鉄道模型・Nゲージ・レイアウト | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
他のサイトへの乗り換え・連絡口(ジャンル別に分けたリンク集) |
![]() |
左端のバナーまたはサイト名をクリックすると各サイトへ移動します。 |
![]() |
個人で開設されているサイト |
![]() |
川越鐡道 | 日本型レイアウトのお手本ともいえる秀作。多くのレイアウトビルダーが参考にしています。 | |
![]() |
R・ポール高速鉄道 | 個人でこんなに大きな規模のレイアウトを作れる人が、日本にいたとは知らなかった。 | ![]() |
![]() |
木こり鉄道 | Nゲージをはじめ、Gゲージ庭園鉄道にHOのレイアウトもあります。 | ![]() |
![]() |
街…海… | ![]() |
|
![]() |
鉄道模型万華鏡 | 旧・新都路迷走鉄道。ブログに移行し進化しつづけています。 | |
![]() |
まつざきさんちのHP | ![]() |
|
![]() |
東屋旅館の ホームページ |
![]() |
![]() |
![]() |
梶尾鉄道 | 大きなレイアウトからミニジオラマまで。模型と実車の図鑑のベージもたっぷり。 | ![]() |
![]() |
NEOPLA777's Train Models Page |
![]() |
![]() |
![]() |
レイアウトを作ろう ・再起動 |
![]() |
![]() |
![]() |
犬のまるびの のん気な生活 |
![]() |
![]() |
![]() |
ながない鉄道 | 当初Nゲージのレイアウトがメインでしたが、Zゲージに移行されました。 | ![]() |
![]() |
マジブラ工房 | 線路脇の風景や遠い記憶の中の風景、季節の印象を基にしたジオラマを製作。 | ![]() |
N蒸機の世界 | N蒸機の世界 | Nゲージの蒸機の加工がメインで、レイアウトでは蒸機にマッチしたシーンを製作。 | ![]() |
![]() |
おきらく研究室 | ![]() |
![]() |
緑町鉄道 | 緑町鉄道 | ![]() |
![]() |
![]() |
大師都市開発鉄道 | ![]() |
|
鉄道模型のある生活 | 鉄道模型のある生活 | TMS誌やRMM誌に掲載後、取り壊してきたレイアウトの画像があります。 | |
![]() |
浜崎ヒカル交通館 | TMS誌2006年6月号掲載のモジュール製作者のホームページです。 | ![]() |
![]() |
関東湘南急行 | プログをリンク中の、スーパーあずささんが開設された架空鉄道のサイト。 | ![]() |
![]() |
桃山電気鉄道 | ![]() |
![]() |
![]() |
JR大阪 公式?ウェブサイト |
![]() |
![]() |
![]() |
外房雑記録 | Nゲージ入門ガイドは初心者にもよく分かる内容です。 | |
![]() |
頑固親父のコレクション | トレインギャラリーNAGANOを運営する頑固親父さんのHOの車輌模型中心のサイト。 | ![]() |
![]() |
東海道本線海風運転所 | TMS誌レイアウトコンテストの常連の方。Nマガも含めて何度も掲載されています。 | |
泰 茅 轍 道 | 泰芽轍道 | Nケージの軌間を狭軌感を求めて6.5ミリに改造。レイアウトもその線路で製作。 | ![]() |
![]() |
さきたまRM | ![]() |
|
![]() |
山城鉄道 | ![]() |
![]() |
ゼロから始める Nゲージ入門 |
ゼロから始める Nゲージ入門 |
鉄道模型Nゲージの楽しみ方を、基礎から紹介する入門者向けサイトです。 | ![]() |
![]() |
それなりレイアウトの 作り方 |
建設中のレイアウト製作記とその過程での技法をマニュアル化しています。 | |
![]() |
鉄道模型の 小型レイアウト |
小型ながら、レイアウト製作の動機付け支援サイトをめざしていらっしゃいます。 | ![]() |
Nゲージ蒸気機関車 | Nゲージ蒸気機関車 | NゲージのSLについて詳しく紹介しています。メーカー競作製品の対比もあります。 | |
![]() |
みぬま鉄道製作記 | 四国西南部のローカル線イメージのレイアウトを製作中。照明工事もあります。 | |
![]() |
かずまるの ホームページ |
屋根裏部屋?に周回式のレイアウトを製作されています。 | |
鉄道模型資料館 | 鉄道模型資料館 | 鉄道雑誌から模型の参考になる資料をデータベース化。レイアウトも製作中。 | |
鉄道模型用語辞典 | 鉄道模型用語辞典 | 鉄道模型(Nゲージ・ジオラマ)の用語を辞典風に解説。 | |
七つ森鉄道 | 七つ森鉄道 | 福島県磐梯町のペンション「やじさん」が設置したレイアウト。 | ![]() |
あぶさんのNゲージ ジオラマルーム |
あぶさんのNゲージ ジオラマルーム |
大・中・小のレイアウトに展示用まで、さまざまなジオラマをお持ちです。 | |
