
私の心はわやわやで
ほとけとつながることはない
なもあみだぶつの中味をみれば
こころつながる ほとけとわたし
−平成15年12月−

受けがたき人身を受け
遇いがたき佛法に遇う
今生命がよろこんでいる
南無阿弥陀仏のしらべのなかで
−平成15年11月−

-親鸞聖人の奥方-
てこでも動かない強さを内に秘め
たおやかに生きた大きな女人
惠信尼さまをたたえたい
−平成15年10月−

「苦労をかけたね 有り難う」
その一言を聞いて心がほどけた
それは永いあいだあたためられてきた
愛語だったからだろう
−平成15年9月−

この世界には
大いなる働きかけがあり
うれしいよびかけがある
それに気づかずにいては
もったいない
−平成15年8月−

言葉 ことば コトバ
それが発生してくるところ
そこに立ってことばを聞く
なもあみだぶつ
聞くのが先 語るのは後
−平成15年7月−

今 今 今
今よりほかになにもない
今のなかにすべてがある
今 今 今
今がすべて すべてが今
−平成15年6月−