 |
リバー・ランズ・スルー・イット |
A River Runs Through It |
★★★★☆ |
1992年 |
アメリカ |
2時間4分 |
監督 |
ロバート・レッドフォード(バガー・ヴァンスの伝説) |
出演 |
ブラッド・ピット(ジョー・ブラックをよろしく/トロイ)
クレイグ・シェーファー
トム・スケリット
|
年老いたノーマン・マクリーンは、故郷の川でフライフィッシングをしながら、若き日を回想していた。1912年、アメリカ、モンタナ州ミズーラ。10歳のノーマンと8歳のポールは、父親のマクリーン牧師(トム・スケリット)にフライフィッシングと勉強を教わっていた。19年、ノーマン(クレイグ・シェーファー)は東部のダートマス大学に進学し、7年後、ノーマンがやっとミーズラに戻った時、弟のポール(ブラッド・ピット)は地元の大学を卒業し、地方新聞の記者をしていた。
牧師の父からフライフィッシングの手ほどきを受け育った兄弟、堅実肌の兄ノーマンと無鉄砲で陽気な弟ポール…。川の流れが美しいモンタナの自然を舞台に牧師一家の家族の絆を描くヒューマンドラマ。
第65回アカデミー撮影賞受賞。原名は「それはその川の流れのなかにある」とでもいった、人間の運命と川の流れを詩のごとくうたった題名。 |
WOWOWのブラピ特集で見てみました。なかなか映像も綺麗な良い映画です。ブラピはこの映画で評価を得たんですね。若い頃のブラピは繊細さも感じられて、好感度高いです。
僕は釣りをしないのですが、釣り人が見るとどんな印象になるのか聞いてみたいです。
映画として少し盛り上がりに欠ける起伏のない物語なのですが、それでも印象に残る作品です。
|