|
時間 |
|
|
発表者 |
発表タイトル |
|
9:30 |
- |
9:40 |
下川悦郎 |
開会挨拶 |
1 |
9:40 |
- |
10:05 |
川邊 洋 |
大規模崩壊後の斜面の再不安定化
川邉洋・権田豊・林拙郎・近藤観慈・沼本晋也・錢正明・王文能・歐陽湘 |
2 |
10:05 |
- |
10:30 |
近藤観慈 |
台湾集集地震後の九分二山地区崩壊等の地形変化
近藤観慈・林 拙郎・沼本晋也・川邉 洋・権田 豊・王文能・海堀正博 |
3 |
10:30 |
- |
10:55 |
王 文能 |
Precursors of the Gigantic Landslides Caused by the 1999 Chi-chi- Earthquake
王文能・歐陽湘・呉建宏・黄鎮壺・千木良雅弘・中村浩之 |
4 |
10:55 |
- |
11:20 |
陳 樹群 |
九九峯在集集大地震後之坡面穩定及崩?演變
陳 樹群 |
5 |
11:20 |
- |
11:45 |
石川芳治 |
台湾集集地震後の九九峰乾渓流域における土砂流出
石川芳治 |
|
11:45 |
- |
12:45 |
昼食 |
|
6 |
12:45 |
- |
13:10 |
堀田紀文 |
集集地震後の降雨で発生した崩壊に対する地震の影響について―台湾大学渓頭実験林における長期林道補修記録を用いた検討―
堀田紀文・康怡慧・執印康裕・魏聰輝・張振生・陳信雄・鈴木雅一 |
7 |
13:10 |
- |
13:35 |
地頭薗隆 |
石盤谷渓流域における921地震後の斜面および河道の地形変化
地頭薗隆・下川悦郎・土屋智・王 文能・車 張堅・巫 建達 |
8 |
13:35 |
- |
14:00 |
土屋 智 |
渓床変動シミュレーションによる石盤谷渓流上流の渓床変動量の推定
土屋智・下川悦郎・地頭薗隆・王文能 |
9 |
14:00 |
- |
14:25 |
土屋 智 |
烏石坑渓における921地震後の土砂流出実態と水文観測の試み
水山高久・土屋智・山越隆雄・頼文基 |
|
14:25 |
- |
14:40 |
休憩 |
|
10 |
14:40 |
- |
15:05 |
陳 信雄 |
九二一地震後渓頭災害復旧対策工事の検討
陳 信雄 |
11 |
15:05 |
- |
15:30 |
呉 輝龍 |
921災後土石流防治與農村振興
呉 輝龍 |
12 |
15:30 |
- |
15:55 |
牛山素行 |
台湾および日本の豪雨防災情報システムの比較調査
牛山素行 |
13 |
15:55 |
- |
16:20 |
小川 滋 |
日本と台湾における土砂災害警戒避難を巡る問題
小川滋・牛山素行 |
|
16:20 |
- |
16:30 |
小川 滋 |
閉会挨拶 |