[運 転 日]平成17年7月17日 [運転区間]1)浦和美園〜赤羽岩淵〜白金高輪〜目黒〜武蔵小杉〜横浜〜元町・中華街 ※往路のみ 2)高島平〜白金高輪〜目黒〜武蔵小杉〜横浜〜元町・中華街 ※往路のみ 3)北千住〜中目黒〜横浜〜元町・中華街 ※往路のみ [使用車種]1)埼玉高速鉄道線所属2000系・2109F6連 2)都営三田線所属6300形・6324F6連 3)東急東横線所属1000系・1004F8連 7月17日に開催される横浜国際花火大会にあわせ、浦和美園,高島平,北千住の各駅から東急東横線を経由し、みなとみらい21線元町・中華街間まで直通する臨時列車「みなとみらい号」が往路のみ運転されました。なお、東急車に貼付されているヘッドマークのデザインが今回から一新されました。 ![]() 遠くは埼玉県の浦和美園からやって来た臨時直通列車2000系2109F6連(列車番号・568−101) ![]() 都営三田線・高島平からの臨時直通列車6300形6324F6連(列車番号・429−101) ![]() 日比谷線・北千住からの臨時直通列車1000系1004F8連(列車番号・89K−101) 今回からHMのデザインが変わりました ![]() クハ1100形側のヘッドマーク 錨をイメージ (2005年7月23日撮影) ![]() クハ1000形側のヘッドマーク 舵をイメージ (2005年7月23日撮影) このページ上に掲載されている内容は、最終更新日現在のものです。 |