「人々の集いの場」建設現場近況



2/4 屋根完成
「集いの場」ログハウスの屋根が完成しました
もう概観は立派なログハウスです
左は裏側の側面、真ん中は入り口から見たログハウス内部、
右は海側に向かって開いた大窓で、田ノ浦の海岸から祝島まで見渡せます
                                       (撮影 2/4)


1/17 屋根設置中
屋根の設置も順調に進んでいます
海側の屋根は完成し、赤い屋根が祝島からもよく見えます
                                         (撮影 1/17)


1/11 棟上式&もちまき
ログハウスの棟上も終わり、屋根もできつつあります
年も明け、1/11に棟上式を行うことになりました
中2階の広間はなかなか広く、そこで式を行いました
式の後、その中2階から1階へ餅やお菓子を撒きます
もちまきはやっぱり子供が撒くのが似合います
もちまきの後、集まった人は
ログハウスの前で火を囲みながら歓談

屋根が乗るとやはり家らしくなります

.
翌日は祝島で「島の朝市」が行われる日で、
朝市開始前に棟上を記念して祝島でももちまきが行われました

久しぶりの大掛かりなもちまきに、
300人近く集まった島の人たちはもちろん、
最近ではめったにもちまきがないので、もちをまく子供たちも大喜びで、
朝市ともども大盛況でした

島の人たちにも喜んでもらえたようで、よかったです
                                      (撮影 1/11・12)


12/24 屋根設置開始
「集いの場」のログハウスに屋根ができてきました
右の画像が中2階(屋根裏)で、なかなかの広さがあります
田ノ浦沖の海上からも「集いの場」を撮影してみました
左の画像で、真ん中上にあるのがログハウス、下の海岸が原発建設予定地です

ログハウスに屋根ができている様子や、太陽光発電パネルもはっきり見えます
「集いの場」からは祝島がよく見えますが、祝島からもここはよく見えます

ログハウスは年内完成の予定でしたが、
12月に入ってから悪天候が続いたため作業がやや遅れ気味で
完成は来年の頭になりそうです
                                           (撮影 12/24)


11/22 太陽光発電パネル設置

11月22日に9.9kw級(毎時)の太陽光発電パネルを設置しました
太陽光発電パネル設置場所は、ログハウス北の南向きの斜面です
手前のパイプや木の枠が設置場所で、ログハウスが少し見えています
海に浮かんでいるのが祝島です



これが太陽光発電のパネルです



作業は順調に進み、約半日で設置自体は終わりました



この太陽光発電施設は縦6.4m、横13.6mの広さで
パネルは合計で132枚使用されています

実際の稼動はまだ後になりますが
パネル自体は太陽光を浴びて、すでに発電を始めています
ちなみに9.9kw級というと、4人家族の消費電力を3軒分まかなえる発電量だそうです
                                         (撮影 11/22)
.


11/12・16・22 ログハウス建設順調

まず、基礎の上に柱を建てていきます



人と比べて見るとよくわかりますが、柱はかなりの大きさです
                        (撮影 11/12)



柱を建てた後、壁となる丸太を積み上げていきます
事前に溝を掘るなど、丸太を加工しているので作業はスムーズに進みます
                               (撮影 11/16)



ほぼ壁も出来上がりました
床面積は6m×10mで、実際に中に入るとかなり広く感じます



眺めも最高で、祝島や鼻繰島はもちろん、
原発の炉心設置予定地の海岸もよく見えます
また、作業中に上空をハヤブサやミサゴがよく舞うそうです
                               (撮影 11/22)
.


10/12〜14 丸太搬入
「集いの場」建設現場にログハウス材料の丸太・木材を運び入れました

入れるところまでは軽トラや2tトラックで運び入れますが、
そこから現場までは、ひたすら人力です

リヤカーに丸太を載せ、2〜3人で運びますが
長いものは5m、重いものは100kg近くあるためかなりの重労働です

祝島からは毎日6〜10人が朝7時から島を出発して現地入りし、
さらに上関町内外からボランティアの人・車の応援もあり、
10/12〜14の3日間で必要な丸太・材木をほとんど運び終えることができました

次はいよいよ「集いの場」建設に取り掛かります


10/6 排水路整備
「集いの場」建設地で、周囲の排水路整備と
トイレのタンクの設置が終わりました(右の画像)

そろそろハウス建設用木材の搬入も始まります


9/26 ハウス建設用木材の加工
「集いの場」となるログハウスの材木の加工もだいぶ進んできました
材木(杉)の調達、皮剥も終わり、今は壁になる木材の加工をしているところです

左の画像に写っている材木はすべて「集いの場」建設用の材木です


9/1 基礎工事
作業日よりとは言えないほどの暑い日が続いていますが
基礎のコンクリートもしっかりと固まり、すでに木枠も外されています


8/4 基礎工事
団結小屋の移動も終わり、基礎工事に入りました
連日続く猛暑と暑い日差しの中、それでも作業は順調に進み
基礎工事は無事終了しました

お盆の間は工事は小休止
お盆が明けるとまた作業再開です


7/28 団結小屋移動
「集いの場」建設予定地には現在プレハブの「団結小屋」が設置されています
作業小屋兼物置として使うため、西に20mほど移動させました

これでスペースの確保は終わり、いよいよ基礎づくりに入ります


7/7 建設開始
いよいよ「人々の集いの場」の建設が始まりました
まずは機材の搬入を、と田ノ浦に行ってみてびっくり
なぜか農道と中電所有の土地との境目に木の杭がずらっと並んでいます
どうもつい最近立てられたもののようです

おかげで機械を入れるのに一苦労
ただ歩けば5分程度の道に1時間ほどかかりましたが
なんとか計画地(現在は「団結小屋」が設置)まで辿り着きました

「人々の集いの場」は年内完成を予定しています


戻る