BOSS
デュラーン HP190 剣を飛ばしてくる攻撃と衝撃波 バリアを張っている状態では攻撃を受け付けない 剣での攻撃3回後バリアが解けるのでその時に攻撃 |
エルフェール HP400 雷撃、縦横の真空波、竜巻での攻撃 リングアーツで攻撃を |
チェスター=ストダート HP700 タガー、突き、チェスターを中心にした衝撃波での攻撃 接近して剣で斬り付けていれば問題ないかと |
ギルン HP1100 体当たり、火炎、穴に出入りする時の衝撃波 穴から出るとき多少火が吹き上がるので分かります 下突き、風のリングアーツでの攻撃が効果的かと |
ギャルバ HP1200 火炎、石畳を波立たせて攻撃してきます 下に下りてきた時に風のリングアーツでの攻撃 |
イスターシバ HP2000 第一形態 叩きつける攻撃とスライム?を生み出しれーざーを反射させて攻撃してきます 第二形態 光弾、ボム、レザーレインでの攻撃 しっぽ?が弱点 |
ギルディアス HP3000 アイスブレス、アイスストーム、霜柱、氷の雨などの攻撃を仕掛けてきます 頭が弱点 |
デス=ファルオン HP2712 火炎弾、剣、地面から槍を出して攻撃してきます 身体が白く光ってる時は「剣」赤の時は「焔霊」蒼の時は「風霊」黄色の時は「地霊」で攻撃して下さい それ以外はノーダメージになります |
ツェルフェル=ザム=シュティルガー HP2925 ファイアーブレス、噛み付き、体当たり、丸まっての体当たりでの攻撃 接近して剣で斬り付けていれば問題ないかと |
ジルデューロス HP3300 バルカン、ミサイル2種類、ボム、ジャンブしてからの衝撃波 しっぽ?が弱点 |
チェスター 剣、突き、光弾2種類、衝撃波、真空波での攻撃 リングアーツは効かないので剣で斬りつけて下さい 連続で攻撃を仕掛けるとバリアを張って防いできますので注意 |
デュラーン HP4000 剣を飛ばしてくる攻撃、一定以上ダメージを与えると分身してきます。ダメージが増えると分身の数が増えます 分身し本体からは火炎、分身からは真空波 さらにダメージを与えるとビットからレーザーの攻撃が加わります バリアを張っているときはダメージを与えることが出来ません |
ニコラス=ガーランド 雷撃、光弾、鎌による衝撃波、体当たり、剣?による攻撃 バリアは剣での攻撃でしか壊せません 基本は剣による接近戦、離れた場合は焔霊の腕輪のリングアーツで攻撃しつつ接近戦に持ち込みます |
ガルバラン HP6000 第一形態 頭にある赤い部分が弱点 普通の状態では届かないので、氷?みたいのが上昇していく時があるのでそれに乗って火球攻撃 第二形態 腕が弱点 第一形態と第二形態を入れ替えながら攻撃してきます 第三形態 球体の物を撃ち出して来るので剣で打ち返します これを数回繰り返せばダメージを与えられます 地面から手?が出てきたり、小光弾を撃ちだして邪魔をしてきます |