■ 撮影日:2011年9月3日 ![]() 東急の主力車種に新たなニューフェイスが登場しました ![]() 4101Fが8連化され元住吉検車区に姿を現しました 早速「回送」を表示しました (デハ4601・サハ4701が編成から外れました) ![]() 隣には東武鉄道の9000系が… 東急の9000系ではなかった(オーアールゼット ![]() 簡易排障器が付くだけでもイメージはガラリと変わるものですね ![]() 側面下の方には何らかのものが3箇所貼り付けられていました ![]() 赤色帯を染めた車両が勢ぞろい そこの乗用車もね…(笑 ■ 撮影日:2011年9月17日 ![]() 撮影当日にたまたま通りかかったら今度は西武鉄道6000系が…! ![]() 東武鉄道9000系と入れ替わりに西武鉄道6000系が東急線に (10号車ステッカーがとっても新鮮) ![]() お面がホワイトに塗り替えられただけでもイメージはガラリと変わるものですね ![]() 友人からの情報によると4000番台4101F8連は9月9日から営業運転を開始したそうです ![]() 4101F後方を撮影 西武鉄道6000系の1号車が写ってしまいました ![]() HM付きの5165Fを探しましたが見つからず おっ?そこにいる9000系はもしや…? ![]() 管理人お気に入りである9014Fでした 同車の動向が気になるところ…
|