天外魔境II 卍MARU

白川村 オープニング後、二階の窓から外へ
神社で子分と犬を仲間に加える
神社宝箱 「木綿の手拭」
高山村 白川村から東南

右上にある宿の二階にいるタイクーンと話す
左上の宿の二階中央の座布団の上に乗ると祭が始まる
宿の外へ出ると死神兄弟から母親が捕らわれていることを聴き、両面窟へ向かう事に
牛首村 高山村から東

天狗の庵の場所を聞ける
天狗の庵 牛首村の北の庵で「若草の巻物」を貰う
牛首村の南の庵で「雷光の巻物」を貰う
炭焼き小屋 牛首村から北東

無料で泊まれる
両面窟 炭焼き小屋から南

3階でツノ王と戦闘
一度倒しても復活して猛一戦することになります
倒すと白川村に戻り、春から「形見の剣」「父の陣羽織」を貰う
2階 「56両」「甘露丸」
馬瀬村 高山村の南の関所を抜けさらに南東

よろず屋で「そば団子」を購入する
宿の二階で寝ている男から犬山町にいる孝子に「泥沼の恋文」を渡してくれと渡されます
天狗の庵 馬瀬村の東

「そば団子」を持っていくと「羽衣の巻物」を貰える
縄文洞 馬瀬村から南

地下一階でツメ王と戦闘
B1階 「2両」「折れた銅鉾」
犬山町 カブキが居る、家の隅にいる孝子が居るので話す
後で必要になるので「美素団子」を購入しておく
ヘビ仙人洞 犬山町から南

初めて入るときは登場シーンのやりなのしのため入りなおす必要がある
宝箱 「恋の耳かき」
長篠町 ヘビ仙人洞から東

傘岩仙人に関する情報収集
城に回復ポイントがある
城1階
城3階
「甘露丸」
「足軽の槍」「杉の胴」
秋葉山の滝 長篠町の北の鳥居

滝の近くにあるお地蔵さんに「美素団子」を供えるとの入口が開く
秋葉山洞窟 B1階
B2階
「風の護符」
「美素団子」
傘岩仙人洞 秋葉山洞窟の西

傘岩仙人と話、選択肢はい×2
「ヘタな絵」を貰う
天狗の庵 傘岩仙人洞の西

「鬼火の巻物」を貰う
福島村 秋葉山洞窟の東

お地蔵さんの前で「ヘタな絵」を使うと絵の舟が出てくる
天狗の庵 船に乗り北へ
行き止まりまでイの舟を下り西へ

「風花の巻物」を貰う
弁天塔 舟に乗り南へ

3階でキバ王と戦闘
「恋の耳かき」で扉を開き弁天と話す
「浄土の琵琶」を取り忘れないように
1階
2階
3階
「美素団子」「美素団子」「緑色の串」
「清涼丸」「戻り石」
「甘露丸」「木綿の手拭」「浄土の琵琶」「養老丸」
鬼骨城 2階でツノ王、3階ツメ王、4階でキバ王との再戦
5階でペーロンとの会話後、死神将軍と戦闘
「法水院紅丸」入手
1階
2階
3階
4階
5階
「甘露丸」「清涼丸」
「狐軍刀」
「甘露丸」
「美素団子」「風の護符」
「戻り石」「240両」
高山村 暗黒ランを切る
牛首村 宿に戦災孤児が居るので引き取る
天狗の庵 暗黒ランの根で行けなかった火多の縄文洞の北西にあります

「陽炎の巻物」を貰う
犬山町 カブキが居た家に行くと女御輿に乗れます
また孝子と話すと以降、預かり所に手紙が届くように
鈴鹿峠 犬山町の南西

カブキ団十郎が仲間に加わる
伊賀村 鈴鹿峠の西

菊五郎登場
灯ろうを調べると隠し階段が開く
頭領救出の依頼を受け「石川のカギ」を受け取る
B1階 「宝香の巻物」
松坂町 伊賀村の南
城1階
城2階
「甘露丸」「2両」
「木綿の手拭」
伊勢神宮 松坂町の南

下に進んでいけば抜けれます
志摩村 鍵がかかっている家があるので「石川のカギ」であけます
真珠いかだにたれている縄を調べると「天章の笛」を入手
尾鷲村 高台で「天章の笛」吹き、一番南の高台に移動、西に見えます
天狗の庵 尾鷲村の西

「月寝の巻物」を貰う
赤目村  「月寝」の庵から北

村人が蔓と一体化している
民家 「山犬の兜」
根来の古墳 赤目村の前にある高台で「天章の笛」吹くと入口前に着きます
電磁バリアを合言葉を入力して解除する「キクゴロウエライ」
地下3階で囚われている百々地丹波と話、その奥に居る、花吹雪典善と戦闘
B1階
B2階
B3階
「180両」「戻り石」「折れた銅鉾」「嵐の護符」「12両」「折れた銅鉾」
「清涼丸」「伊賀の忍刀」「黒装束」
「戻り石」「養老丸」「百命丸」
伊賀村 百々地丹波と話「嘆きの指輪」「変化の法印」を貰う
イヒカ村 尾鷲村を抜け紀伊の国へ
南へ道なりに進むと、嘆きの谷が見えてくる
谷に張られたロープウェイに乗ると中央で落ちます
谷底の異形の像に「嘆きの指輪」を使うと村の入口か開く

