[BAS とは?]

BASIC言語に近い記述で利用できる手続き型言語です。
私が勝手に作成したものなので、一般的ではありません (^^;

命名の由来は、「中途半端な BASIC」という意味で、途中までの「BAS」です。
手続き型言語とは、処理の流れをそのまま記述するタイプの言語であり、初心者
でも比較的理解しやすいのが特徴です。
一方で、流れの複雑さがそのままプログラムの複雑さに繋がってしまうため、
高度なものの記述には向きません。
BAS は、比較的小規模なマイコン(MicroController)向けに用意しました。
そのため、複雑な機能は、最初から潔くあきらめています (^^;

対応している機能
・16bit または 32bit 環境
・変数, 1次元配列変数(初期値設定も可)
・ネスト可能な IF文, WHILE文, UNTIL文, GOSUB文
・メモリを変数のように読み書きする
・定数
等。

潔くあきらめたために利用できない機能
・複数ソースからのビルド
・2次元以上の配列変数
・文字列は定数のみ
・FOR文
等。

詳細は、アーカイブに含まれるドキュメントをご覧ください (^^;

[▲上へ]