祝島の日々 2009 1〜3月


   春のびわ
びわの実がだいぶ大きくなり、新芽も出てきました

 祝島の特産の「びわ」の実がだいぶ大きくなってきました。

 今年は2〜3月がそれほど冷え込まなかったため、びわの実の肥大が早まっています。

 また、びわの実をかじる毛虫も今年は例年より多いようですが、祝島は農薬で駆除はしません。

 代わりにびわの実に少し早めに袋をかけることで、毛虫の被害をかなり防ぐことができます。

 例年より早いびわの実の肥大と、毛虫の被害を防ぐため、今年の祝島びわの袋かけは少しだけ早めに始まっています。

袋かけされたびわ


急斜面に拓いた段々畑
管理はたいへんだが、
日当たりも水はけもいい



今年はびわの実をかじる毛虫が、
早くから出てきている

(2009/3/28)


  平さんの棚田の蔓(かずら)落とし
島の若手がボランティアで、棚田の石垣を覆う蔓を切り離していく

 祝島には、個人で作った石垣では西日本で最も高いのではないか、と言われる「平さんの棚田」があります。

 最近はこの棚田を見に遠方からも観光客が来るほどですが、管理している平さんが高齢で、石垣などが蔓に覆われてしまっている部分が広がってきています。

 今回、木村さんの呼びかけで、島の有志による平さんの棚田の蔓落としがありました。

 午前中だけの作業でしたが、平さんが20歳のころに初めて積んだ、一番上の石垣がかなりきれいに見えるようになりました。
 

島の南東、徒歩で1時間かかる場所に、
城のようにそびえ立つ、平さんの棚田



平さんは祖父の代から親子3代かけて、
この棚田を拓き、今も守っている



平さんの棚田からの景色は、まさに絶景!


蔓に覆われた下の段に比べ、
積まれた石がはっきり見える上の段

(2009/3/20)

 桜咲く
 今年はどこも桜の開花が例年より早いとのことですが、祝島でも今年は例年よりかなり早く山桜が咲き始めています。祝島では島の南側よりも、北を向いた長磯の桜が真っ先に咲き始めます。(上の写真も長磯の上の道沿いの桜です)

 ただ、さすがにまだお花見には少々早いようです。

関連リンク:「お花見クルーズ」&「第3回練塀ウォークラリー」(開催は3/29(日)です)
(2009/3/19)



トップページへ         スナメリ倶楽部へ