イヒカの長からイヒカの巨人の話を聞き、祭壇を調べる
4つの銅鐸を集める事に
宝箱 「天人の巻物」「四水の鏡」
串本村 嘆きの谷の南東

村に入ると百々地三太夫が現れる
北にある建物の地下を通って離れ小島へ
異形の像に「四水の鏡」を使うと橋が架かる
その先の井戸を調べると「壱の銅鐸」入手
地下通路 「折れた銅鉾」「山犬の兜」
白浜村 串本村の西

神社地下にある異形の像に「四水の鏡」を使うと湯が消える
宿の温泉が止まるのでお湯が出ていた場所から地下へ行き「弐の銅鐸」入手
天狗の庵 串本村の北

「引波の巻物」を貰う
熊野村 串本村の北東

異形の像に「四水の鏡」を使うと神社の階段が降りてくる
中に入るとレバーがあるので外にある地蔵様に対応すると地下への階段が現れます
パターンを逆にすると別の階段が現れる
西側の階段を進み「神タタの船」を入手
扉をコマンド『砲撃』で壊しそのまま外へ出る
神社B1階 「養老丸」「麻の草履」
新宮村 熊野村の南

船に乗ったまま入る
南の岩をコマンド『砲撃』で壊しそのまま外へ出る
宝物殿 「岩戸の盾」「潮の銛」「780両」
天狗の庵 船で新宮村の北

「母忘の巻物」を貰う
天狗の庵 船で白浜村の西

「泥虫の巻物」を貰う
天狗の庵 船で「泥虫」を貰った庵からの北へ行きどまったら西へ

「冬枯の巻物」を貰う
竜神洞 船で白浜村の北西

洞窟を抜け清姫村へ
間欠泉は暫らく待てば消えます
      「海賊の太刀」「海賊の鎧」「海賊の兜」
清姫村 竜神洞から船で

西側の洞窟を抜け東側へ
異形の像に「四水の鏡」を使い間欠泉を止める
神社に入り、くちなわ姫と戦闘
「参の銅鐸」入手
洞窟 「640両」
和歌山城 船で入り、西の門をコマンド『砲撃』で壊し城内部へ
天守の屋根で変化合戦
「山門のカギ」入手
1階箪笥
2階箪笥
3階
B2階
「花柄パンツ」「悪趣味な服」
「花柄パンツ」「悪趣味な服」
「花柄パンツ」「金髪がつら」
「エビ殻の鎧」「百名丸」
高野山 和歌山城から北東

「山門のカギ」で扉を開ける
3階で突撃!角太郎
4階で異形の像に「四水の鏡」を使うとレーザーが出て氷の中から「四の銅鐸」が現れるので入手する
2階
3階
5階
「僧兵鎧」「清涼丸」「風の護符」「甘露丸」
「戻り石」
「養老丸」「密教のヘルム」
妙院 伊賀の西

台座の印に合わせて銅鐸を置くとイヒカの巨人が復活する
密林城 妙院から南

2階で黒の海老蔵と戦闘
4階で菊五郎と戦闘
5階で菊五郎と戦闘
戦闘後「妙院カラス」入手
2階
3階
「ビ薬の香炉」「400両」「甘露丸」「戻り石」「怪刀木枯し」「悪趣味な服」
「戻り石」「養老丸」
伊勢神宮 暗黒ランの根元までの行き方
北から入り、西に道なりに進み鳥居に入る
北に進み鳥居に入る
一歩南に進んでから北の鳥居に入ると根元にこれます
尾鷲村 神社の前に戦災孤児がいるので引き取る
山城村 伊賀村の北

京へと抜けるとイベント
商店区、南西の宿の近くの男と話すと足下兄弟が現れる
神社の近くでミミとミヨから富くじを貰う
貧民区の橋の下の小屋でホテイ丸と会う
信楽村 京から北東

村長から「百年人参」を買ってきてくれと「1万両」預かる
京で売っているので購入
村長に渡すと「残火の巻物」を貰える
天狗の庵 信楽村から南東

「雷電の巻物」を貰う
天狗の庵 信楽村から東の伊吹峠を抜け火多へ入りさらに東

「野分の巻物」を貰う
逢坂峠 伊吹峠から北西

北へ抜けて近江の国へ
大津村 逢坂峠から北
白山 大津村から北東
「入山許可書」を持たぬ者は通せないと言われる
京都・御所区 西の牢屋で桂姫の話を聞く
入口近くの階段から2階へ
南西の通路に桂姫から「宝庫のカギ」の場所を聞く
1階へ戻り北西に進んだ先にある階段から2階へ
廊下の脇に花壇があるのでそこから「宝庫のカギ」入手
1階の牢屋の北の階段から2階へ
「宝庫のカギ」使い扉を開け「入山許可証」入手
1階
2階
「嵐の護符」「塩壱預り証」「黄金刀」

