Ham Radio JA1LZ Homepage

季節到来 今年のハムフェアは「ハムフェア40周年 アマチュア無線で遊ぼう!」をキャッチ
フレーズで行われます。 出展団体も今までの最多とか盛大なイベントになるようです。
今年もJARL横浜クラブと共同の出展です。ハムの局長さん、SWLの皆さんぜひお立寄り下さい。

ハムフェア出展者説明会は去る7月6日
に行われました。
まず今年JARL新会長になられたJG1KTC
高尾氏のご挨拶で始まった。
諸説明のあと小間の場所決めが行われ、
昨年と同じ小間No.J-14に決まりました。
位置も昨年と同じで判り易いと思います。
J-13は横浜DXクラブで、J-14JARL横浜
クラブYokohama港南クラブが並びました。
正面はJ-16二文字コールアイボール会J-17 Y's OB会などとなっております。
J-14の小間は出入口から入って左奥で休憩所の近くです。

Rev. 2022. 4. 26

文京シビックセンター  ハムフェア説明会に来たついでに文京区役所に寄りました。
ここは高層ビルで25階は展望ラウンジになっています。いつものとおりハンディ機持参で
やって来ました。 移動運用するためです。地上高100m位あるのでQRPでもよく飛びます。
ただし空きチャンネルを探すのが大変! それでもなんとか430FMでCQを出すと説明会に
来られたJH1XTL/1とJE1CBG/1、また記念局の8J1UN/1(中央区)各局とQSOできました。
さらに桶川市のJA8BRV/1局からもローカル局並の強力なシグナルのコールがありまして、
20ELスタックのFBなアンテナの威力にびっくりです。
1時になったのでQRTして近くのビルの説明会会場に急いだのであります。

今年の展示内容は?
ここ数年同じ様な内容で予定しております。
@戦後アマチュア無線再開の頃活躍されたアマチュア無線局のQSLカードと写真
A横浜市港南区のアマチュア無線局のQSLカード
B書籍 日本アマチュア無線局名録(1969年版 CQ出版)  
          日本アマチュア無線局名簿(昭和28年7月 オーム社)
      ハローCQ アマチュア無線60年の思い出(JA2AC村松さん著) 
     コンピュータ時代のハム(JA1CG 高橋さん著)
            
 にっぽん無線通信史(JA8BO/JA1BZM 福島さん著)
CJA1LZ局無線局免許申請書類、無線局免許状
      過去の展示内容については別ページをご覧ください。

