思い出の味 |
春の声を聞くと食べたくなるのは桜餅 おはぎ・草餅・柏餅と季節ものの和菓子が 嬉し美味し、です。 有名な和菓子屋さんのお菓子も、 農家の特売場に並ぶ手作りのお菓子も それぞれに美味しいのですが、 私と母にとって一番美味しいお菓子は 今は亡き祖母が作ってくれたおはぎです。 母の実家はその昔和菓子屋を営んでいたので そのせいなのか、単なる身内の贔屓目なのかわかりませんが、 祖母のつくるおはぎや釜蓋餅(八月一日に食べるお菓子)以上に 美味しいあんこのお菓子に出会ったことがないように思えます。 思い出というエッセンス、もう二度と食べられないという気持ちが なおさらそう感じさせるのでしょうね。 お彼岸で和菓子屋さんの店頭におはぎが並ぶ季節になると、 朝早く着物の上に前掛けをきりりと締めてお店の前を 箒で掃いていた働き者の祖母の姿を思い出します。 |
![]() |
写真のお菓子はあずささんオススメの 奈良の萬々堂の「のりこぼし」です。 修二会の時期限定のお菓子だそうです。 (あずささん、美味しかったです〜 教えてくださって有難うございました) |
2002.3.14 |