|
クライストチャーチからバスでクイーズタウンに着いたのは夜7時過ぎ。ホテルでチェックインしてすぐにロープウェイでクイーズタウンを一望できるボブスヒルにあるレストランに直行。そこで夜景を撮ったのだが、ものも見事に失敗。手ぶれをおこして使い物にならなかった。デジカメの小さい画面で確認したときはそこそこ撮れていると思ったのだが、PC画面で拡大すると全くだめ。 翌日はミルフォードサウンドに向けて早朝出発。ミルフォードサウンドから帰り着いたのが前日同様夜7時過ぎ。翌日は朝8時にはホテルを出発してクライストチャーチに向かうという強行スケジュール。結局、クイーズタウンには陽の高い時間にはいなかったのです。というわけでクイーズタウンの街を撮った写真は皆無になってしまった。 クイーズタウンはニュージーランドでも屈指のきれいな街と聞いていただけに残念至極。実はクライストチャーチでも同じことになってしまった。スケジュールから予想はしていたものの帰国後いささか悔やまれる結果になった。 |
![]() ここはクイーズタウンからクライストチャーチに戻る途中で立ち寄ったところだが、クイーズタウンからは車で小一時間。 |
バンジージャンプはニュージーランドが発祥の地だという。そこでバスはバンジーをしているところに立ち寄った。 中に女性で飛んだ人もいた。この女性下で宙づりになっている間、大声を出して叫んでいたもので、橋の上から見ていた観光客の爆笑をかっていた。女性の方がいざというと勇気があって、「チキン」すなわち飛び降りるつもりでも怖くて止めてしまうのは男の方が多いとか。川の上には飛び降りた人を収容するボートが浮かんでいる。スキーのジャンプの選手だったらこういうのは平気なのかと考えてみたりした。 |
![]() |