BMP5014.gif


手間要らずの肴で、安くて旨い酒を呑む

高いお酒が旨いわけではありません
杜氏さんが言うには、普通酒が一番美味しいのだそうです
一升瓶で三千円止まり。私としては純米酒を選びたい
旨いも不味いも、呑んでみた私の主観的意見
お気になさらず、酒選びの参考にしていただければと思います

BMP5031.gif


今月のこの一杯

満寿泉 しぼりたて新酒1800ml )
蔵元:桝田酒造店
http://www.masuizumi.co.jp/

【お酒の特徴】
しぼりたて独特のとろりとした旨みがたまりません。
アルコール度数が高い生酒ですので
こく、香りともに濃醇。舌に絡まる微妙な甘さが
どんな肴の味も殺すことはありません。
ただ、私の経験から申しますと
度数の高い分だけ舌、胃への負担が大きく
一日一合を限度とするのがよろしいかと思います。

 【原料米】五百万石 【精白歩合】65%  
【日本酒度】+3    【酸度】1.5     
【アルコール度数】19.2%            

「満寿泉しぼりたて新酒」は素濾過・非加熱ですから
冷暗所に保存することをお忘れなく。



      

今月のこの一品

     かぶのサラダ(一人前)

 【材料】かぶ中ぐらいのもの1個、新玉ねぎ小4分の1個、長ねぎ白い部分2cm、あればカニ脚むき身少々。

 【調味料】フレンチドレッシング大さじ1杯、しょうゆ小さじ半杯、ナンプラー数滴。

 【作り方】かぶは洗って皮をむき、縦半分に切って半月形の薄切りに。玉ねぎも同様に切ります。長ねぎは円形の薄切りにします。切ったかぶと塩少々をボウルに入れて塩もみします。しんなりする前に水を入れ、玉ねぎも入れて3分ほど置き、水洗いした後、しっかり水切りします。              
 かぶと玉ねぎを、さっくりと器に盛って、調味料を合わせてかけ、最後に長ねぎを散らします。(写真上)    
(写真下)長ねぎを散らした後、カニのむき身とかいわれをあしらったもの。

BMPB072.gif

BMPB1B4.gif

BMP1253.gif