熟練度UP
GBA版ではFD版で行われていた、コンマド入力、キャンセルを続けての熟練度アップは出来ません そこで今回熟練度アップに使用した方法 1.カーソルを記憶モードに 2.主人公達が死なない程度の敵の出る場所へ 3.全員両手に盾装備 4.攻撃魔法の場合、味方全体に補助、状態変化の場合は味方一人にかける 5.攻撃魔法の場合、ケアルをダメージ受ける分より多めに回復させるようにセット 6.ドードなどの状態変化系の魔法をかける場合はかけるキャラを後列に 7.魔法をかけないキャラはたたかうを行う 8.後はAボタンを押しっぱなしで 9.MPがなくなったら宿で休みこれを繰り返す 10.盾で攻撃を行ってキャラは最後に盾を武器に交換して攻撃すると此方も大量に武器と盾の熟練度を稼げます 11.欠点としてはゲームバランスを激しく崩します |
神経衰弱
雪上船に乗った状態でAボタンを押しながらBボタンを22回押すと、ミニゲーム神経衰弱がプレイできます ドードのレベルが一人でも16レベルの場合蛙モードになります |
記録更新 | クリアー | |
---|---|---|
0ミス | 40000ギル、エリクサー、コテージ | 20000ギル、エリクサー、コテージ |
1ミス | 30000ギル、エリクサー | 15000ギル、エリクサー |
2ミス | 20000ギル、フェニックスの尾、コテージ | 10000ギル、フェニックスの尾、 コテージ |
3ミス | 10000ギル、フェニックスの尾 | 5000ギル、フェニックスの尾 |
4ミス | 5000ギル、きんのはり、エーテル | 2500ギル、きんのはり、エーテル |
5ミス | 3000ギル、エーテル | 1500ギル、エーテル |
6ミス | 1000ギル、きんのはり | 500ギル、きんのはり |
7ミス | 600ギル、ハイポーション、どくけし | 300ギル、ハイポーション、どくけし |
8ミス | 400ギル、ハイポーション | 200ギル、ハイポーション |
9ミス | 200ギル、ポーション、どくけし | 100ギル、ポーション、どくけし |
10ミス以上 | ポーション |
記録更新 | クリアー | |
---|---|---|
0ミス | 80000ギル、マサムネ | 40000ギル、マサムネ |
1ミス | 50000ギル、イージスのたて | 25000ギル、イージスのたて |
2ミス | 20000ギル、げんじのよろい | 10000ギル、げんじのよろい |
3ミス | 10000ギル、げんじのこて | 5000ギル、げんじのこて |
4ミス | 6000ギル、げんじのかぶと | 3000ギル、げんじのかぶと |
5ミス | 5000ギル、エルメスのくつ | 2500ギル、エルメスのくつ |
6ミス | 3000ギル、けんじゃのちえ | 1500ギル、けんじゃのちえ |
7ミス | 2000ギル、せいじゃのこころ | 1000ギル、せいじゃのこころ |
8ミス | 1000ギル、バッカスのさけ | 500ギル、バッカスのさけ |
9ミス | 600ギル、つめたがい | 300ギル、つめたがい |
10ミス以上 | 100ギル |