「黄金刀」「豆拾預り証」「入山許可証」
白山 3階に奉納されている「大タタラの船」を入手
※船を手に入れると全ての橋が上がり通れなくなるので宝箱の取り忘れに注意
2階 「夜の霊薬」「関の孫六」「清涼丸」「百命丸」「紅丸の羽織」「折れた銅鐸」
西京洞 白山から北西

赤い宝箱は敵を100体倒さないと手に入らない
1階
B1階
「嵐の護符」「月の兜」
「血の霊薬」「金剛の巻物」
金沢町 白山から北東

城には武具を全て預けないとは入れない
殿様と話すと根の一族からの矢文が飛んでくる
根の一族の策略でカブキが仲間から外れる
渡り廊下で女中に化けた桃々地三太夫と会う
南側ので口から出ようとすると足下兄弟が町から出て行く
1階 「塩拾預り証」「百命丸」
福井村 金沢町から南東

暗黒ランが咲いています
フィールド 福井村から東に向かうとワダツミ五人衆が鬼面岩で道を塞いできます
3個目と4個目の間の木に囲まれている所に忍びの里があります
無料で宿に泊まることができます
天狗の庵 忍びの里から北

「清水の巻物」を貰う
押水村 天狗の庵から北西
逢瀬洞 押水村から北東

千年洞に行く為の道
千年洞 人魚村への道
途中足下兄弟と会います
人魚村 女王ヤダキから娘を連れ戻してくれとの依頼を受ける
女王の間の花
「人魚百合」
「虫の霊薬」「燃える水」「甘露丸」
輪島村 逢瀬洞から北

見世物小屋のショーを見る(3000両)
見終わったら右端の牢屋につかまっている三太を助け人魚姫と共に逃げてもらう
足下兄弟の子分に囲まれた所を桃々地三太夫に助けてもらう?
人魚村 女王に封印を説いてもらい極楽太郎が仲間に加わる

極楽が加わった事によって鬼面岩を壊し先に進めるようになります
押水村 宿に泊まると翌朝三太からのプレゼントが入口近くに「燐光の衣」が入った緑の箱が置いてあります
天狗の庵 輪島村から東南

巻物1つの技の消費を1下げてもらえます
期限はないので後からのほうがいいと思います
天狗の庵 「清水の巻物」の庵から東

「火天の巻物」を貰う
富山町 殿様と話すと南側出入り口が開きます
城1階
城2階
城3階
「養老丸」
「嵐の護符」
「百命丸」
弥陀ヶ原洞窟 富山町から南東

出口付近で磯花法師と戦闘に

※階段を上がり下がりすると別のフロアになったりします
B2階
B3階
「黄金虫の卵」「冬枯の杖」「甘露丸」
「戻り石」
美女平村 弥陀ヶ原洞窟から南
天狗の庵 美女平村から西南

「花道の巻物」を貰う
地獄谷村 「花道の巻物」の庵から東
庵の横の花から「血車草の花」入手
天狗の庵 美女平村から南東

「力王の巻物」を貰う
天狗の庵 美女平村から北西

「逃水の巻物」を貰う
宇奈月洞 美女平村から北東

近くの木に囲まれている所に忍びの里があります

見えない道は落ちた先の通路に対応しています
B1階通路の先で巻貝法師との戦闘に
B1階
B2階
B3階
「黄金虫の卵」「夜の霊薬」「嵐の護符」
「戻り石」「甘露丸」
「黄金虫の卵」
三条村 宇奈月洞から南

電二郎が寝込んでいる事を確認してから
薬屋で「反魂丹」の材料探しをすることに
長屋の右上に「越の金梅の花」
金谷洞 越前・押水村から北東

奥に咲いている「闇牡丹の花」入手
   「月の霊薬」「折れた銅鐸」
フィールド 「火天の巻物」を貰った庵から南に見える花
「雪割桜の花」入手
三条村 薬屋で「闇牡丹」「血車草」「雪割桜の花」で「反魂丹」を作る
新潟村 三条村から東

たらい職人から「たらい舟」を貸りる
天狗の洞窟 新潟村から南

「日立の巻物」を貰う
相川村 新潟村から東

ドンデン山が閉鎖されており入るためには富山の殿様の許可が必要と言われる
天狗の庵 相川村から北西

「迅雷の巻物」を貰う
天狗の庵 相川村から北西

「赤影の巻物」を貰う
天狗の庵 相川村から北の孤島(たらい舟)

