開会行事![]() |
![]() |
茂野先生講習 ハンマーグリップも一考 ![]() |
ボレーは軸足にのって![]() |
バックも![]() |
ディフェンスボレーはボードを使って![]() |
![]() |
その後板なしで![]() |
逆をつかれたら前で裁く![]() |
ポジションはマーカーを使って![]() |
後衛の打つ場所を変えてポジション取り![]() |
![]() |
後衛ボールを2つ持ち好きなところから![]() |
前後にもマーカーを![]() |
YONEX講師 室谷さん、小林さん![]() |
ラケット紹介![]() |
フォアストローク![]() |
懐を沢山![]() |
肩と腰の回転と体重移動![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
グリップ(人差し指)![]() |
横面![]() |
![]() |
ラケット面を前に押す(コマの原理)![]() |
ボールが当るまで手のひらに力入れない![]() |
バックスイングは打点の後ろに来るよう![]() |
首にラケットを巻き付ける![]() |
低いボールは体勢を低く![]() |
スタンスは広く![]() |
つま先を前へ![]() |
打ち終わるまで両膝を同じ高さで![]() |
左手はボールがキャッチできるところ![]() |
打った後左手は背中の後ろへ![]() |
バック 前でへの字に![]() |
ラケット面の外側を上に上げる![]() |
ラケットを引くのでなく肩を回す![]() |
サーブ 左から右足へ体重を移し左足寄せ![]() |
トスは手のひらを上へ![]() |
肩の回転は左肩をどかして![]() |
ジャンピングは斜め前へ![]() |
カットは面を横に転がすように![]() |
![]() ホーム |