手間要らずの肴で、安くて旨い酒を呑む
高いお酒が旨いわけではありません 杜氏さんが言うには、普通酒が一番美味しいのだそうです 一升瓶で三千円止まり。私としては純米酒を選びたい 旨いも不味いも、呑んでみた私の主観的意見 お気になさらず、酒選びの参考にしていただければと思います
純米酒 黒部峡水のささやき(1800ml ) 蔵元:林酒造場 富山県下新川郡朝日町境1608
【お酒の特徴】 裏ラベルに「フレッシュな水がのど口を通るように、サラサラとした飲み口の軽やかに あっさりした味に仕上がったお酒です」と ある通り、さらりとした辛口タイプです。 度数は14度から15度となっていますが 呑んだ感じはもっと低いのではと思えるほどの柔らかさです。喉越しの良い 軽いお酒に仕上がっています。 常温で飲むのが最上。冷やしても極軽くでいいと思います。冷やし過ぎると 純米のもつ旨みが減退します。 【原料米】 山田錦・五百万石・雄山錦 【精白歩合】 60% 【日本酒度】 +5 【酸度】 1.6 【アミノ酸】 1.7 【アルコール度数】 14%以上15%未満 【杜氏】野呂光雄氏
フキとヒメタケの卵とじ(一人前)
【材料】小ブキ3本(中ブキなら2本、太ブキなら1本)、ヒメタケ3本、卵小1個、削りかつ節適量。 【調味料】かつ節だし汁、しょうゆ、酒、みりん、砂糖。 【作り方】小ブキは4センチのぶつ切り(中、太ブキなら斜め薄切り)に、ヒメタケは斜め薄切りにします。 だし汁に、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を合わせ、極薄口の煮汁を作ってフキとヒメタケを煮ふくめます。素材はある程度歯応えがあった方が美味しいので、煮過ぎないように。火を止め、暫くそのまま置いて、食す直前に卵とじにします。器に盛り、かつ節を天盛りにしていただきます。