巻物1つの技の消費を1下げてもらえます
期限はないので後からのほうがいいと思います
富山町 殿様と話すと牢に閉じ込められますが百々地三太夫が現れ助けてくれます
地下牢で殿様に化けた生子法師と戦闘に
戦闘後、殿様から許可をもらえドンデン山に入れるようになります
ドンデン山 デーロンと話、地獄巡りコースを選ぶと途中で極楽と離れ離れになる
B3階で極楽乗ってたと思われる壊れたトロッコを確認
B2階で極楽と再会
B1階の人間戦車が並んでいる所に行き極楽に飛ばしてもらい
そこにいる男から「爆薬」場所を聞く
B2階トロッコから「爆薬」を入手
B1階で海牛法師と戦闘に
B2階で毒針法師と戦闘に
「爆薬」で土砂を吹き飛ばす
B3階で「照妙の金」入手
1階
B1階
B2階
B3階
「清涼丸」「甘露丸」「百命丸」
「抗夫の腹巻」「小型削岩機」「必勝鉢巻き」
「840両」「養老丸」
「2200両」「照妙の金」
三条村 電二に「照妙の金」を渡し「電二磁石」を受け取る
幻夢城 美女平村から北へ1歩、西へ39歩の位置で「電二磁石」を使う

平原、スタート地点から西南の位置に庵があります
その中の少女と話すと磯花法師と戦闘に

花畑、平原と同じ位置に庵があります
その中の少女と話すと生子法師と戦闘に

森、西北に庵があります
その中の少女と話すと巻貝法師と戦闘に

海、東北に庵があります
その中の少女と話すと海牛法師と戦闘に

宇宙、東南に庵があります
その中の少女と話すと毒針法師と戦闘に

白川村、卍丸い家で春の質問に全て「いいえ」で答えるとはまぐり姫と戦闘に

4階、囚われた二人のカブキがいます、右のカブキを斬るとはまぐり姫と戦闘に
「船海宮義経」入手
花畑クリア後
森クリア後
海クリア後
宇宙クリア後
「油壺」
「夜叉の黒衣」
「燃える水」
「幽谷の鎧」
天狗の庵 富山町から南東

「干湯の巻物」を貰う
輪島村 宿の西側に戦災孤児が居るので引き取る
新潟村 入口から少し上がった所に戦災孤児が居るので引き取る
大津村 宿に戦災孤児が居るので引き取る
フィールド 金沢の町の東の山に卍丸の顔が書かれている
京都 商業区の西の宿で足下兄弟と会う
そのまま宿に泊まると初夢が見れます
神社では富くじの当選発表が行なわれています
鞍馬峠 京都から北
亀岡村 鞍馬峠から北
忍びの里 亀岡村の木に囲まれた木の所
舞鶴村 忍びの里から北東
天狗の庵 舞鶴村から東

「伊吹の巻物」を貰う
綾部村 舞鶴村から西
天狗の洞窟 綾部村から南

「月光の巻物」を貰う
大江山洞窟 綾部村から西

洞窟から大江山、法水院で絹に会い「純潔の鎖」を取ってきて欲しいと頼まれる
比叡山 京都から東南
住職から「純潔の鎖」を受け取る
寺を出るとシロが現れ
絹の手紙で大江山が根の一族に見つかった事を知らせてくる
シロが仲間に加わる
大江山 今回は敵が出るので注意
法水院の前で名無しの十八番と戦闘に
絹に「純潔の鎖」を渡して仲間に迎える
外に出ると名無し十八番が命を懸けて大江山を沈めます
天の橋立 舞鶴村から北のストーンサークルみたいなとこ

鬼族の移動方で因幡に移動
三博士のヨミへの報告が入ります
鳥取村 移動地点から南
天狗の庵 鳥取村から東北

「宿木の巻物」を貰う
豊岡村 鳥取村から東

火の勇者の話を聞く(墓の中央でTボタン)
夜久野峠 豊岡村から南
輪笠村 夜久野峠から南

洞窟の神主の手前で一角星と二角星と戦闘に
神主から「四神のカギ」を受け取る
忍びの里 輪笠村から西、木に囲まれた場所
天狗の庵 忍びの里から南

「乱牛の巻物」を貰う
死野原洞窟 輪笠村から南

丹波に抜けます
   「月の霊薬」
天狗の庵 死野原洞窟から南

「軍炎の巻物」を貰う
玄武洞 豊岡村から北西

壁に蜘蛛の絵が書いてある場所で「四神のカギ」を使って進んでいく
※他の四神の洞でも同じです
5階で「黒の骨壷」を入手する
1階
2階
3階
4階
5階
「養老丸」
「影の霊薬」「夜の沓(赤)」
「水鏡の兜」「風の護符」
「岩戸の盾」
「黒の骨壷」
白虎洞 鳥取村から南

5階で「白の骨壷」入手する
1階
2階
3階
4階
5階
「風の護符」「養老丸」「百命丸」
「石割り斧」「北風の沓」「黄金虫」
「名刀七つ胴」「骨の霊薬」
「戻り石」
「白の骨壷」
天狗の庵 白虎洞の西側の出口から出る

「式神の巻物」を貰う
青竜洞 夜久野峠から北西

5階で「青の骨壷」入手
1階
2階
4階
5階
「折れた銅鐸」「虫の霊薬」
「1両」「1両」「2両」「3400両」
「養老丸」
「青の骨壷」
朱雀洞 忍びの里から東

