| 研究テーマ | 更新日 2006/05/01 | 
| テーマ ・ フィールド | キーワード | 
| 出水市針原・矢筈岳・肥薩火山域の深層崩壊 | 出水市針原,矢筈岳,肥薩火山域,深層崩壊,深層崩壊発生場の予測,水文地形 | 
| シラス地域の水文,シラス谷の土石流 | シラス谷,土石流,発生場の予測 | 
| 雲仙普賢岳の侵食,土石流,水文,緑化 | 雲仙普賢岳,土石流,侵食,表面流,浸透能,火山灰 | 
| 桜島の侵食,土石流,水文,緑化 | 桜島,土石流,侵食,表面流,浸透能,火山灰,火山水文,緑化 | 
| 高隈演習林などの水文 | 高隈演習林,森林水文,火山水文,火山砕屑物 | 
| 屋久島の山崩れ,水文 | 屋久島,土面川,水文,降水量,崩壊,山くずれの周期性・免疫性 | 
| 表層崩壊の周期性,植生回復 | 表層崩壊の周期性,崩壊発生場の予測,植生の自然的回復過程,シラス斜面,花崗岩斜面 | 
| 霧島 | 霧島,火山水文,侵食,土石流,土砂流出 | 
| 鹿児島県の治山,水資源管理 | 鹿児島県の総合治山,集落水源整備,水資源のための森林管理 | 
| 鹿児島県,九州の土砂災害 | 鹿児島県,九州,土砂災害,災害の歴史 | 
| インドネシア メラピ火山 | インドネシア,メラピ火山,土石流,侵食,土砂流出 | 
| 鹿児島県北西部地震災害 | 1997年鹿児島県北西部地震,斜面崩壊 | 
| 1999年9月台湾地震災害 | 1999年9月台湾地震,斜面崩壊、土石流 |