私達は この小さな校倉作りのペンションで 出会い結婚しました あの頃は皆まだ若かった・・・ 今もなお楽しいお客様に 恵まれて感謝でいっぱいです これからも、皆様と出会い 家族同様の温かいおもてなしを 続けて行きたい! |
喜昭パパ かめば噛むほどのするめの様な人 黙って嬉しいことしてくれちゃう東北男児 元はスキー学校の常勤インストラクター スキーアドバイス・チューンナップとお役立ちです お酒が全く飲めないくせにいい酒知ってる仕入達人 底値もしっかりチェック お安くご提供することが可能! |
|
麻沙子ママ 冬は お客様以上にスキーで遊んじゃっています ビデオ撮りの仕事はゲレンデに行くための口実・・・ 天元台技術選での優勝に夢中で取り組んでいます まず無理だけどね 最近はバドミントンをオフトレとして始めました これがまた楽し〜♪ 頼まれると、なんとかしちゃうサービス精神は負けません! |
|
聡美ヒメ かもしかの看板娘だった聡美さん すっかり大人の女性になりました 早くも結婚しすんなりと巣立って行っちゃいました スキーは ほとんど全くといっていいほどやりません 東京在住 家庭に子育てに忙しく、お手伝いはあまり当てに出来ないわ |
|
グルシェ かもしかの猫 以前は矢野ちゃんがうちの猫だったんですけど 結婚してママ業が忙しいので、代わりに本物の猫を飼いました いつもはオーナー部屋におります 猫好きのお客様の時だけ出てまります 予約時に面会希望とお伝えください |
もちろん夏も農作業中心ですが、ペンション営業しています!
かもしか一家の正体は 実はお百姓さんです 夏場は下界におりて お米や野菜、 色々なものを作っています 冬ごもりのために 春の山菜から秋のキノコを塩漬け保存し 自家栽培したものをせっせと運んでいます |
||
我が家と、里芋です | 田んぼ,山では松茸が採れる |
お泊りのお客様に召し上がっていただいているのはもちろんのこと
ご家庭でも味わって頂けますように、宅配しております。
直売ですから安くて新鮮!是非どうぞ。
品目:さくらんぼ(6月)・ブルーベリー(7月) お米、松茸、ラ・フランス(10月)・りんご(11月) |
<お問い合わせ>
〒992−1122
山形県米沢市万世町梓山586−2
TEL/080−1294−9408 宍戸 喜昭