改装個所 | リアサス | かなり落としてあります。ちょっとすりそうで怖かったのですがどうやら大丈夫そうです。 |
加工スタンド | サスで車高落としたはいいけど、かなり立ってしまって
カバーかけていて風が吹いたら 倒れそうで怖かったので、近くのバイク屋に加工を頼みました。 ばっちり短く切って溶接してくれました。 |
|
ショートスクウェアーミラー | かっこいいですけど、見えずらいっす。 | |
グリップ | 紫紋のグリップです。本当はアルミ削りだしがいいんですけど予算の関係で、、、そのうち変えたいです。 | |
ハンドル | ビラーゴのハンドルをつけていましたが結局ドラッガ−ぽくないのでノーマルに。 | |
ミニスピードメーター | キジマ製小さくてインジゲーター 内臓でいいのですが、夜はイマイチ見えづらいです。 | |
シート | あんこ抜きしました。 | |
ブラックZマフラー | ホワイトハウス製です!吹かさなければ結構低音ですが、開けると直管ぽい音がします。 抜けが良すぎて少しトルクが落ちた感じ。 それと横に飛び出すぎで、 他のバイクのつもりで倒すとガリガリ擦ります(汗) |
|
アンダーカウル | SEのやつを無理やりつけました | |
シーシーバー | 何用か知らないですけど無理やりくっつけました |