4階で「朱の骨壷」入手
1階
2階
3階
4階
「嵐の護符」「甘露丸」「戻り石」
「百命丸」「黒蜘蛛の剣」「1800両」「殉教の碑」
「七福の玉」「血の霊薬」「88両」
「朱の骨壷」
豊岡村 墓標に骨壷を供える
北黒、青東、朱南、白西になります
「蜘蛛馬車」入手
砂神城 豊岡村から南西

「砂のカギ」を取るためには3階の同じ場所の上の方から流砂に入ります
3階の扉を「砂のカギ」で開け先の流砂に入りB5階まで落とされます
B6階でマダム・バーバラとデューク・ペペと戦闘に
倒すのはバーバラだけでいいです
「大霊院女彦」入手
城を出るとイベント緑の大地に戻ります
B5階
B1階
1階
2階
3階
「強迫の杖」
「七福の玉」
「80両」「風の護符」「灰の霊薬」「女王様の服」
「戻り石」「養老丸」「砂のカギ」「5100両」
「女王様の冠」
馬鹿村 村長の依頼を受けると翌日に馬鹿城へ連れて行かれるので、はじめに「水泡の巻物」を取っていたほうがいいでしょう
天狗の庵 馬鹿村から南

「水泡の巻物」を貰う
馬鹿城 2階で三博士表れ、マントーの説明がされます
酒樽で体力の回復が出来ますが村人のションベンだったりします
2階で宝箱を取るとマントー2が現れ戦闘に
まずは、突破で逃げてください
階段のほうに移動すると装置を引きちぎって追いかけてくるので、そこで戦闘
3階でスーパーマントーと戦闘になりますが2階と同じようにしてください
5階でウルトラマントーとして登場しますが…
6階で更に登場しますが……
1階まで降りると村人に出雲への出口まで案内されます
城を出ると三博士のヨミへの報告が入ります
2階
3階
「抜火のカギ」
「馬鹿の大沓」
松江村 馬鹿城から西

足下人形店から土偶ロボを100体三博士が購入していく
天狗の庵 松江村から南

「万湯の巻物」を貰う
玉造村 松江村から西
舌震村 玉造村から南
天狗の庵 舌震村から西

「地獄の巻物」を貰う
荒神谷古墳 舌震村から東

B4階の石碑の解読する
B4階 「追風の巻物」「梅こけし」「双竜の沓」
物見の島 3階の扉は「梅コケシ」で開けられます
最上階の望遠鏡で2本の暗黒ランを見るとこが出来ます
3階 「34200両」「虫の霊薬」
縁切洞 舌震村から南

入ると絹が何か気になるとことを言う
途中シロがいなくなってしまう
地獄釜の肉助がいるので話しかけるとシロを取り戻し勝ったら犬神神社までこいと
「シロの首輪」入手
   「シロの首輪」
土偶ロボ入手後「式神の符」「44両」
猪目村 縁切洞から見えます
犬神寺 猪目村から南西

狛犬の後ろを通って寺に入ります
赤い像のスイッチを押すと階段が現れます
肉助の所まで行くと改造シロと100体の土偶ロボか待ち構えています
改造シロとの戦闘になりますが「シロの首輪」を使うと正気に戻り、100体の土偶ロボモノとも自爆をして卍丸達を救ってくれます
残った土偶ロボに乗り込みエレベターを使い外に出る
土偶ロボは溶岩の中、入口の大きい洞窟に入る事が可能
B1階 「豚皮の沓」「カラクリ服」「7400両」
忍びの里 出雲・縁切洞から東
ストーンサークルみたいな所
火彦山 忍びの里から東

「国引の弓綱」を入手する
土偶ロボでこないといけません
    「双竜の兜」「益荒男刀」「国引の弓鋼」
須佐の風穴 舌震村から北

石見・北へ抜ける
   「風の護符」
羽須美村 須佐の風穴から見える
天狗の庵 羽須美村から西

「昭和の巻物」を貰う
浜田村 天狗の庵から西
天狗の庵 浜田村から南東

「神風の巻物」を貰う
忍びの里 浜田村から南
木に囲まれている
左火女山 浜田村から南西

「国引の長綱」を入手する
土偶ロボでこないといけません
   「虎王の巻物」「猫の霊薬」「国引の弓鋼」
津和野町 左火女山から西

城の2の丸にいる殿様に肉助の弱点を教えてもらえる所で
姫に化けていた肉助が正体を現して町の人を豚に変えてしまう
城2階
城3階
「豚皮の沓」
「百命丸」
天狗の庵 津和野町から北西

