわかるアルバムです。ゴリゴリとしたスラッシーなリフが心地よくドラムは時折ブラストを交えながら気持ちよく疾走してゆきます。メロディアスなギターソロも入ったりとこの手の音楽が好きなファンはとても嬉しい限り。前作が気に入った人もそうでない人もデスラッシュ好きなら買っても損はしないでしょう。それにしてもこのジャケットは一体なんなんでしょう。きっと1stのジャケットのお父さんを探しているのかしら?笑