解答はマウスをドラッグしてご覧下さい。
- 世界にはとても変わった法律が存在しますね。アメリカのインディアナ州ではあるものを食べたら、最低でも4時間は劇場、映画館、電車の利用ができないそうです。それは何でしょう?
 ニンニク 
- 今年、イギリスBBCテレビの科学番組の出演者でも知られる、ジェム・スタンズフィールドさんが、ある変わったものを燃料にした車でロンドン・マンチェスター間を走破したそうです。それは次のどれでしょう?
 
1.ワサビを原料にしたアイアンホースラディッシュ号
2.コーヒー豆を原料にしたカープチーノ号
3.豚の脂を原料にしたロースロイス号コーヒー豆を原料にしたカープチーノ号 
- プロ野球にまつわる笑い話の問題です。マスコミから「チームのお払い箱」と噂される投手が、今日も相手の猛打を浴び、ベンチへ下がりました。物に八つ当たりしウップンを晴らす投手に、コーチは「そんなことはするな。お前に怪我をさせる訳には行かない」といいます。投手「お払い箱の俺をかばってくれるのですか?」と訪ねると、コーチは何と返したでしょう?
 トレードに出すのだから 
- 刑務所での日常を詠んだ現代川柳です。「非常ベル 鳴れば看守の 『 ? 』」さて、この様子を何に例えているのでしょう?
 運動会 
- 石川県の宝達志水町にある三ツ子塚では、ある歴史上の人物のお墓があるとされています。それは次の誰でしょう?
 
1.モーゼ
2.ノア
3.釈迦モーゼ 
- かつてのNHKの人気クイズ番組「ジェスチャー」でのエピソードです。ある解答者が当時としては不適切なある発言をしたところ、司会者「殿中でござるぞ!」と奇妙な戒めをしました。さて、どのタレントのどんなコメントだったでしょう?
 
1.金田正一が「ストリップ!」と解答した
2.江利チエミが「賭博!」と解答した
3.フランキー堺が「銀行強盗!」と解答した金田正一が「ストリップ!」と解答した 
- 歴史上の人物のなぞなぞです。オリンピックの種目で、阿倍仲麻呂が行うのは「拳闘」と「遣唐」をかけてボクシングですが、源義経が行うのは何でしょう?
 砲丸(判官)投げ 
- 先頃、イギリス・ウスターシャ州のサファリパークで、管理人の運転する車がエンストをしてしまいました。そこへパーク内の象が車を押してくれる珍事がありましたが、親切な象はこの後車にどんな事をしてくれたでしょう?
 鼻から水を出し洗車した 
- 江戸時代の安永年間、両国橋界隈である男が奇妙な見せ物をして人気を博しました、それは次のどんな芸でしょう?
 
1.オナラで音色を奏でる霧降花咲男
2.ゲップで音色を奏でる雨雲満月男
3.骨を鳴らし音色を奏でる花散雪見男オナラで音色を奏でる霧降花咲男 
- (過去の問題より)作曲家ドボルザークのエピソードです。汽車での旅行中に切符をなくしました。車掌が『先生なら切符がなくても大丈夫ですよ』と言いますが、ドボルザークは『とんでもない』さてこのあと切符が出てこないとなぜ困ると言ったでしょう?
 降りる駅が分らない 
![]()