何も見えませんが岩と岩の間にあります
巻物1つの技の消費を1下げてもらえます
足下村 津和野町から西南
黄昏洞 足下村から見えます

洞窟内は全てつながってるわけではないみたいです
2 3
4
5 6
7
1・2 1階
B1階
「1000両」「1000両」「1000両」「1両」「3両」「2両」「そば団子」
「3両」
3・7 1階
B1階
「血の霊薬」「1両」
「20両」「10両」
4・5・6 1階
B1階
B2階
B3階
「26両」「8両」「正義の刀」「80両」
「黄金虫の卵」「麦壱預り証」「地獄の杖」
「米壱預り証」「岩戸の盾」「骨の剣(赤)」「豆拾預り証」
「戻り石」「5両」「ビ薬の香炉」「戻り石」「30両」
六日市村 黄昏洞から見えます
暗闇城 六日市村から南東

入ると三博士の説明が入ります
肉助の場所に行くには3階の一番南の落とし穴に落ちる必要があります
地獄釜の肉助の前に行くと豚の姿に変えられてしまいますが、新・カブキ団十郎が登場し助けてくれそのまま戦闘へ
1階
2階
3階
「養老丸」「骨の霊薬」
「百命丸」「清涼丸」「人肉切包丁」「850両」「死中の光刀」「野良着」「木綿の手拭」「野良着」「地下足袋」「豚皮の帽子」
「人肉切包丁」「2450両」「陽光小袖」
「いろは静香」入手
松江村 砂浜近くに百々三太夫が城の墓を立てていてくれます
「シロの首輪」を供えると、「送霊の鈴」を残してシロが成仏してゆきます
砂浜にある「国引の長綱」「国引の弓綱」石柱の間に近づくと極楽が綱を投げ4人で根の島を引く
黄泉平 松江村から北

B1階の渡し場で「送霊の鈴」を使うと船が着て渡れます
根の国に抜けます
1階
B1階
「式神の符」「殉教の碑」
「黄金中の卵」「夜の霊薬」
根の国 北にある階段から出雲大社へ
   「村雲の剣」「養老丸」「百命丸」「養老丸」「月の霊薬」
出雲大社 階段で死神将軍、はまぐり姫、マダムバーバラ、地獄釜の肉助と1歩ことに戦闘に
社の入口近くでゴズノ王とメズノ王と戦闘に
1階まで降り、2本の暗黒ランを切ります
天狗の庵 出雲大社から西

「三角の巻物」を貰う
天狗の庵 犬神寺から北西の木に囲まれた丸い土の所

巻物1つの技の消費を1下げてもらえます
猪目村 神社南西に戦災孤児が居るので引き取る
舞鶴村 宿に戦災孤児が居るので引き取る
三室峠 西に抜け丹波へ

三博士のヨミへの報告が入ります
フィールド上にある泉で回復できる所もありますが、毒などのバッドステータス喰らう事もあるのであまりお勧めしません
赤川神社 三室峠から東

右の泉で体力、左の泉で技の回復が出来ます
フィールド 赤川神社から南東の橋でデューク・ペペが待ち構えています
戦闘中にペペの追っ手が来てペぺは逃げ出します
青口神社 赤川神社から南東

右側の寺で泊まれます
フィールド 青口神社の南西の橋でデューク・ペペが待ち構えています
戦闘中にペペの追っ手が来てペぺは逃げ出します
天狗の庵 青口神社の南西

「仏滅の巻物」を貰う
フィールド 2戦目から西の橋でデューク・ペペが待ち構えています
戦闘中にペペの追っ手が来てペぺは逃げ出します
天狗の庵 ペペ3戦目からの西北

「花咲の巻物」を貰う
鹿の子村 花咲の巻物の庵から南東

宿屋でホテイ丸と再会
箱庭城でペペの所までたどり着けば逃げていきます
竜巻がなくなるので、宿屋にいるホテイ丸に話しかけると仲間に加わる
箱庭城 「木綿の手拭」「2両」
佐々山峠 鹿の子村から南

浪華に抜けると三博士のヨミへの報告
天狗の庵 佐々山峠から東

「紫電の巻物」を貰う
有馬村 佐々山峠から南東
忍びの里 有馬村から西の木に囲まれているとこ
宝塚村 有馬村から渡し箱
神戸村 宝塚村から南

北西の建物からイヒカ村へ
三郎塚に入るための暗号「デロレン」を教わる
イヒカ村 「猫の霊薬」「山彦の巻物」
三郎の足塚 宝塚村から東

トラップ関係は全て解除されています
1階
B2階
「三角の玉」「24両」
「強迫の杖」「闇の十手」「三角の玉」「影の鎧(赤)」
忍びの里 三郎の足塚から東の木に囲まれているところ
三郎の腹塚 エビス丸に船で淡路島まで運んでもらいます
条件としては、ホテイ丸がいる、イヒカ村で話を聞いていることです

