つぶそう上関原発 10.26総決起集会




10月26日は、上関町にとっては「原子力の日」ではなく、「反原子力の日」です

当日「祝島島民の会」は、まず午前中に先発隊が「上関反原発の会総会」に参加し、
そのあと、上関・室津などでビラ配布をしました



そして後発隊と合流し、祝島からは総勢150名が午後2時から総決起集会に参加しました

集会は、原水禁山口県本部、原発いらん!山口ネットワーク、
そして上関原発に反対する地元住民団体の主催で開かれ、
山口県内だけでなく、島根、広島、岡山、大分など各地の反核平和団体から参加があり、
集会の参加者は680人にのぼりました
(680人というと、ちょうど祝島の人口とほぼ同じ人数です)



各団体の代表者をはじめとして、大分から参加してくださった作家の松下竜一さんの挨拶や
東京から参加の河合弁護士による日弁連の意見書の説明・解説などがありました



祝島のおばちゃんたち

頭の「原発絶対反対」の鉢巻がトレードマークです



上関原発の白紙撤回と、町長選の勝利を誓うシュプレヒコールの後、
だんだん暗くなる空模様の中、デモに移りました



さすがに700人近くもいると3列縦隊でも長蛇の列になり、かなりの迫力です
とても1つのフレームには入りきりません



デモの開始と同時に、祝島から来た50隻もの漁船による海上パレードも開始
次第に強くなる風・波のなか、順に上関大橋をくぐっていきます



ちょうど上関の船着場から上関大橋までの間、デモと海上パレードが平行して進み、
陸と海からお互いに旗を振り合い、エールを交わしていました



橋にかかったところで風が強くなり雨も強くなってきましたが、
負けずに笑顔で旗を振る参加者も



各団体が掲げる旗を見るだけで、上関原発反対運動の全国への広がりがわかります

ちなみにこの後、海が大時化になり、
海上パレードに参加した漁師さんや、船で祝島に帰る人たちは大変だったそうです
(「仮に」上関原発が建設された場合、もしこんなときに原発の事故が起きたら
 祝島の人たちはいったいどうやって避難すればいいのか、
 上関原発を推進する人たちにも少しは考えてもらいたいものです)

なにはともあれ、参加者の皆様、お疲れ様でした
(撮影 2002.10/26)



[back]