第1回アマチュア無線フェスティバルの1977年当時
今年は第40回となりましたが、私が初めてハムフェアに行ったのはリタイヤした1998年から
でして最初の頃はどのようだったのでしょうか?少し調べて見たいとインターネットで検索した。
まずJA1SWL井上さんの「ハムフェア開催記録」がありました。「第1回ハムフェアは1977年
8/23-25、前年迄の全日本ハムベンションを受け継いでJARL主催で東京晴海の東京国際
貿易センターで開催」との内容。
この頃は3日間の開催だったようですね。また私が最初に行った1998年のハムフェアは
パシフィコ横浜と思っていたのですが東京ビッグサイトだった事も分かった。
井上さんはJA1-3199のSWLもされており1963年当時リポートを貰っておりました。(下の写真)
7L4CWL 桜井さんの「ハムフェアの略歴」というのも見つかった。「第1回ハムフェアの入場者
は26,000人、会場整理費は200円。 1991-1992年頃は最多で60,000人位、1996年から
東京ビッグサイトに変わった」など2009年までのハムフェアが紹介されていた。
これでハムフェアの移り変わりがよく分かりました。
私手持ちのCQ出版社刊「アマチュア無線のあゆみ」(1976年発行)では1950年までの内容で
ハムフェアについての記載は無いようだ。
この頃のログを見ると年間のQSOはわずか数回でさびしい内容でした。家にはアンテナも
無く、わずか自宅から横浜鶴見区にある会社への通勤時に車載のモービル機CQM2100を
使って2m FMでオンエヤするのみ。ハムフェアへの関心はまったく無かったようです。
それでも1978年10月 あまりアクティブではなかった頃、JA1CG高橋さんからお声がかかり
開局当時川口クラブなどで親交のあった局長さんと精進湖へ旅行したこともありました。
(下の写真) 
小間配置図 入口側から見て場内左側半分の範囲
8月19日(金) いよいよ搬入日 去年と同じ8:45出発、首都高速湾岸線でかっきり1時間で
ビッグサイト到着。今年から通行料が1300円に値上げされていた。今回は場内に車を乗入れ
出来たのでブースに横付けした。ビジネスコーナーの所は大勢で盛んに工事や搬入を
しているがクラブのエリヤはまだひと気が無く静かです。
展示品は昨年と同じ取り付け位置も同じなので昨年と今年の写真を見ても区別が出来ないの
では?1時間程でパネルへの取り付けを終え、場内をぐるりと一巡してからビッグサイトを退出
した。
会場で頂いたQSLカード(上の写真)
 FBなカードですね、ご紹介します。小さくて分かりにくいと思いますので説明も
加えております。左上から
JF1JVD(十勝牧場の風景)   JN1DNV(蒸気機関車の写真のカードが4枚)     JE1XOZ
JO1PVC(地球と人工衛星)   JA1EUI       JA1AT(コールサインはミニチュア真空管で)
7N1AZY(横浜みなとみらい地区の夜景)   JA1HZ(家からツエップAntのイラスト)
JA1HZ(1Hzの波形のイラスト)  JI1QWB    DJ9ZB(朝焼けの空に白鳥のイラスト)
JH1IID        JA6UG     JA1CQT(クロ(夏)富士とカンナが咲く風景)
JH1HRC(ハリクラフターのセットのシャック)  7K2QWG(東京国際ゴルフクラブ 17番ホール)
JA1GER(神奈川県の民族文化財’菅の獅子舞')    JA1CCX(大型RXと小型QRP TXのシャック)
JI1CAX(札幌JRタワーホテル25Fのハンディ機)    JA4GGR      JP1XBF
JR1CFH(日の出の海)  JA1XWK(蓮の花の咲く池)    JF1DIJ(2015 TOKYO AUTO SALON)
JA7IB(春の塩釜神社の桜)     JA1BSN      JA1GKA(富士山の風景)

8月21日(日) 2日目は9時からの入場なのでゆっくり、心配した天気は晴れ。
今日は余裕が出来て場内を周って各ブースを拝見したり知り合いの方にご挨拶などする。
午後になって会場を巡回されていたJARL会長高尾氏と一緒に写真に納まる。(右上の写真)
15:30になると撤収を始めたブースもあって当方も始めた。高いところは横浜クラブの
諸氏が手伝ってくれたので早く終了、16時にはビッグサイトからおさらばして、
渋滞も無く17時には自宅に戻ることが出来たのであります。
8月20日(土) 初日 朝早く7時にはビッグサイトに着いたのだが入口に車が長い列を作って
いる。いつもと違うので少し不安。まあ10分程待って駐車場に入れた。場内の車はいろいろな
アンテナを付けている。当方は30cm位のモービルホイップなので少し見劣りしている。
ハムフェア場内への入場は8:30からなので待っている方と挨拶や、アイボールQSOなど。
ハンディ機を持っている若い人を見つけては声が届く様な距離で無線交信をしたり。
今年もJARL横浜クラブと共同の出展なので2小間分の広さでゆったするのが良い、また
経費もいくらか安いので。台風の余波で今日は時々強い雨が降って来場が大変だった様だ。
それでも10時の開場時間になるとすぐに熱心なハム諸氏で一杯になった。
前は7N2UUA矢口さんの2文字コールアイボール会のブース、2時になると2文字局の
局長さんが集まって記念撮影。中央には元会長のJA1AN 原氏、私も端の方に入れて貰った。