入ってすぐに、闇の暗殺者、影の暗殺者、夜の暗殺者と戦闘に
電子ロックの暗号「デロレン」
B1階のトラップは特定の向かい合っている像の前を通ると炎攻撃を受けます
解除するには左上にあるレバーで解除できます
B2階で「速鳥の図面」入手する
外に出ると魔海城が姿を見せませ右のガーニングが登場
津波を起こし卍丸達ごと淡路島を沈めてきます
1階
B1階
B2階
「カラクリ服」
「巨人の沓」
「時限爆弾」「速鳥の図面」
岸和田村 百々三太夫に助けられ浜辺に
ホテイ丸が行方不明
「速鳥の図面」がなくなっています
堺村 岸和田村から北
北西の建物にホテイ丸がいるので話しかけると「速鳥」を製作した
赤いボタンを押すと「速鳥」が姿を現し、ホテイ丸が仲間に加わる
道具屋の隣の2階 「そば団子」「戻り石」
住吉大社 堺村から北東

暗黒ランが咲いています
三郎の胸塚 住吉大社から南

電子ロックの暗号「デロレン」
B2階で「波の精霊機」入手
1階
B1階
B2階
「岩戸の盾」「風の護符」
「養老丸」「ビ薬の香炉」「巨人の鎧」
「ヒルコの剣」「波の精霊機」
天狗の庵 浪華の西部(速鳥、波の精霊機)

「星寝の巻物」を貰う
三郎の手塚 三郎の足塚から東

電子ロックの暗号「デロレン」
B2階で「潮の精霊機」入手
1階
B1階
B2階
「甘露丸」「80両」
「殉教の碑」「百命丸」「韋駄天り沓」
「潮の精霊機」
魔海城 堺村から西(速鳥、潮の精霊機)
5階で右のガーニンと戦闘に
倒すと真の姿を現しさらに戦闘に
倒すと、奥からデューク・ペペが現れホテイ丸を攫っていきます
「鳥居堂三郎」を入手
住吉大社 暗黒ランを切る
天狗の庵 六甲峠から北

巻物1つの技の消費を1下げてもらえます
赤川神社 戦災孤児が居るので引き取る
フィールド 堺村から北西

ペペと話すと鋼鉄城で姫路へと向かっていきます
姫路町 ペペと会ったとこから西へ

殿様と話すと鋼鉄城vs姫路軍
鋼鉄城の砲撃を受けて姫路軍壊滅
殿様から「風の精霊機」を受け取る
城1階
城2階
城3階
「足軽の槍」「鎖かたびら」「鉄のはちがね」「足軽の槍」「鎖かたびら」
「塩壱預か証」「青海波の剣」
「米拾預り証」
鋼鉄城 堺村から北西(速鳥、風の精霊機)

入ると三博士の説明
B1階でデューク・ペペと戦闘に
ワープ先でさらにデューク・ペペと戦闘
屋上で最後のデューク・ペペと戦闘に
ホテイ丸を助けると「電子の手旗」を入手
三博士のヨミへの報告が入ります
1階
B1階
「養老丸」「清涼丸」「清涼丸」「百命丸」「脳波ヘルム」「時限爆弾」「七福の玉」
「沈黙の兜」「カラクリ服」「清涼丸」「烈火の鎧」
近江 北西の離れ小島の岩を調べると「地獄のタマ」入手
岡山町 鋼鉄城の瞬移の吉備の移動地点
城1階 「百命丸」
「米拾預り証」「麦拾預り証」「12000両」
三日月峠 岡山町から東
天狗の庵 三日月峠から東

「人形の巻物」を貰う
天狗の庵 岡山町から北東

「富士の巻物」を貰う
田代峠 岡山町から北
天狗の庵 田代峠から西

「神炎の巻物」を貰う
倉敷村 岡山町から南西
「風の護符」「清涼丸」「戻り石」「甘露丸」
忍びの里 岡山町から西の木に囲まれているところ
造山洞窟 忍びの里から北
1階
B1階
「三角の玉」「420両」「鬼の金棒」
「巨人の沓」「塩百預り証」
矢喰城 造山洞窟の出口から北

3階のデーロンの近くまで行くと綾を連れて気球で飛び去っていきます
翌朝、綾を追って絹が仲間から外れます
1階
2階
3階
4階
「百命丸」「34両」
「星霊の衣」
「養老丸」
「オークの鎧」
萩村 鋼鉄城の瞬移の長門の移動地点
天狗の庵 萩村から北東

「虹竜の巻物」を貰う
天狗の庵 長門の北西の小島(鋼鉄城)
4つの石が並んでいる所の中央

巻物1つの技の消費を1下げてもらえます
小郡村 萩村から南
白橋洞 小郡村から西
1階
B1階

「清涼丸」「猫の霊薬」
「清涼丸」「紅花の小柄」

綾鬼城 3階にいるカインから「アゾのカギ」を受け取る
1階
2階
「三角の玉」「麦百預り証」「血の霊薬」「荒神の兜」「鬼の金棒」
「光陰の浅沓」
倉敷村 「アゾのカギ」で倉を開けて「青葉の笛」入手
「雨竜の巻物」「酒天の鎧」「青葉の笛」
広島町 鋼鉄城の瞬移の安芸の移動地点
城1階
城2階
「百命丸」
「百命丸」
天狗の庵 広島町から南東
4つの岩の中心

