解答はマウスをドラッグしてご覧下さい。
- 近眼の人には多くの失敗談があるようです。インターネットの投稿にあった失敗談で、テーブルの上にあったスイカの種を、あるものと間違えて大慌てしたそうです。さて、何と間違えたのでしょう?
 ゴキブリ 
- アメリカ・アイダホ州ポカテロでは、ある変わった条例があります。それは次のどれでしょう?
 
1.家族の愚痴を他人に話すと罰せられる
2.驚いた時に大声を出すと罰せられる
3.不機嫌な顔をしていると罰せられる不機嫌な顔 
- 阪神ファンのマサルとタケシが外野スタンドで試合を観戦していました。にくき巨人の主砲が本塁打を打ちますが、飛んできたホームランボールをキャッチし嬉しそうなマサル。
 
タケシ「おい兄貴、巨人の選手が打ったホームランボールがそんなに嬉しいのかよ?」
マサル「嬉しいのは別な理由だよ」
さて、このあとマサルは何と理由を話したでしょう?阪神のピッチャーが触っているから 
- とんちの問題です。語呂合わせを使った電話番号で「029−1010(お肉ジュージュー)」といえば焼肉屋さん、
 
「1231−2626(12/31ツルツル)」といえば蕎麦屋さん、では「350−7450」といえば、何料理のお店でしょう?インドネシア料理(ミーゴレン、ナシゴレン) 
- 作家の尾崎紅葉は生涯にいくつものペンネームを名乗っていますが、次のうち実際にあったのはどれでしょう?
 
1.筆田嫌好
2.青少紙言
3.家鴨短明青少紙言 
- イングランド北部コニスブラには、ある恥ずかしい名前の通りがあります。 それは次のどれでしょう?
 
1.脇の下通り
2.小便通り
3.尻の穴通り尻の穴通り 
- 江戸時代には数多くの川柳が詠まれましたが、夫婦仲にまつわる川柳で「敷居は一の難所なり」とか「嫉かぬ女房にも困り」などと詠まれているのは、夫のどんな行動を指しているのでしょう?
 朝帰り 
- お寿司や料理にまつわる隠語は、シャコを洒落で「ガレージ」、玉子焼きを漢字の読みから「ギョク」など、様々な由来から生まれたものもありますね。
 
料理人の道場六三郎さんによると、かつて「マンボ」という隠語が使われた食材があったそうですが、それは何でしょう?ウナギ 
- なつかしのゲーム漫画「ゲームセンターあらし」では、主人公あらしが数々の敵とゲーム勝負を繰り広げますが、
 
次のうち実際に登場するゲーマー家族は次のどれでしょう?
1.ラム&ロム兄弟
2.バグ&デバッグ姉妹
3.ビット&バイト親子ラム&ロム兄弟 
- (過去の問題より)アメリカのデパートで、実際にあったエピソードです。マネキン人形にスケスケのネグリジェを着せて店頭に置いたところ、お客から「これではまるで売春婦ではないか!」という苦情が殺到したそうです。そこでデパート側は、そのマネキンにある物を付け足して誤魔化しましたが、それは何だったでしょう?
 指輪 
![]()