Yokohama港南クラブのブースや会場でお会いした局長さん

多くのOMさん、YLさんとお会いしてオンザグランドでのQSOができました。
JA1AT  JA1BA  JA1CP  JA1HZ  JA1JO  JA1KK  JA1KP  JA1LI  JA1OQ  JA1TM  JA1VD  JA1WC  JA1ZI  JA1AVV  JA1BIR  JA1BNW  JA1BOA  JA1BSN  JA1CCX  JA1CGC  JA1CGD  JA1CIC/VK6KN  JA1CJY  JA1COT  JA1CQJ  JA1CQT  JA1ELY  JA1ERB  JA1ETZ  JA1EUI  JA1EXH  JA1FJD  JA1FQN  JA1GER  JA1GKA  JA1GLS  JA1GQL  JA1GTZ  JA1HFY  JA1HGY  JA1ICW  JA1IIV  JA1ISJ  JA1JFT  JA1JLX/7M4CTM  JA1LNQ  JA1LNV  JA1LVB  JA1MEO  JA1NAN  JA1NMH  JA1NND  JA1NVH/AH4J  JA1OHP/AC2BF  JA1OZK  JA1PRR  JA1PRX  JA1PSV  JA1QXL  JA1RTG  JA1SKN  JA1SKY  JA1TLZ  JA1TPS  JA1XPM  JA1XRH  JA1XUY  JA1XWD  JA1XWK
JE1AIO  JE1CBG  JE1DKZ  JE1LZL  JE1XOZ  JF1DIJ  JF1EHM  JF1HPF/JA9YF  JF1IZM  JF1JVD  JF1KKL  JF1MLG  JF1NEF  JF1OQL  JF1RWZ  JF1XTG  JG1BUF/JA6ETQ  JG1IDX  JG1KTC  JG1REY
JH1AAO/JA4GGR  JH1ASG/JH0CEO/W3FO  JH1GJY  JH1HGI/AI6CY  JH1HRC  JH1HUK  JH1IID  JH1IZR  JH1KNH  JH1OHZ  JH1TIW  JH1VLN  JH1WUD  JH1XTL  JI1AKY  JI1CAX  JI1ITW  JI1MKA  JI1QWB  JI1RUM  JI1SUT  JI1TOV  JJ1KZI  JJ1PSM  JJ1UZU  JJ1WPR  JK1KHT  JK1SCL/JA4CQK  JK1WSH  JL1EEI  JL1GEP  JL1LOW  JL1SPH  JM1MUY  JN1DNV  JN1NDH  JO1MKZ  JO1NII  JO1PVC  JO1UAH  JP1XBF  JR1CFH  JR1CHU  JR1CUI  JR1NBZ  JS1AMJ  JS1QIZ
7J1AAB/NA2Y  7K1UGA  7K1WQJ  7K2QWG  7L1SED  7L3ATQ  7M4CTM  7M4PTE  7N1AZY  7N1KWT  7N1RFC  7N3LLI  7N3MCX  7N4MIS
JA2AC  JA2AEP  JA2FFA  JA2GET  JA2IBR/JH1KHY/N3QD  JA2JNN  JA2RYO  JH2AGC  JH1AMN  JJ2EEN  JJ2IJU  JO2SLZ  JQ2QHQ/JA1IAM  JR2FJF
JA3IDN  JA3LIL/AF6ZP  JA3RMY  JF3EPU  JI3DST/JS6RRR  JK3IAM  JL3APM  JO3TND  JP3FDC  JR3RVO
JA4JY  JA4HA/JA1BIR  JA4DPL  JA4IDQ/JA1SAY  JA4MSM  JR4BFA
JA5VQ/N1VQ/MM0JVQ  JR5KPV
JA6AQ/JI1JJH  JA6CM  JA6UG  JA6FAV  JA6UHG  JF6CHA  JF6TWP  JH6REF/JI1QWB  JR6QVD
JA7IB  JA7EEU  JA7FAF  JA7FGR
JA8PN/JA1RAE  JA8YK/JR1GFX  JA8BNZ  JF8JPN  JH8MYB
JA9JX  JA9YF  JA9BOS  JA9MUZ  JA9QHP
JA0AD  JA0GX  JA0PX/NE2A  JA0BFG  JA0CCL  JG0AWE  JH0QYS  JH0WYT
DJ9ZB  K3LP  WD8NHI  W9NET  WA9ZPL