巻物1つの技の消費を1下げてもらえます
錦峠 広島町から西
尾道村 広島町から南東
亀山神社 尾道村から南
フィールド 亀山神社から西の亀の形をした山の前で
「青葉の笛」を使うと弁慶が復活
村上洞 亀山神社から南(弁慶)

船海宮へ抜ける
B1階 「殉教の碑」「22000両」
船海宮 鶴姫から「鶴姫のカギ」を受け取る

※「鶴姫のカギ」は京都のミルのすだれを全て上げる事ができるアイテムですが
勿体無いので見たい人はセーブしてから見てください
倉敷村 「鶴姫のカギ」で倉を開けて千代装備を入手
鶴姫の倉「千代の太刀」「千代の鎧」「千代の兜」「千代の沓」
岩国村 広島村から南
白銀城 岩国村の東の小島の出っ張っている氷原を北に向かって滑る

入ると三博士の説明
5階の中央の穴から落ちる
3階で百貫丸と戦闘に
戦闘後、牢から出てきた綾に卍丸達が氷漬けにされる
綾に化けていた吹雪御膳が正体を現すが、覚醒した絹に返り討ちにあう
聖剣と卍丸達を外へ転送させ自らは城へ残る
カブキ、極楽太郎が城へ絹を助けに
蛇光院松虫に諭され卍丸も城へ
1階
2階
3階
4階
5階
「百命丸」「2800両」
「天狼の鎧」「清涼丸」
「清涼丸」
「月の霊薬」「夜の霊薬」「血の霊薬」「清涼丸」「清涼丸」「灰の霊薬」
「清涼丸」「戻り石」「岩戸の盾」
秋芳洞 B2階で魔将パジャラと戦闘に
その少し先にいる闘将アスラと戦闘に
暗黒ランを切ると三博士が現れ
秋芳洞の出口を全て塞いだという
塞がれた通路の1つで百々三太夫が現れ助けてくれます
外へ出ると鋼鉄城が現れ
ホテイ丸が8本目の暗黒ランが京都に咲いたことを報告
京都へ瞬移
三博士のヨミへの報告が入ります
1階
2階
3階
「戻り石」「百命丸」
「戻り石」「240両」「灰の霊薬」
「百命丸」「回天丹」「紫龍甲」「妖刀村正」
福山村 岡山町から西
火刃村 福山村から北

聖剣の製造方法を聞く
       「火祭りの剣」
いろは宮 火刃村から北

2階の穴があいている所は動かせるブロックがあるのでそれで塞ぎます
三途のマンタと戦闘に
3階で「火の槌」入手
1階
2階
「聖母の沓」
「天雷の巻物」「養老丸」「回天丹」「七福の玉」「火の槌」「命の小柄」
黒縄洞窟 いろは宮の西南

冥府の穴への道
1階
2階
3階
「殉教の碑」「養老丸」「風の護符」「養老丸」「戻り石」
「7500両」「8600両」「甘露丸」「火祭りの槍」「殉教の碑」「虫の霊薬」
「養老丸」
フィールド 黒縄洞窟と冥府の間の湖で体力と技を回復できます
冥府の穴 地獄城への道

地獄城入口前で三博士の説明
地獄城入口の西側に回復の泉があります
1階
B1階
「風の護符」「養老丸」「折花の冠」「百命丸」
「天狼の鎧」
地獄城 B1階で剛天明王と戦闘に
「竜の勾玉」入手
みこしが矢のトラップで卍丸を庇って
まつりが自爆攻撃で
花火が城の崩落で
B1階
1階
2階
「名刀男山」「百命丸」「七福の玉」「養老丸」「骨の霊薬」
「灰の霊薬」「殉教の碑」「甘露丸」
「反魂丹」「影の霊薬」「養老丸」
火の都 琵琶湖の建物で「竜の勾玉」を使い火の都を復活させる
大霊院で「形見の剣」を「火の槌」で打ち直し「大霊院卍丸」を作り上げる
外へ出るとホテイ丸が鋼鉄城で現れ京都へ
    「草薙の剣」「不動明の剣」「天照の剣」「毘沙門の鎧」「日輪の衣」「火焔の鎧」「炎の雪駄」
「明日香の沓」「孔雀の兜」「光のリボン」
花の御所 暗黒ランを攻撃、卍丸達を降ろし鋼鉄城ごと突込み花の御所への入口を開く
入口付近で極楽太郎の語りが
B6階で破王ラーガ、破王ラージャと戦闘に
B7階で阿鼻の獅子。叫喚の獅子と戦闘に
戦闘後、カブキ団十郎と絹の語りが
ヨミの間で三博士が京の人間をヨミに捧げる
そして合体し機械獣デデベとなり戦闘に
大霊院卍丸でヨミの球体を切るとヨミが不完全な形で復活し戦闘に
倒すとそのまま完全体へとなりそのまま戦闘に
B1階 「百命丸」「灰の霊薬」「養老丸」「猫の霊薬」「虫の霊薬」「殉教の碑」「骨の霊薬」「回天丹」「影の霊薬」
Ending