2002年11月9〜10日

勝手に上京オフ記
〜嬉し恥ずかし初体験三昧〜


関東組クルパチメンバーの日記を読むたびに、プチオフだの書いてある。
私もたまには仲間に入りたいぢゃないか!!
今秋にも開催予定だった名古屋オフも消滅してしまったし…。
指くわえてみてたって仕方ない。これは私が襲撃するしかないっ!!

てなわけで、強引に行ってしまいました。
せっかく行くなら普段できないことを盛り沢山経験しよう!!

名付けて、「初体験・破れまくりオフ」(むっちゃん命名


計画
●太鼓の達人
●ツッコミゲーム
●マラカスゲーム
●タンバリンゲーム
●スロット
●パチンコペアシート

●あんみら(アンナミラーズ)


ゲーセンなんか名古屋でも出来るだろ?なんて言わんでくださいね。
そういうくだらなさがまたイイんですよ!

さぁ、念願の7項目の計画を叶えるべくいざ東京へ…!!


今回のオフ幹事のRくんがこの身勝手な計画のホストでございます。
いよっ!クラブ クルパチ No.1ホスト!ひゅーひゅー。
Rくん地元の駅まで行き、迎えに来ていただく。どーもー。2日間よろしくなのだー。
ホテルにチェックインして、まず翌日のペアシート店の偵察。
なかなか香ばしい台が残ってる店ですな。
明日のイメージトレーニングをしたところで皆と待ち合わせのパチ屋へ。

ここではスロット初体験。1つめの処女喪失。パチ日記参照してください。

スロも満喫したところで時間です。1次会のゲーセンオフの待ち合わせ。
チョイ遅れるという連絡で、Rくんと休憩所からパチンコウォッチングを楽しむ。
ここで元クルパチ名幹事のつかぽんさんからTEL。
ちょっとだけ顔出します、との事。あぁ、嬉しいねぇ〜♪

暫くしてCureりん登場で3人でゲーセンへ…。
新宿の人ごみはやはりちょっとキツイ。
1ヵ月前に発作出たばかりだし・・・。
病気のことはRくんもCureりんも知っていてくれているので
二人して腕を貸してくれる。ありがとう。
てか強制連行されていく凶悪犯のような気もするが…。

さて、ゲーセンに到着〜♪
実はゲーセンに入るのも何年ぶりなのだろう?太鼓の達人なんて間近で見るのも初めてなのだ。
どきどき…。
まずはRくんとCureりんがお手本。うわぁ、2人とも上手い…。
順番待ちで並び直し、いざ自分の番!!
キンチョー蚊取り線香!!


Cureりんと初体験な私。

太鼓、楽しいわぁー!!プレステ、GETせねば!!
ちなみにチャレンジした曲は「夏祭り」「LOVEマシーン」「ULTRA SOUL」



そして念願のツッコミゲーム。なんだこの人形は…!!

いや、ツッコミゲーム、難しいっす!!
タイミング遅いし、間違えるし…。
こんなんでは立派な芸人にはなれそうもありません。しくしく。
Cureりんはあいづちでもツッコミまくってました。う〜ん、私生活もそんなんなんだろう。
Rくんは本気でツッコんでました。終わった後、息切れしてました。
ゲーセンはここで時間切れ。うーん、タンバリンとマラカスゲームは体験できず。
うーん、楽しみは次回。

しかし、自らも初めてというRくんのツッコミゲームも3人の中では1番の高得点!
太鼓はウワサ通りのプロ並の腕ですな。
さすがクルパチ No.1ホスト!なんでもこなせる器用さがNo.1の秘訣なのか。


待ち合わせ場所のK店に移動。
ちょい遅刻であります。入り口でつかぽんさん発見。おひさひさひさ♪
2Fに行くとakinさんがイスに座って待っていた。
うわーん、akinさんだー!!嬉し〜♪
寸前まで来られるか分からないと言っていたakinさん。
禁煙コーナーでしかも待たせるなんで鬼のような待ち合わせに心が痛んでみたり。
あぁ、akinさんにお会いできただけで私のツキは全て使い果たしたのかも知れないね。
で、akinさん「ゲームやってきたんですー♪」とデジカメ画像を見せる。
へぇー、とコマ送りして見ているakinさん。
しかし!とんでもない画像が消し忘れで入っていた(大汗)
コレを見たのはakinさんとCureりんのみ。
ふふふ。ナイショですわよ?てかマジでー!!
見苦しいものをお見せいたしたこと、心からお詫び申し上げますm(__)m

さて、しばらくしてむっちゃん、まみっちさんの登場♪
わーい、オフ会らしくなってきたぞー!!
遅れる方もいるというので飲み会場の魚民で待つことに…。
さぁ、飲むべ〜!!



 戻る                         次へ