移動運用  ハンディ機やFT-817で430MHz FMでのQRP移動運用もしました。会場内では
もう電波の洪水で空いたCHを探すのが大変! また8ele ループアンテナを使って横浜市
港南区非常通信協力会のオンエヤミーティングにも参加しました。
交信局については別ページのログをご覧ください。

日本アマチュア無線振興協会(JARD)のブースでは「スプリアス確認保証手続きガイド」を
頂きました。これに依ると私の手持ちのリグはJARDの保証などの手続きをすれば、平成34年
12月以降も使えることが分かり安心したのであります。

ハムフェア2016を終えて
今年はハムフェア40周年ということもあって入場者が37000人と大変盛況でした。当ブースにも
遠くからも多くの局長さんがお立寄り頂いて喜んでおります。
また今年は外人さんが見えて一生懸命説明したのですがうまく通じたのかどうか??
今年もJARL横浜クラブと共同で出展させて頂きました。ブースも広く多くの方とお会いしたり
して大いにハムライフを楽しむことが出来まして喜んでいます。
皆様有難うございました。またハムフェア2017には元気で参加したいと思っております。
オンエヤの事ですが台風7号の襲来でV-DPを降ろしてしまったので現在は逆Lアンテナのみ、
これは飛び具合が悪いので微弱な電波ですがよろしくお願いします。台風10号も変な動きで
復旧はしばらく出来そうにありません。(9/21 台風16号が通過したのでやっとV-DP復旧出来ました。)

ハムフェアを終えて帰宅したらJAIAからJCAアワード14000ポイントのステッカーが届いて
いたので早速賞状に追加しました。(賞状の写真はJA1LZ局再開の頃をご覧下さい)
写真などの提供も有難うございました。(de JA1LZ 木村)       

Yokohama

ハムフェア40周年記念

ハムフェア2016

港南クラブ
8月20日10時頃 J-14 ブースの様子
          提供 7N1RFC 長島さん
40th ハムフェア JARLのバッチ
かながわハムの集いで頂きましたので
早速帽子に取り付ける
     KCJブースで頂いた会報とバッチ
このバッチはJARLで作成されたのでしょうか
周囲にMorse cord to the UNESCO Intangible
Cultural Heritage
と書かれています。
8月27日から行われた第37回KCJコンテストに
は当局も参加しました。

2文字コールアイボール会のブース前で

高尾JARL会長を囲んで 提供 JA1FJD 秋元さん(左端)

8月20日12時頃 J-14 ブースの様子    提供 JA4GGR/JH1AAO 西本さん

2015年8月22日 開場直後のJ-14 ブース付近の様子(JARL提供)ですが
今年もJ-14熱気むんむん Hi 皆様のお越しをお待ちしてま〜す。

1978年10月22日 山梨県上九一色村で
後列左からJA1JSご夫妻と2ndさん、JA1CG
2人おいてJA1HG、右端はJA1BAD
前列左からJA1APF、2人おいてJA1CS、
右端は私JA1LZ
その他JA1DHも

SWL JA1-3199 東京都の井上さんのカード
1963年3月5日 JA1JPJ局と7Mc CW での
QSO RST579、QRMが少し有ったようです
RX:Trio 9R-59、Ant:8mH Doublet