はやまさ鉄道 | はやまさ鉄道 | 昭和のレトロな風景・建物・車輛をテーマにしたレイアウトを製作されています。 | |
ジオラマ鉄道模型の 作り方 |
ジオラマ鉄道模型の 作り方 |
レイアウト・ジオラマの製作方法や考え方を丁寧に解説していて参考になります。 | |
![]() |
あした Nで | 北東北の風景をNゲージで再現したギャラリーがあり、そのジオラマも紹介されています。 | |
![]() |
鉄道模型工作実験室 | 鉄道模型を工学的に解説されていて、本も出版されています。レイアウトも製作中です。 | |
鉄道模型のレイアウトは 楽しい! |
鉄道模型のレイアウトは 楽しい! |
HOからナローまで、レイアウト・モジュールなどを楽しんで製作されています。 | |
塩谷蒸気機関区 | 塩谷蒸気機関区 | 蒸機メインの固定レイアウトを目指し、初心者の視点から参考になるレビューや情報を公開。 | |
己亥鉄道 | 己亥鉄道 | 13mmゲージの本格的蒸機時代のレイアウト。複数の模型雑誌にも掲載されています。 | |
CR旅客鉄道 | CR旅客鉄道 | 県庁所在地の駅を中心とした都市型レイアウト。空港や自衛隊基地のジオラマも。 | ![]() |
めざせ! 鉄道模型マニア |
めざせ!鉄道模型マニア | マニアといってもオタクではなくNゲージのジオラマについて解説しているサイトです。 | |
15cars | 15cars | 17畳の部屋に大・中・小のレイアウトを製作されています。 | |
Nゲージレイアウト 走行動画集 |
Nゲージレイアウト 走行動画集 |
Nゲージの走行動画とともに製作中の動画もUPされています。 | |
鉄道模型の ジオラマ |
鉄道模型のジオラマ | 参考になるジオラマの製作方法が多数紹介されています。 |
個人で開設されているサイト(ブログなど) |
南部蒸気のブログ | 南部蒸気のブログ | ![]() |
![]() |
nJR東播磨線新加古川 | nJR東播磨線 新加古川 |
![]() |
![]() |
![]() |
Landscape &RailwayModels |
セクションレイアウトを建設中で、そのセクション上の車輌のフォトをUPされています。 | |
天ケ谷鉄道ノート | 天ケ谷鉄道ノート | ブロックごとに製作を進めている作りこまれたレイアウト。技法も参考になります。 | |
川崎駅レイアウト 製作日誌 |
川崎駅レイアウト 製作日誌 |
最終的に川崎駅の再現をめざして建設中のレイアウトです。 | |
浜のぽっぽ屋のブログ | 浜のぽっぽ屋の ブログ |
餘部の民宿でジオラマ製作中に同宿された方で、その後鉄橋の模型を製作されています。 | |
国鉄露太本線建設記 | 国鉄露太本線建設記 | シーナリィを重視し昭和40年代後半の風景の再現をめざして製作中のレイフアト。 | |
SHIGEMON BLOG |
SHIGEMON BLOG |
新製品のレポートをはじめ、ジオラマ製作記など参考になる記事が多数あります。 | |
ビスタ模型鉄道 | ビスタ模型鉄道 (エヌゲージ日記) |
Nゲージの車輛をカッコよく撮影し紹介しています。新製品の情報もあります。 | |
鉄道模型 けんさくプログ |
鉄道模型けんさくプログ | 新製品をはじめ、製品化されている模型の情報が調べられるサイトです。 |
クラブまたは団体が開設されているサイト・ブログなど |
![]() |
梅小路ぽっぽクラブ | 京都・梅小路近くから大津市内に移転し活動中。(Nゲージのレイアウトは福井支部へ移転) | ![]() |
![]() |
岩手鉄道模型 仲間の会 |
岩手県水沢市を中心に活動中の鉄道趣味サークル。 | |
![]() |
赤城れいるかんばにい | ![]() |
![]() |
![]() |
太田鉄道模型クラブ | ![]() |
![]() |
![]() |
ポッポ屋 | モジュールレイアウトがメインのクラブ。モジュールの製作の参考になるサイトです。 | ![]() |
![]() |
Nゲージロマンス倶楽部 | ![]() |
![]() |
篠山ロマン鉄道の 業務日誌 |
篠山ロマン鉄道の 業務日誌 |
上記「Nゲージロマンス倶楽部」から改名。NとHOのレイアウトを製作中。 | |
![]() |
日本鉄道模型協会 | 旧「日本鉄道模型連合会」有名どころから比較的マイナーまで、メーカーの団体。 | |
![]() |
国際鉄道模型 コンベンション |
年に1回の鉄道模型最大のイベント(実行委員会の公式サイト) | |
鉄道模型コンテスト | 鉄道模型コンテスト | 全国高校鉄道模型コンテスト実行委員会の公式サイト。スポンサーはKATOです。 |
![]() |
|||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
模型関連 (個人・クラブ・その他) |
模型関連・情報 (メーカー・店・他) |
実物関連 (個人・クラブ・その他) |
実物関連 (鉄道会社・博物館他) |
HP素材 (鉄道関連・MIDI他) |
オーナー個人的 オススメ |
||
![]() ![]() |